伊豆にある「江間いちご狩りセンター」では大きくて美味しいいちごをたくさん食べることが出来ます!
なんとこちらでは140棟ものハウスを持っているのですよ!衝撃ですよね。
たくさんのハウスがあるからこそゆったりといちご狩りを楽しむことが出来ます。
そんな、伊豆の「江間いちご狩りセンター」のいちご狩りについて紹介していきたいと思います♪

静岡県伊豆「江間いちご狩りセンター」 アクセス・駐車場
江間いちご狩りセンターの住所
静岡県伊豆の国市北江間563-7
江間いちご狩りセンターへのアクセス方法
・電車で行く場合
伊豆箱根鉄道韮山駅→タクシーで約7分
・車で行く場合
東名高速道路沼津インター・新東名高速道路長泉沼津インター→伊豆縦貫道・伊豆中央道経由で約20分
江間いちご狩りセンターの駐車場
70台求められる大きな駐車場が用意されていますので安心して車で行ってください。自分の担当のハウスまで先導者が案内してくれます
静岡県伊豆「江間いちご狩りセンター」料金・予約 <2021>
こんなに大きないちごには衝撃ですよね!大味になってしまいがちだと思いますが、大きくても甘くて美味しいのです♪
江間いちご狩りセンターの料金<2021>
・2020年12月15日~2021年1月3日:2.000円
・2021年1月4日~2021年2月28日:1,800円
・2021年3月1日~2021年3月31日:1,600円
・2021年4月1日~2021年5月6日:1,400円
*3歳以上の料金となります
*3歳未満は無料です
江間いちご狩りセンターの予約
団体ではない場合には予約は必要ではありません。
しかし、いっぱいの場合のあるので、江間いちご狩りセンターでは事前にじゃらんで予約が可能です。予定が立ちましたら事前に予約しておくと安心ですね!

静岡県伊豆「江間いちご狩りセンター」のシステムは?魅力は?
江間いちご狩りセンターの営業時間
9:00~16:00
江間いちご狩りセンターのいちご狩り制限時間
30分間の食べ放題です
江間いちご狩りセンターのいちごの品種
・章姫
・紅ほっぺ
どちらかのいちごの食べ放題となります
練乳
練乳サービスがあります。練乳があるのは嬉しいですよね!おかわり可能!
おしぼりももらえますよ
お土産
お土産いちごを購入して帰ることが出来ます。おおきな売店なのでたくさんありますよ!
江間いちご狩りセンターでは、土栽培を行っていますので、立って食べる事の出来るいちごかりが多い中でしゃがんでいちごをとらなくてはいけませんのでその点注意してください。わりと土だらけという感じですので汚れても良いような服装・靴でいくことをオススメします。お子さんは着替えがあってもいいかもしれませんよ。
いちご狩りの流れとしましては、窓口で入場券を購入したら、割り振られたハウスまで自分の車で行きます。(車で行っていない方は送ってくれます)そこでハウスについて食べ放題開始となります。
予約が不要となりますので、行ってもいちご狩りが出来ないのではないかと不安になってしまうかと思いますが、ハウスがたくさんあるような大きな所ですので満員となる事はあまりないかと思います。より赤いいちごをたくさん!と考えている方は早めにいっていい所を食べてしまうというのもオススメですよ。

まとめ
「江間いちご狩りセンター」では大きいのに甘くて美味しいいちごを食べることが出来ます。
大きいので満足感もより得ることが出来るかと思います。大きないちごを探すのは楽しいですよね♪観光地にあるセンターなのでそのまま観光の一部として行くのにもオススメですよ!
自然の中でいちご狩りを楽しみましょう!
コメント