栃木県で開催されます、足利花火大会はとても大きな花火大会です!栃木といえば足利!花火!
いろいろなみどころのある花火が打ちあがりますよ~!大ナイアガラにスターマイン…盛りだくさんです♪♪
花火好きにはたまりませんよね!!見逃せません!!
そんな、「足利花火大会」の魅力について紹介させていただきます♪
「足利花火大会」の日程は?会場はどこ?
足利花火大会<2021>の開催日程
2021年の足利花火大会の日程を紹介します!
2021年の足利花火大会は
2021年8月21日(土)
に開催を予定しております。
足利花火大会の会場
栃木県足利市岩井町 田中橋下流(渡良瀬川河畔)
足利花火大会<2021>は中止?コロナウイルスの影響は?
※足利花火大会<2021>は残念ながら中止が発表されました。
大変残念なのですが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、足利花火大会<2021>は中止が決定いたしました。
しかし、感染を拡大するわけにもいきませんから、仕方ないですよね。
来年また楽しみに待ちましょう!
足利花火大会へのアクセス方法
足利花火大会へ電車でのアクセス
・JR足利駅→徒歩5分
・伊勢伊勢崎線 足利市駅→徒歩10分
足利花火大会へ車でのアクセス
・足利インターチェンジ→約6km(約10分)
・佐野藤岡インターチェンジ→約17km(約30分)
足利花火大会の駐車場
足利花火大会では、無料で臨時駐車場の用意があります!たくさんの臨時駐車場が無料で用意されていますが、足利花火大会は人気の花火大会ですので、混雑が予想されます。駐車場に駐車したいと考えている方は早めに会場へと向かうことをおすすめします。
足利花火大会では有料観覧席はあるの?
足利花火大会では有料で観覧する事のできる席があります。2019年には仕掛け花火の正面の席を有料販売していましたので情報を紹介します!
足利花火大会有料観覧席
料金
1区画(2坪相当):8,000円
0.5区画:5,000円
※1区画で大人8~10人目安です
購入方法
チラシについている申込書に参加料と足利商工会議所に持参
チラシについている申し込み書と現金書留で足利商工会議所に郵送
チラシについている申込書に記入の上FAXを行い、料金は振りこむ
電話番号:0284-21-1354
FAX:0284-21-1354
注意事項
地面をロープで区割りするような形での販売です(自分でシートを敷いて観覧します)
イス・テーブルの持ち込みはできません
※車いすなどの事情がある方は実行委委員まで問い合わせをしてください
浅敷席
料金
1坪:17,000円(大人5人程度)ポリエチレンシートが敷かれています
特別席:27,000円(大人5人程度)長テーブルとパイプ椅子6付
購入方法
楽天チケット・イープラス・セブンチケット・ローソンチケットで購入することが出来ます
足利花火大会の見どころ
足利花火大会の歴史
足利花火大会は、1903年より開始された歴史ある花火大会です。昔から市民に親しまれており、毎年多くの来場者が押し寄せている。
2019年の足利花火大会の様子を動画でご覧ください。
足利花火大会の見どころ
足利花火大会の見どころとしては、大ナイアガラとやはりフィナーレですかね。大ナイアガラはじわじわと光が下りて行き、一面を照らします。その雄大さには目も心も奪われます。そこからのスターマイン!!これは感動しますよ。フィナーレを見逃してしまっては花火大会に行った意味がないです!!ぜひとも最後まで楽しんでくださいね♪
足利花火大会の穴場
会場のほ度近くで見ると間近に花火を感じることが出来ますのでお勧めなのですが、その分人が多くなってしまいますので窮屈に感じるかたも多いかと思います。その場合にはこの穴場スポットも検討してみてください!
アピタ足利店
アピタの屋上です。会場からもわりと近くの場所にありますのでキレイに花火を見ることが出来ますよ♪
織姫公園
多少会場からは距離がありますが、少し高台にありますのでよく花火を見ることが出来ます。花火は空高く打ちあがりますのでよく見えますよ!よく見える分人は少し多いのですが、会場よりかは少ないです。
足利花火大会の混雑状況
足利花火大会は人気のあるお祭りですので、混雑が予想されます。開催時間直前には周囲にはたくさんの人が集まってきます。花火大会へ向かう時にももちろん混雑するのですが、危険なのは帰る時です。フィナーレを終えて一気に来場者が帰宅しますので、電車は満員となります。車も駐車場かた出すのも一苦労となりますので、少し会場でゆっくりと過ごしてから帰宅するといいかと思います。
足利花火大会の露店
足利花火大会では露店の出店はあるのでしょうか?
お祭りでのお楽しみとしておいしい食事は欠かせないものがありますよね。
安心してください!足利花火大会ではた~くさんの露店が出店します!土手沿いにかけてずら~っと露店が出店されます。定番メニューからスイーツ・B級グルメとたくさんの種類を楽しむことが出来ますよ♪食事を楽しみにしている方も満足できるかと思います!
<PR>
旅行の予約はお早めに!ポイントやセールでお得に旅をしましょう!
航空券の最安値がすぐわかる新サービス「ソラハピ」5分の簡単検索&予約!
まとめ
「足利花火大会」について紹介させていただきました!
足利花火大会はとても人気のある花火大会ですよね!地元の方だけでなく遠くからも見に来るかたがたくさんいます。夏といえば花火!花火大会には絶対に行きたいですね♪
夏を大いに楽しむために、快適に花火大会を過ごしましょう!
有料観覧席を利用すればさらに快適です!人気なので売り切れる前の早めの行動を心がけて逃すことのないように頑張ってくださいね!
コメント