鎌倉にあるいちご園「鎌倉観光いちご園」ではいちご狩りをすることができます!
甘くて美味しいいちごを食べることが出来ますよ。
そんな、「鎌倉観光いちご園」について紹介していきたいと思います♪

神奈川県「鎌倉観光いちご園」 コロナ・2021年営業
神奈川県にあります、鎌倉観光いちご園の2021年の営業について紹介します。
2021年の鎌倉観光いちご園では、緊急事態宣言に合わせて開園を見合わせています。
新着については公式HPを確認してください。
また、直売についても日にちを設定すると人が殺到してしまうので不定期での販売となっています。
最寄りのセブンイレブン鎌倉常盤店で鎌倉観光いちご園専用の販売棚を設置!毎週金曜日を目安に販売を行っていますのでのぞいてみて下さい♪
神奈川県「鎌倉観光いちご園」いちご狩り アクセス・駐車場
鎌倉観光いちご園の住所
神奈川県鎌倉市笛田2-11
鎌倉観光いちご園へのアクセス
・車で行く場合
横浜横須賀道路「朝比奈インター」から約30分
・電車で行く場合
湘南モノレール湘南深沢駅から徒歩8分
鎌倉観光いちご園の駐車場
用意があります。(いちご狩り駐車場)という看板がありますので、そちらに駐車してください
神奈川県「鎌倉観光いちご園」いちご狩り 料金・予約
鎌倉観光いちご園のいちご狩り料金
2020年12月中旬~2021年2月中旬
大人2,000円、幼児1,300円
2021年2月中旬~2021年4月中旬
大人1800円、幼児1,200円
2021年4月中旬~
大人1,500円、幼児1,000円
*1歳以上から幼児料金となります!
*小学生以上から大人料金となります
1歳を過ぎたら料金がかかってしまいますので注意してください。早くても2歳からの所が多いので確認してから行かないと残念な気持ちになってしまいます。
鎌倉観光いちご園の予約
今までは予約不要となっていましたが、2021以降は新型コロナウウイルス感染症の拡大の影響により予約制を検討しているようです。

神奈川県「鎌倉観光いちご園」いちご狩り システムは?魅力は?
鎌倉観光いちご園の営業期間・営業時間
12月中旬~5月上旬ごろまで開園します。
今現在は緊急事態宣言の影響により閉園となっています。
土曜日・日曜日・祝日の10:00~開始(受付開始9:30)
*閉園前や受付開始前でも人が多い時には受付が終了となってしまう事もありますので注意してください
*平日は休園です
鎌倉観光いちご園のいちご狩り制限時間
30分の食べ放題制です
練乳
練乳のサービスがあります。練乳があるのは嬉しいですよね
お土産
お土産のいちごの販売はありません!
★不定期で販売をしていることもあります。必ずあるものではありませんので注意してください
鎌倉観光いちご園の注意点
鎌倉観光いちご園で注意しなければいけない点は、いちごの生育状況によっては急に休園となってしまう場合があるという所です。前日のいちごの状況によっては明日はやりませんといった判断が下される場合があります。
公式HPにて情報が更新されますので、全日・当日にはしっかりと確認をしてから向かってください。※このページの一番下に公式ホームページにリンクしてあります。
もう1点注意点があります。人数が多い時には早めに受付終了する可能性があるという事をお伝えしましたが、3月くらいになりますとかなり早めに終了してしまう事が増えます。
なので、受付開始は9:30なのですが、遅めの時期にいく場合には、8時ごろには会場に付くようなイメージでいたお法が良いかと思います。
反対に、これは予約制ではないからこその入る事の出来ない可能性のお話でしたが、予約制でないために当日急に思い立ってもいちご狩りをする事の出来る場所でもあるのです。
あまりにも遅い時間となってしまっては終わってしまうかもしれないのですが、予約しなければいけない場所が多い中で予約不要の場所というのもありがたいのです。(2021以降は予約制を検討中)

まとめ
鎌倉観光いちご園は、とっても人気のいちご園です。なので、毎回たくさんの人と一緒にいちご狩りをすることとなりますので、悠々とゆったりした気持ちでいちご狩りをしたい!という方には向いていないかと思います。
「鎌倉観光いちご園」のいちごはとっても美味しいですよ!鎌倉でいちご狩りが出来るなんてすばらしいですよね!鎌倉は観光地がたくさんありますので、いちご狩りを楽しんでから鎌倉観光をして1日を充実したものとしましょうね♪
コメント