福岡県で開催されます、黒崎祇園山笠は人形飾山がすごい迫力です!
電飾で飾られて光り輝く人形飾山の姿には圧倒させられますよ~!時には煙を吐きます!盛り上がりは最高潮に達しますよ~~!!
福岡県を代表するお祭りのうちの一つです♪
そんな、「黒崎祇園山笠」の魅力について紹介させていただきます♪

「黒崎祇園山笠」の日程は?会場はどこ?
黒崎祇園山笠<2021>開催日程
2021年の黒崎祇園山笠の日程を紹介します!
黒崎祇園山笠は、例年7月の第3~4週目の4日間開催されますので参考にしてください。
2021年7月22日(木)~2021年7月25日(日)
黒崎祇園山笠の会場
八幡西区黒崎地区
黒崎祇園山笠<2021>中止?コロナの影響は?
大変残念ながら、2021年の黒崎祇園山笠は、新型コロナウウイルス感染症の被害拡大を防止するために中止となりました。
2020年に続き、2021年の黒崎祇園山笠も中止となり、2年連続で黒崎祇園山笠は中止となります。
「黒崎祇園山笠」のアクセス方法
黒崎祇園山笠へのアクセスを紹介します。
黒崎祇園山笠へ電車でのアクセス
JR黒崎駅より徒歩2分
黒崎祇園山笠へ車でのアクセス
北九州都市高速 黒崎出口→約20分
黒崎祇園山笠の駐車場
黒崎祇園山笠では駐車場の用意はありません。周辺にはたくさんの有料駐車場がありますので、そちらを利用することが出来ますが当日は早い時間にすべて満車となってしまうと思ったほうがいいかと思います。近くにとめるのは難しいかもしれませんね。車で行きたい場合には、遠くに駐車してから電車で会場へと向かうとスムーズだと思います!
お祭りの当日には交通規制も行われますし、歩行者道路となる箇所もありますので注意してください。地元の慣れている人でなければ運転は難しいかもしれません。
「黒崎祇園山笠」のスケジュール
2020年に開催予定だったケジュールを紹介します。今後の参考としてください。
12日(日曜日)
太鼓競演会
会場:黒崎ひびしんホール
17日(金曜日)
18:00~21:00
前夜祭・山笠競演会
会場:ふれあい通り(黒崎駅前)
18日(土曜日)・19日(日曜日)
町中巡行
20日(月曜日)
山笠大集合
場所:曲里の松並木公園
20日(月曜日)
19:00~20:30
解散式(フィナーレ)
会場:ふれあい通り(黒崎駅前)
大変残念ながら、2021年の黒崎祇園山笠は、新型コロナウウイルス感染症の被害拡大を防止するために中止となりました。
「黒崎祇園山笠」の見どころ
黒崎祇園山笠の歴史
黒崎祇園山は、400年以上もの歴史を持っています。福岡県の無形民俗文化財に指定されてから、50周年を超えました。疫病の流行を止めるという事と五穀豊穣として祇園祭を始めたというのはきっかけとされております。盛り上げて疫病は吹き飛ばしちゃおう!という事ですね!
黒崎祇園山笠の公式チャンネルの動画が、とてもわかりやすかったので紹介します。
黒崎祇園山笠の笹山笠
山笠の原型とされている笹山笠は、素朴ながらに丁寧に作りこまれております。その作り方は笹を使って釘を使わない製法を取っています。つくり方にも伝統があり、簡単に作れるようなものではありません。実に精巧な作りとなっています。お汐井取りだけはこの笹山笠を使って執り行われます。
黒崎祇園山笠の人形飾山
お汐井取りをおえた笹山笠が衣装替えうぃ行い人形飾山へと変身します。この人形飾山が街中を行進します。飾山には人が乗り、お祭りをどんどん盛り上げていきます。
これほど大きな山笠に乗るのも大変でしょうね。披露するために回る姿や早く走る姿も見ることが出来ます。お囃子の音頭に合わせて指揮を取ります。黒崎祇園山笠を代表するのは、この人形飾山でしょう!
黒崎祇園山笠の解散式(フィナーレ)
黒崎祇園山笠の最後を飾る解散式では、山笠が集まってきます。豪華で煌びやかな山笠がたくさん集まっている姿は圧巻です!くるくると回りながら全貌を披露してくれます。どんどん回るスピードも上がってきます!最後には山笠が煙を上げて駆け回ります!そのまま回って回って大騒ぎ!大盛り上がりです!
お祭りの中で一番の盛り上がる催しです!担ぎ手の頑張りにも注目してください!
黒崎祇園山笠の混雑状況
黒崎祇園山笠は福岡を代表するような大きなお祭りのうちの一つなので、大変な混雑が予想されます。福岡県内外からたくさんの人が来場しますよ~!交通機関も大混雑となりますので注意してくださいね。夜になるとお祭りはさらに盛り上がりを見せてくれますので、人もどんどんと多くなってきます。
黒崎祇園山笠の露店
黒崎祇園山笠では露店の出店があるのでしょうか?
お祭りでのお楽しみとして露店でのおいしい食事は欠かせないものがありますよね…!
安心してください、黒崎祇園山笠では露店が出店していますよ~!たくさんのお店が出ます!定番のメニューからスイーツまでたくさんのお店が出店します♪食べ物だけではなく、遊べる露店もたくさんありますよ~!福岡はおいしいB級グルメがたくさんありますよね!とても楽しみです♪
大変残念ながら、2021年の黒崎祇園山笠は、新型コロナウウイルス感染症の被害拡大を防止するために中止となりました。
<PR>
旅行の予約はお早めに!ポイントやセールでお得に旅をしましょう!
航空券の最安値がすぐわかる新サービス「ソラハピ」5分の簡単検索&予約!
黒崎祇園山笠の様子を撮影した、おすすめ動画を紹介します。
まとめ
「黒崎祇園山笠」について紹介させていただきました!
美しい山笠には驚かされます。豪華絢爛という言葉が合いますね。たくさんの飾りがついている人形飾山が大迫力です!龍が煙を吐いたりしますからね。こんな山車を見たことはありません。夜には電飾が点いて光りますので夜の姿も見逃さないようにしてくださいね~!
みなさんも黒崎祇園山笠に参加して担ぎ手と一緒に盛り上がりましょう♪
大変残念ながら、2021年の黒崎祇園山笠は、新型コロナウウイルス感染症の被害拡大を防止するために中止となりました。
コメント