小田原のいちご狩りの出来る『AgriWays(アグリウェイズ)』は、とにかくいちごが美味しい!
とにかく甘くて驚きです。甘いので練乳いらずです!
そんな『AgriWays(アグリウェイズ)』のいちご狩りについて紹介していきたいと思います♪

神奈川県『AgriWays(アグリウェイズ)』 コロナ・営業状況
神奈川県のアグリウェイズの新型コロナウウイルス感染症の拡大の影響への対策を紹介します。
緊急事態宣言の発令により、当面の間は通常のいちご狩りが中止となり、お持ち帰りのいちごの販売のみとなっています。
お持ち帰りのいちごは予約をすることが出来ます。
アグリウェイズのいちご狩り予約時間
10:00~、11:30~、13:00~
アグリウェイズの入園料金
小学生以上100円、2歳・幼稚園50円
自分で好きないちごを取り、取った分を量り売りとなります。
量り売り料金は100g250円
アグリウェイズのコロナ対策
・園内での飲食禁止
・マスク着用必須
・入園時には検温、手洗い、消毒
・いちごをもぐ際のパックやダンボールは農園が準備
以降、緊急事態宣言発令前の情報も紹介します。
神奈川県『AgriWays(アグリウェイズ)』アクセス・駐車場
アグリウェイズの住所
神奈川県小田原市上曽我2624
アグリウェイズへのアクセス方法
・車で行く場合
東名高速道路「大井松田インター」から約5km12分
小田原厚木道路「小田原東インター」から車で約3km7分
西湘バイパス「国府津インター」から車で約5,5km10分
*ナビで行く場合には、「上府中公園(かみふなかこうえん)」と入力して行きましょう
・電車で行く場合
JR御殿場駅下曽我駅より1km徒歩で約15分
アグリウェイズの駐車場
駐車場がありますので安心して車でいきましょう
AgriWays(アグリウェイズ)いちご狩り料金・電話予約<2021>
アグリウェイズのいちご狩り料金
2020年末オープン~2021年1月6日
小学生以上2,000円、幼児(2歳~幼稚園児)1,200円
2021年1月7日~2021年4月6日
小学生以上1,800円、幼児(2歳~幼稚園児)1,000円
2021年4月7日~2021年GW
小学生以上1,500円、幼児(2歳~幼稚園児)900円
2021年GM後~2021年閉園
小学生以上1,000円、幼児(2歳~幼稚園児)600円
2歳より料金がかかりますので注意してください。
アグリウェイズの電話予約
予約が必要でしが、当日受付をすることもできます。当日の場合には早めに行って整理番号を受け取り時間にまた行く必要がありますので、予約をしていくのをオススメします。
予約方法は電話・メールです。
電話番号:080-3218-4115
メール:agriways.odawara@gmail.com
*電話受付時間:9:00~17:00

神奈川県『AgriWays(アグリウェイズ)』いちご狩りのシステム
アグリウェイズのいちご狩り営業時間
午前10時~いちごがなくなるまで
アグリウェイズの制限時間
30分間の食べ放題です
練乳
無料でサービスです。しかも、かけ放題です!嬉しいですね。
アグリウェイズのいちごの種類
4種類のいちごを食べることが出来ます。
・紅ほっぺ
・さちのか
・おいCベリー
・やよいひめ
*いちごの生育状況によりすべて食べ垂れるとは限りませんので注意してください
持ち帰り
お土産いちごを購入して帰ることも出来ます。ここのいちごは本当に美味しいのでおなか一杯に食べてもまた食べたいと思いますので是非とも購入して帰ってほしいです。
人にあげても喜ばれますよ♪

『AgriWays(アグリウェイズ)』では、高設栽培をしているのでしゃがむことなく立ったままでいちご狩りを楽しむことが出来ます。お子さんでも目線の高さにいちごがありますので簡単に自分でいちごを取ることが出来ます。自分で取れると楽しさも倍増ですよね。
道幅がしっかりとありますので、車いすやベビーカーでも無理なく入ることが出来ますよ・しっかりと舗装されていてとてもキレイなハウスなのでタイヤが汚れる心配もありません!
とにかく甘いです!練乳掛け放題のサービスがありますが練乳がいらないほどに甘くて美味しいいちごを食べることが出来ます!
お子さんと一緒にいちご狩りに行く場合には、ハウスの中なので雨でも予定を変更しなくていいという所ですよね。雨だと中止となる場所もありますが、よほどの悪天でない限りはここはやってくれますので安心して当日を迎えて下さい。
ハウスに手が行き届いていてとてもキレイな農場なので、小さなお子さんでも安心して連れて行けるような場所だと思います。ぜひとも家族全員でいきましょう!
まとめ
『AgriWays(アグリウェイズ)』は高速のインターからもとっても近いのでどこからでも行きやすいという利点があります。
他には、とにかくいちごが美味しくて驚きます。水っぽいいちごというのもあるかと思いますが、ここのいちごは味が濃くてとっても濃厚で美味しいです♪
いちご好きな方も大満足して帰ることが出来ますよ♪
コメント