長野県伊那市にあります、みはらしファームの2021年の営業についてが気になります。
いちご狩りで時間制限無制限?!そんなこと聞いたことがありません!好きなだけ食べ放題をすることができますよ~!
他にもファーム体験をすることができますので遊びに行きましょう♪

長野県みはらしファームの2021年いちご狩り新着状況
長野県みらはしファームは新型コロナウウイルス感染症の拡大の影響により、2021年のいちご狩り状況に変更があります。
いちご狩りでは食べ放題ではなく、摘み取り体験となります。
その分、料金が安くなっていますので是非利用してみてください♪
みらはしファームのコロナ対策<2021>
・マスク着用
・検温
・アルコール消毒
・ハウス内飲食禁止
・手袋の着用
・入場制限
長野県みはらしファームのアクセスなど
みらはしファームの住所
長野県伊那市西箕輪3416-1
みらはしファームのアクセス方法
車で行く場合
中央自動車道伊奈インターチェンジ→料金所を出て右折→約3km(所要時間約5分)
名古屋方面:中央自動車道経由(所要時間約2時間)
東京方面:中央自動車道経由(所要時間約3時間)
木曽方面:権平トンネル経由(所要時間約30分)
電車・バスで行く場合
最寄り駅:JR飯田線 伊那市駅
バス:伊那市駅→(徒歩2分)→伊那バスターミナル→(伊那バス 西箕輪線 見晴らしの湯・羽広軽油与地南行)乗車→みはらしファーム前下車
※伊勢市駅→約20分470円
みらはしファームの駐車場
みはらしファーム利用者が使用することのできる駐車場は数多くあります。詳しくは公式HPを参照してください。
長野県みはらしファームのいちご狩りの料金や時期<2021>
まず一番気になるのが料金ですよね!詳細を紹介します♪
みらはしファームのいちご狩りの時期
1月~6月上旬ごろ(2021年のシーズンの予定)
みらはしファームのいちご狩り料金<2021>
料金:大人(小学生以上)
・2021年1月:土日祝1,700円、平日1,530円
・2021年2~3月:土日祝1,500円、平日1,350円
・2021年4月~5月10日:土日祝1,300円、平日1,170円
・2021年5月11日~6月上旬:土日祝1,000円、平日900円
料金:小人(小学生)
・2021年1月:土日祝1,000円、平日900円
・2021年2月~3月:土日祝1,000円、平日900円
・2021年4月~5月:土日祝800円、平日720円
・2021年5月11日~6月上旬:土日祝800円、平日720円
料金:3歳未満
無料
※摘み取りパックはつきません
時期によって料金にかなり差があります。2021年は摘み取りなので例年よりかなりお買い得!おいしい長野のいちごり食べまくりましょう!
いちごの状況によって料金もしっかりと見極めているというのが分かりますね。利用者にとってはとてもうれしい気遣いですね♪

みらはしファームのいちごの品種
長野県みはらしファームで収穫することのできるいちごの品種を紹介!
章姫
静岡から登場!甘味が強いのが特徴。ファンの多い品種となっています。
女峰
あまり有名ではない品種ですね。栃木のいちごの品種となっています。いちごならではの酸味も味わうことが出来ます。
紅ほっぺ
静岡の有名ないちごです♪とても甘いですが、しっかりと酸味も感じることが出来ます。甘味と酸味のバランスがちょうどいい品種です。
この3種類のいちごを収穫することができます。どれも異なる魅力がありますので食べ比べで味わってみてくださいね♪
※いちごの生育状況によってはすべて味わえるとは限りませんので注意してください
長野県みはらしファームのいちご狩りの情報
みらはしファームいちご狩りの時間制限
いちご狩りには時間制限が行われますよね。みはらしファームでは何分なのでしょうか?
みはらしファームは例年時間無制限となっていますが、2021年は食べ放題ではありませんので、所要時間40分となっていますので注意してくださいね!
長野県みはらしファームのいちごの栽培方法
みはらしファームでは高床栽培を採用しています。
立ったままでいちご狩りを楽しむことが出来ますので服装や靴の汚れを気にすることなくいちご狩りを楽しむことが出来ます!
- 車いす
- ベビーカー
を使用の方でも安心して利用することのできる場所となっていますよのでオススメです。
みらはしファームのいちご狩りの営業時間
長野県みはらしファームのいちご狩り時間を紹介します。
9:00~16:00(最終受付15:00)
1月2・3日は10:00~15:00(最終受付14:00)
※2021年時のスケジュール
練乳
長野県みはらしファームでは練乳のサービスがありますよ♪
食べ放題の際のサービスとなります。
持ち物
タオル
ハウスの中は非常に暖かいので着脱をしやすい服装で行きましょう。

長野県みはらしファームのいちご狩りの予約方法
みはらしファームは予約が必要な施設となっております。
当日に空きがあればそのままいちご狩りをすることも出来ますので急に思い立ってしまった場合でも電話で問い合わせをしてみてください。
電話番号:0265-74-7430
長野県みはらしファームの果物狩り<2021>
みはらしファームではいちご以外にも果物狩りをすることができます!たくさん種類がありますのでシーズンごとの楽しみがありますよ♪どのようななものがあるのかを時期とともに紹介させていただきます!
さくらんぼ狩り
2021年の予定は未定。
2020年には6月20・21・、27・28日に開催しました。
ブルーベリー狩り
2021年の予定は未定。
4月4日~8月23日(2020年時)
夏休みの期間中に楽しむことのできるイベント♪
りんご狩り
2021年には1月中旬まで開催予定
ぶどう狩り
2021年の予定は未定。
9月12日~10月25日(2020年時)
スイートコーン狩り
2021年の予定は未定。
7月11日~8月16日(2020年時)
こちらも夏休みの期間中に楽しむことのできるイベントです♪
かなりたくさんの果物狩りをすることが出来ますね!楽しみがたくさんあります。

長野県みはらしファームのファーム体験など
みはらしファームでは体験ものもたくさん!どのようなものがあるのかを紹介します。
みらはしファームのファーム体験
- ピザづくり体験
- 森のクラフト体験
- 昔ながらの豆腐作り体験
- そば団子づくり体験
- フルーツスムージー体験
- ブルーベリーコンポート体験
みらはしファームで買い物
- 農産物直売所
- 手作りパンの店 麦の家
みらはしファームで食事
- ファームレストラン トマトの木BBQgarden
- 信州伊那そば処 名人亭
みらはしファームの温泉・宿
- 日帰り温泉 みはらしの湯
- みはらしの宿 羽広荘
こんなに楽しみ方が多様な農場はありますか?買い物をすることも出来て体験ものも!食事をすることも出来ちゃいます。しかもBBQまで…!
まとめ
長野県みはらしファームでのいちご狩りを紹介させていただきました♪
みはらしファームは時間制限無制限でいちご狩りをすることができちゃいますね。これは衝撃でした。好きなだけ食べちゃいましょう!みはらしファームには楽しみ方がたくさんありますので1日中遊ぶつもりで行きましょうね!
コメント