岡山にある、「みやま公園」の紅葉はとても素晴らしい魅力が溢れています。
みやま公園とは道の駅なのです♪
道の駅の中で紅葉を楽しむことのできる人気のスポットとなっています。
道の駅では地元の魅力を堪能し、季節を感じることまで出来てしまうのです。
そんな、みやま公園での紅葉情報を紹介していきたいと思います♪

みやま公園の紅葉もみじの見頃・時期<2020>
みやま公園の紅葉もみじの2020年の見頃時期を紹介します!
みやま公園の紅葉もみじの見ごろの時期はいつになるのでしょうか。遠方から鑑賞に行く方はみごろの時期に予定を立てる必要があるかと思いますのでみごろ予想は大事になってくるかと思います。例年の状況を参考に時期を紹介したいと思います。
見頃:10月下旬~12月上旬
※今年の天候次第で見頃時期が変わる可能性がありますので、ご了承願います。

みやま公園の紅葉もみじの見どころ・ポイント
みやま公園での紅葉のみどころや鑑賞のポイントについて紹介します!
イギリス庭園
みやま公園にあるイギリス庭園が魅力!
20世紀における伝統的なイギリス庭園というのをテーマにしており、美しい風景を鑑賞することができます。
大きなイギリス庭園は見て回るだけでも楽しいですよ♪
散策ゾーン
散策ゾーンに行きましょう!
散策ゾーンでは赤松池からの景色や自由公園、中池の景色がお勧めのビューポイントとなっています。
こちらは自転車を借りてサイクリングで楽しむことも出来ますよ♪
サイクリングできちゃうほどに広い庭園は見どころ満載ですね。
季節によって異なる楽しみ方をすることが出来ます。
深山イギリス庭園
本格的な英国庭園となっているゾーンもあります♪
自然豊かなイギリスの風景を感じることが出来ます。
こちらは広大な敷地があり、その大きさはなんと約300hPa!!
庭園内の木々は赤・オレンジ・黄色に色づきます。
初夏の新緑の季節も迫力満点!是非とも新緑の季節を楽しんだ後に紅葉を鑑賞しに行ってみてほしいです。
そうすることでより紅葉の魅力を感じることが出来ますよ♪
季節の移り変わりを体験することのできる場所となっています。
まずは全体を歩いてみましょう。自分のお気に入りのスポットが見つかるかも?!
営業時間
3月~11月:9:00~16:30
12月~2月:9:00~15:30
定休日:水曜日(祝日の場合には翌日)、年末年始
料金
小学生:100円(団体90円)
小学生以上:200円(団体180円)
65歳以上:100円
小学生未満:無料
障がい者五予備介護保険要介護者認定者:無料
※団体:15人以上

みやま公園のアクセス方法
みやま公園へのアクセス方法を紹介します!
住所:岡山県玉野市田井2丁目4464
バスで行く場合
岡山駅 ②番のりば→(玉野市役所ゆき)→みやま公園(所要時間約45分)
宇野駅 ①番のりば→(岡山駅ゆき)→みやま公園(所要時間約10分)
宇野駅前→(シーバス コミュニティバス 深山・レクレ・すこやか線)→みやま公園(所要時間約17分)
駐車場
みやま公園は道の駅となっていますので駐車場を利用することができます♪
大きな駐車場があるというのも魅力のうちですね。
みやま公園の周辺のオススメスポット
みやま公園で紅葉を鑑賞した後にはどこかに立ち寄りたいですよね。
ここの場合には道の駅みやま公園にいきましょう!
どのような魅力があるのか紹介します。
道の駅 みやま公園(みやまこうえん)
住所
岡山県玉野市田井2-4464
営業時間
8:30~16:00
施設
農産物直売所、鮮魚市場、特産品売り場、わんぱく広場、ミニパターゴルフ場、ドッグラン、レストラン、テイクアウトコーナー
特徴
広い敷地の中にある道の駅となっていますのでレジャーを楽しむことが出来ますよ♪わんぱく広場ではお子さんを思いっきり遊ばせてあげることが出来ます。地元の新鮮な農産物や海鮮ものを手に入れることも出来ますよ♪
まとめ
「みやま公園」での紅葉情報を紹介させて頂きました!
こちらの場所は道の駅なのに大きな庭園があるのが特徴ですね。お子さんを遊ばせてあげる場所もありますので年齢層関係なく楽しむことのできる場所となっています♪秋にはみやま公園へ行きましょう!
コメント