新潟県新潟市で開催されます「巻夏祭り」は、非常に熱いお祭りです!!
大神輿や山車は大迫力です!!様々なコンセプトで披露されますので見るものを圧倒させてくれます♪
なんと、6月開催にも関わらずに花火大会もありますよ~!
そんな「巻夏祭り」の魅力を紹介させていただきたいと思います♪

『巻夏祭り』の日程は?会場は?
日程
2020年の「巻夏祭り」の日程を紹介したいと思います!
2020年6月14日(日)~6月16日(火)
例年6月14~16日に開催されていますので参考にしてください。
ディズニー・スペシャルパレードの日程は公式より発表されました!
日程:2020年6月14日(日)
時間:12:30頃~
場所:新潟市西蒲区巻地区 市道巻1-304号線
(旧国道116号線 巻総合高校前交差点付近~巻北交差点付近)
会場
まき夏まつり:新潟市西蒲区巻地区
花火大会:新潟市西蒲区竹野町(矢川公園)
『巻夏祭り』のアクセス方法
電車で行く場合
JR越後線「巻駅」よりすぐ
車で行く場合
北陸自動車道「巻潟東IC」より車で約10分
駐車場
「巻夏祭り」には臨時で駐車場が用意されます。
収容台数:100台
数に限りがありますので早めに駐車しておくといいかと思います。
当日は大変に混雑しますし、お祭り会場周辺では交通規制も行われますので遠くに駐車して電車で会場まで向かうとスムーズに迎えるかと思います。

『巻夏祭り』のスケジュール
「巻夏祭り」は、6月に開催されますので、新潟市で一番早い開催の夏まつりなのです。これから夏にむかっていくというときに地域を盛り上げてくれるとても楽しいお祭りです♪
〇スケジュール
2019年のスケジュールを紹介しますので参考にしてください。
14日 18:00~ 前夜祭・民謡流し
15日 13:05~ 神輿渡御・パレード・神輿渡御
20:00~ 打ち上げ花火
16日 14:10~ 山車、よさこい、神輿渡御
18:40~ やかた竿燈・越王太鼓
11:45~12:00頃~ にしかんパレード
『巻夏祭り』の見どころ
ディズニー・スペシャルパレード
ディズニーからミッキーマウス等の仲間たちがお祭りに参加してくれることが決定しました!2019年には強風で中止となってしまいましたのでその期待値は計り知れません。オリジナルのパレード用の車両に乗って登場します!
ディズニーリゾート以外でディズニーキャラクター達のショーを見ることが出来るのはとても贅沢ですよね。地元の子どもたちもパレードに参加します。とてもうらやましいです…!天候等によっては一部変更の可能性はあるようですが、これは絶対に見たいイベントですよね。
ディズニーファンの方もたくさん集まってくるかと思います。
2019年に大阪でおこなれた、ディズニースペシャルパレードの様子を動画でご覧ください。
花火大会
2019年には約200発撃ちあがりました。新潟の大自然の中花火が打ちあがりますので花火を邪魔するものは何もなく、とても美しく花火を見ることが出来ます。澄んだ空の中見る花火は格別に美しいです。
会場の近くで打ちあがりますので大きな花火が見れますよ♪
神輿・山車
たくさんの人数が参加して担ぐ神輿・山車も見ものです。地域の方が協力して掛け声とともに担ぎます。美しい装飾にも注目してみましょう。
「巻夏祭り」では沿道からの声援も素晴らしいですよ!地域住民がひとつになって行われているのがよくわかります。
2019年の様子を動画でお楽しみください。
やかた竿燈
お祭りのフィナーレとして行われますのが、やかた竿燈。これがすごい迫力なのです…!さらしを巻いた女性が提灯とともに担がれて、男性がその神輿を大きくゆすります。女性は団扇で盛り上げながら片手でしがみつきます。
その姿はとても優雅なのですが、激しいです、とにかく激しいのです、最初に見たときには衝撃がありました。新潟の輩が集まっているような印象なのですが、一丸となってお祭りを盛り上げているその姿には感動します。
屋台
「巻夏祭り」には屋台の出店はあるのでしょうか?
お祭りに参加するならおいしいものを食べなければ気がすまないのは私だけでしょうか…?
「巻夏祭り」では屋台が出店します!定番のお祭りのメニューももちろんたくさん出店しますが、その他にも地元のおいしいものが出店します!当日は混雑してしまいますので気を付けてくださいね♪
混雑状況
まき夏まつりはとても人気のお祭りです。花火大会も開催されますので混雑が予想されます。今年はディズニーパレードもありますので、さらに混雑してしまうかと思います。このお祭りは今後どんどん人が集まるようになってくるお祭りだと思います。今のうちに参加して魅力を味わっておくのがいいかと思います!
まとめ
「巻夏祭り」について紹介させていただきました!このお祭りはとても楽しいイベントが目白押しですね。特にディズニパレードがあるのは驚きです。新潟市は太っ腹ですね!やかた竿燈の迫力には驚きますよ~!絶対見てほしいです。
とても激しいです!
コメント