夏の花火大会でかなり有名で、高速道路も渋滞する「諏訪湖祭湖上花火大会」。
山々に囲まれた花火大会なので、音がとにかくすごいですよね!ぜにみなさんにも見ていただきたい花火大会の一つです。
そんな「諏訪湖祭湖上花火大会」を紹介させていただきます。

「諏訪湖祭湖上花火大会」花火打ち上げ情報~♪
場所
長野県諏訪市 湖畔公園前諏訪湖上
アクセス
【JR】←おすすめ♪
JR中央本線上諏訪駅から徒歩10分
【車】
中央自動車道諏訪ICから県道487号を諏訪湖方面へ車で15分。
駐車場
無料の駐車場があります(4720台)。

花火打ち上げ日
2020年8月15日(木)※雨天時:決行
打ち上げ時刻
19:00~
花火の打ち上げ数
約4万発
例年の人出
約50万人
有料席
・前売り有料自由席(石彫公園)大人3500円・小人(3歳以上小学生まで)1000円
※ローソンチケットでは手数料込で大人4300円・小人1500円
・当日券(旧東洋バルヴ跡地)3歳以上1500円
詳しいお問合せは諏訪湖祭実行委員会(諏訪市観光課内)(0266-52-4141)
または信州 諏訪湖の花火ホームページにてご確認ください。
中止?コロナの影響は
大変残念なのですが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、2020年諏訪湖祭湖上花火大会は中止が決定いたしました。
しかし、感染を拡大するわけにもいきませんから、仕方ないですよね。
来年また楽しみに待ちましょう!
祭りは中止になりましたが、自粛明けには少し旅行に行くことも、旅行好きの我々にできる、りっぱな地域貢献だと私は思います。
ぜひ、コロナウイルスの感染拡大が収まり、自粛期間が終わりましたら、地域旅行にいかれてみてはいかがでしょうか?
諏訪湖祭湖上花火大会の様子を動画でご覧ください。
諏訪湖祭湖上花火大会の見える 穴場スポット

中央道 諏訪サービスエリア(できれば上り)
かなり混みますので早めに車を止めるようにしてください!下りだとより高台なのですが、目の前に上りSAがあるので、ちょっとだけ気になります。
サービスエリアの中でも本当の穴場は・・・・・・
「ハイウェイ温泉諏訪湖」です!結構穴場で普段もあまり混んでません。
料金
おとな 610円 こども(6~12歳) 270円
お風呂につかりながら・・・・・ここ空いてます!!!ガラス越しですが、とてもよく見えます!
高速道路のSAにある温泉でこれだけ眺めのいい所に、私はいったことがありません。普段でもおススメSA施設です!

諏訪湖祭湖上花火大会近くの温泉やグルメは!?
すわっこランド
おススメは『すわっこランド』!
ここは市の施設なのですが、だれでも利用できます!駐車場はもちろん無料!少し市街地から外れていますので、観光客はあまりいません。お風呂から諏訪湖がよく見えます!
残念ながらお風呂に入りながら、花火をみることはできません。
営業時間 10:00~22:00
定休日 木曜日
料金
おとな 午後8時まで 610円
午後8時以降 300円
こども 午後8時まで 3000円
午後8時以降 150円
※4歳以上中学生以下。3歳以下は無料

まとめ
車で行かれる方は、高速も渋滞します。かなり余裕をもって行動するようにしてください。諏訪は山間部のなかの湖なので、山に囲まれていることもあり、花火の爆音はものすごくおなかに響きます。まさに五感で感じる花火大会です。市街地は道があまり広くないので、本当に注意してくださいね!
コメント