住吉大社の初詣2022!参拝時間やご利益・コロナ対策など紹介!

スポンサーリンク

早いもので、今年もそろそろ年末が近づいてきましたね。来年はついに令和も4年!2022年になります。いい年にしたいものです。

年末年始は地元に帰って普段顔を合わせない親戚や友達とのんびり過ごす方が多くいますが、年末年始に旅行をする方もいるのではないでしょうか。

今年の初詣は住吉大社で!

そんな、「住吉大社」の初詣情報を紹介していきたいと思います♪

住吉大社
スポンサーリンク

住吉大社の初詣 参拝時間<2022>

住吉大社の初詣の参拝時間を紹介します!

住吉大社 初詣の参拝時間<2022>

・2022年1月1日 0:00~18:00

・2022年1月2日 6:00~18:00

・2022年1月3日 6:00~18:00

※予定

住吉大社の初詣 コロナ対策<2022>

住吉大社の新型コロナウウイルス感染症の拡大の影響への対策を紹介します。

住吉大社は例年露店が多数出店し、新年の賑わいを見せてくれます。

ですが、2021年には新型コロナウウイルス感染症の拡大の影響により露店をすべて取りやめることが決定しました。

非常に残念ではありますが、市民の安全第一となりますので仕方がないですね。

詳しくはこちらを参照ください。

住吉大社

住吉大社の初詣 ご利益・由緒・御祀神

住吉大社 由緒について

住吉大社の由緒には「日本書記」や「古事記」の言い伝えが関係しています。

その昔、「伊弉諾尊」は火の神出産時に命を落とした妻「伊弉冉命」を追い求め黄泉の国へと向かいます。

しかし計画は失敗し、穢れをもらい受けてしまいます。

伊弉諾尊はその穢れを祓うために海に入りました。

その禊中に生まれたのが住吉大社の御祀神である「底筒男命」「中筒男命」「表筒男命」の3人です。

それから時が経ち、神功皇后が三韓遠征の際に神託を受け、住吉の地に先の3人を祀りました。

それが現在の住吉大社で西暦211年のことになります。

それからというもの遣隋使・遣唐使といった航海時の守護神として崇敬を集めました。

住吉大社 御祀神について

住吉大社の御祀神は「底筒男命」「中筒男命」「表筒男命」「神功皇后」とされています。

底筒男命(そこつつのおのみこと)

中筒男命(なかつつのおのみこと)

表筒男命(うわつつのおのみこと)

は合わせて住吉三神と呼ばれ海上交通安全の神様として崇められています。

住吉大社 ご利益について

住吉大社のご利益は家内安全や商売繁盛、縁結びなどとなっています。

実際にご利益があったというエピソードもあり、かなりのパワーが頂けるそうです

住吉大社の初詣 混雑状況

住吉大社は例年多くの露店が出店し、ザ!大阪の初詣!という雰囲気を味わうことが出来ます。

三が日には230万人もの方が訪れる人気の初詣スポットとなっています。

三が日はかなりの人出が予想されます。

三が日をずらして正月までに初詣を済ませましょう。

比較的混雑を避けることが出来るのは、早朝や夜になってからとなります。

住吉大社の初詣 アクセス方法

住吉大社へのアクセスを紹介します。

住所:〒558-0045 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9−89

住吉大社へ電車でのアクセス

・新大阪→(JR京都線)→大阪→(JR環状線)→新今宮→(南海電鉄南海本線)→住吉大社→(徒歩)→住吉大社

・新大阪→(地下舘御堂筋線)→梅田→なんば→(南海電鉄南海本線)→新今宮→住吉大社→(徒歩)→住吉大社

・天王寺駅→(阪堺電気軌道上町線)→住吉鳥居前→(徒歩)→住吉大社

・恵美須町→(阪堺電気軌道阪堺線)→住吉鳥居前→(徒歩)→住吉大社

・南海本線住吉大社駅から徒歩3分

・南海高野線住吉東駅から徒歩5分

・阪堺線住吉鳥居前駅から徒歩すぐ

住吉大社へ航空便でのアクセス

・大阪伊丹空港→(大阪モノレール)→蛍池→(阪急宝塚線)→梅田→(地下鉄御堂筋線)→梅田→なんば→(南海電鉄南海本線)→新今宮→住吉大社→(徒歩)→住吉大社

・大阪伊丹空港→(空港リムジンバス)→なんば→(南海電鉄南海本線)→新今宮→住吉大社→(徒歩)→住吉大社

・関西国際空港→(JR関空高速)→新今宮→(南海電鉄南海本線)→住吉大社→(徒歩)→住吉大社

・関西国際空港→(空港特急ラピートβ)→堺→(南海電鉄南海本線)→住吉大社→(徒歩)→住吉大社

住吉大社へ車でのアクセス

・北方面から阪神高速15号堺線に入り「玉出」出口下車直進。→新回生橋交差点左折→塚西交差点を右折→路面電車沿いを約3分。

・阪神高速道路4号湾岸線「大浜」出口下車。26号線を北上→浜口交差点で右折→長居公園通を東に直進→安立1交差点を左折し直進→路面電車沿いに合流後すぐ。大型車は通行不可。

住吉大社の駐車場

住吉大社の駐車場はお祭りの期間中は封鎖されます。来場者が多すぎるので仕方ないですね。周辺に有料駐車場はたくさんありますが、お祭りの当日は交通規制もかかりますので車で向かうとちょっと大変だと思います。

車で行きたい方は少し遠くに駐車してから向かうことをお勧めします。

住吉大社

まとめ

住吉大社での初詣情報を紹介させて頂きました!

年始に大阪にいたら住吉大社で初詣がしたいと思いますよね。今年は例年とは異なり分散参拝を呼び掛けていますので、コロナ対策として三が日を避けて参拝してみてもいいかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました