長崎県佐世保市にあります、「森きらら」がとっても楽しい!
九十九島パールシーリゾートの楽しい動物園が、こちらの森きらら♪
広大な土地の中に動物がたくさんいます!
動物園にもかかわらず、ペンギンまで?!
ここでしかない楽しみ方があります。
そんな、「森きらら」の魅力を紹介していきたいと思います♪

森きららの素敵な動物たち
森きららはまさに森の中に動物たちがたくさん住んでいるかのような世界観を味わうことはできます。
どんな動物たちがいるのでしょうか?!
ワクワクしますね!
入ってから最初に出会うのが、こちらのキリンさん♪
おぉ!大きい!とても優雅な姿を見せてくれます。
キリンがいるのはいいですね~!
動物園の目玉です!
可愛いリスザルさんも♪
よく見ると、たくさんぴょんぴょんと飛んでいるのが見えるのですが・・・見えますか?
13匹ものリスサルさんがかわいらしい姿を見せてくれます。
ゴリラも独特な姿を見せてくれました 笑
日光浴?何とも言えない姿ですね~
しまうま♪
オレオという名前がバッチリ合いますね!
このミーアキャットが・・・!
可愛くてかわいくて・・・!立ち上がってこちらを見てくれます♪
森きらら 空飛ぶペンギン!
私が特別におすすめしたいのが、こちらの空飛ぶペンギン!
天井水槽で泳ぐペンギンを見ることが出来ます。
建物に入ると・・・
天井一面が水槽になっています!
上を見上げるとその姿はまさに空飛ぶペンギン!
どうでしょうか?!飛んでいますよね♪
かわいらしいです。
上から見ることもできます。展望デッキへ行ってみましょう!
何をしているのでしょうか?集まっています♪
上から見る姿も可愛い♪
森きらら 食事をする場所はあるの?
森きららでは食事処もあります!
その名も「mori cafe」!
こちらは無料の休憩所にもなっていますので気軽に立ち寄りましょう。
私は今回こちらで食事をしていきました。
メニューはこのようなラインナップとなっています。
ビーバーガーが気になりますよね!
では、注文!
ビーバーガーも注文しました!
何とも言えない表情です 笑
パンケーキも見た目がかわいらしいですが冷めると固くなります。
電子レンジもありますので工夫してもいいかもしれませんね。
味は、それなりです!唐揚げがおいしかったですよ♪
森きらら お土産処
森きららにはお土産やさんはあるのでしょうか?
入り口周辺にあります♪
かわいらしいぬいぐるみからお菓子、子どものグッズまで豊富に取り揃えています。
とにかくかわいい・・・!
森きらら 基本情報
森きららの基本情報を紹介します!
森きららの営業時間
9:00~17:0
※年中無休
森きららの料金
入園料金
大人(高校生以上):830円
小人(4歳~中学生):210円
佐世保市民:大人630円、小人170円
3歳以下:無料
※海きらら、遊覧船のチケットがあればお得な割引システムもあります。
森きらら アクセス方法
森きららへのアクセス方法を紹介します!
住所:長崎県佐世保市船越町2172
バスで行く場合
佐世保駅→(5番バス乗り場)→動植物園経由下船越or展海峰ゆき→動植物停留所下車→森きらら
料金:大人320円、小人160円
車で行く場合
西九州自動車道 佐世保中央インターチェンジ→森きらら
駐車場
森きららには駐車場があります!駐車場があるというのは嬉しいですよね♪
料金:無料
まとめ
「森きらら」を紹介させて頂きました!
森きららは敷地が広いのでいついっても混雑していることはありません!ゆっくりと動物と交流することが出来ますのでお子さんと一緒に遊びに行くのに最適ですよ♪体験ものもたくさん!
コメント