今や100円ショップで何でもそろう時代になってきましたよね。
便利グッズから生活必需品までなんでもそろってしまいます。
私も何か欲しいものがあればとりあえず100円ショップにいきますよ~!
クオリティも100円とは思えないものがたくさんありますよね。
その中で、今回はダイソーの「トラベル用圧縮袋」を紹介していきたいと思います♪

DAISO トラベル用圧縮袋
DAISOでトラベル用の圧縮袋を発見!
旅行は手にもつを出来るだけ小さくコンパクトにまとめたいですよね。
どのような大きさのものにどれだけ入って、大きさはどのくらいになるのかが気になりませんか?
実際につめて試してみます♪
DAISOトラベル用圧縮袋 旅行用圧縮バック

こちらは大判タイプですね。
モノトーンのおしゃれな柄がついていますので、旅行のテンションも上がる♪
旅行用圧縮袋 サイズ
60cm×50cmのものが1枚入っています。
広げてみる
実際に広げてみました。
ペットボトルと比較するとこのくらいの大きさに♪

入れてみる
では、実際に衣類をいれていきましょう。
重ならずに平らになる程度入れていきます。

くるくると丸めて空気を抜きます。

こんな感じに!

半分に折りたたむとさらにコンパクト!

実際、衣類は2日分(トップス+ボトムス×2)と軽い羽織!これだけ入りました。
大容量!!
DAISOトラベル用圧縮袋 スライダーバックトラベル用

こちらはもう少しコンパクトなサイズ感のものとなります。
用途別で分けたり、少量使用したいときに便利ですね♪
スライダーバックトラベル用 サイズ
約230mm×約170mmのものが8枚入っています。
スライダーバックトラベル用を広げてみる
大きさとしてはこのくらいとなります。
ペットボトルと比較してみましょう。

スライダーバックトラベル用に入れてみる
それでは、衣類を入れてみます。
わりとしっかりと大き目の羽織を入れてみます!大きいですが、入りますかね?

ぎゅっと丸めて圧縮するだけ!
かなりコンパクトになります。
予備として羽織をもっていくときなどに最適ですね。
まとめ
「DAISOトラベル用圧縮袋」について紹介させて頂きました!
DAISOのトラベル用圧縮袋が優秀!たくさん入るものから細かいものを収納するものまで多様な商品を取り揃えていました。これは、2商品とも家にあると旅行の準備がはかどりますよ♪
コメント