京都府にあります、二条城では紅葉もみじ狩りを行うことが出来ます。
二条城は秋になると素晴らしい景色を見せてくれますよ。
今回注目したいのが、【二条城まつり】!!
紅葉が一番美しい期間中に開催される紅葉まつりです。
2020年の日程が公開されましたよ~!
城らしい楽しいイベントがたくさん行われます。
是非この期間中にいきましょう!
そんな、「二条城」での紅葉もみじ狩り情報を紹介していきたいと思います♪

二条城の紅葉もみじの見頃・時期<2020>
二条城の紅葉もみじの見頃時期<2020>を紹介します
二条城の紅葉もみじの見ごろの時期はいつになるのでしょうか。遠方から鑑賞に行く方は見頃の時期に予定をたてたいですよね!
2020年の見頃時期:11月上旬~12月上旬ごろ
※今年の天候次第で見頃時期が変わる可能性がありますので、ご了承願います。
二条城まつり・紅葉ライトアップ2020
2020年二条城まつりが開催します!
秋に向けて楽しいイベントが盛りだくさんのお祭りとなりますので是非遊びに行きましょう!
どのような催しが開催するのでしょうか。
二条城まつり・紅葉ライトアップ<2020>開催日程
2020年10月14日(水)~2020年12月7日(月)
時間: 8:45~17:00
アートアクアリウム城: 17:00~20:00
二条城まつり・紅葉ライトアップ<2020>入場料金
一般:1030円
中高生:350円
小学生:200円
※二の丸御殿観覧料含む
※イベントにより別途料金がかかります
NAKED NINJA Nijo-jo Castle 2
オンラインVR!
ネットでゴーグルを購入していきましょう。二条城でも購入することは出来ます。
焼失してしまったはずの二条城天守閣の中に忍び込む!
二条城ガイド
サムライ俳優により、二条城ガイドが行われます。
ニンジャ修行体験
ニンジャになろう!
対象は小学生以下のおこさんと保護者になります。
これがまた人気なのですよね。
ライトアップ・プロジェクションマッピング
NAKEDが主催する紅葉ライトアップは2019年より開催されております。
今年は京都二条城イルミナージュというイベントで二条城の四季を表現します。
アートアクアリウム城では伝統をモチーフとした作品の中を金魚・鯉が泳ぎます。
過去には、日本庭園も照らし出されており、幻想的な雰囲気を演出してくれますよ。
紅葉ライトアップだけではなく、映像の美しさも感じることが出来るというのが二条城まつりの魅力となっています。
紅葉をイメージしたプロジェクションマッピングも行われましたよ!
アートアクアリウム城料金
日時指定ファストパス付き入場券:中学生以上3000円、4歳~小学生2000円
日時指定入場券:平日中学生以上1500円、土日祝1600円、平日4歳~小学生1000円、土日祝1100円
京都二条城イルミナージュ料金
10月1日~10月29日の購入:大人(中学生以上):1500円、小人(3歳以上小学生以下):700円
10月30日~2021年2月21日の購入:大人(中学生以上):1500円、小人(3歳以上小学生以下):800円

二条城の基本情報
二条城の基本情報を紹介します!
開城時間
8:45~16:00
7月~8月: 8:00~17:00
9月: 8:00~16:00
入城料金
・入城料金・二の丸御殿拝観料金
一般:1030円
中高生:300円
小学生:200円
・入園料金のみ
一般:620円
※小学生未満は無料
二条城の紅葉もみじのライトアップの様子を撮影したおすすめ動画を紹介します。
二条城のアクセス方法・駐車場
二条城へのアクセス方法を紹介します!
住所:京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
電車で行く場合
京都駅→(地下鉄烏丸線)→烏丸御池線→(地下鉄東西線)→二条城前駅→(徒歩すぐ)→二条城
京都駅→(市バス 9・50・101系統)→二条城前駅→(徒歩すぐ)→二条城
京都駅→(JR嵯峨野線)→二条駅→(徒歩約17分)→二条城
三条京阪駅→(地下鉄東西線)→二条城前駅→(徒歩すぐ)→二条城
車で行く場合
名神高速道路 京都東インターチェンジ→(一般道 約30分)→二条城
名神高速道路 京都南インターチェンジ→(一般道 約30分)→二条城
駐車場
二条城には駐車場があります!駐車場があるというのは嬉しいですよね♪
・第一駐車場
料金:2時間まで500円、以降1時間ごと200円
・第三駐車表
料金:2時間まで800円、以降2時間ごと200円
・駐輪場
料金:バイク2時間まで400円、以降1時間ごと200円
自転車2時間まで200円、以降1時間ごと100円
二条城周辺のおすすめ観光スポット
二条城で紅葉もみじ狩りを行った後にはどこかに立ち寄りたいですよね。
そんな方へおすすめスポットを紹介します!
道の駅ガレリアかめおか(がれりあかめおか)
・住所
京都府亀岡市余部町宝久保1-1
・営業時間
9:00~22:00
・施設
物産市場
・特徴
ガレリアかめおかという生涯学習施設の中に入っている道の駅です!施設では随時イベントが開催しております。楽しいものから学べるものまで多様な催しが用意されていますよ~!物産館では亀岡の名産品を手に入れることのできる場所となっていますので覗いてみましょうね♪オススメは特製亀岡コロッケ!
まとめ
「二条城」での紅葉もみじ狩り情報を紹介させて頂きました!
二条城では美しい景色を見ることが出来ます。特に紅葉まつりがとても楽しそうですよね!まさにお祭り騒ぎ!みなさんも秋には二条城で紅葉もみじ狩りを楽しみましょう♪
コメント