川越『熊野神社』行ってきた!縁結びにご利益が凄い!御朱印も!

スポンサーリンク

埼玉県川越市の熊野神社をご存知ですか?

有名な和歌山の熊野神社と同じ御祭神が祀られており、知る人ぞ知る縁結び神社でもあり、金運神社でもあります。

川越熊野神社には、何回もお参りしていますが、確かにご縁があったり、こちらのおみくじの内容が見事に当たったりと不思議なことがたくさんあります。

今回は、川越熊野神社をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

川越『熊野神社』の 御祭神・由緒

川越熊野神社は、天正18年(1590年)蓮馨寺二世然誉文応僧正が紀州熊野より勧請しました。

蓮馨寺は、川越熊野神社の道を挟んで目の前のお寺になりますが、以後地元の方が氏神として祀られてきました。

余談ですが、1590年は豊臣秀吉が天下人だった時ですね。

現在の川越熊野神社の二の鳥居は、正徳3年(1713年)同寺十六世然誉了鑑僧正の時、社殿を改築し鳥居を石造りとしました。

御祭神

   熊野大神(くまのおおかみ)

   伊弉諾神(いざなぎのみこと)

   伊弉冉尊(いざなみのみこと)

三神祀られており、伊弉諾神と伊弉冉尊は夫婦神ですので縁結びの神社としてもご利益があります。

この神社の境内には宝池がというのがあり、鎌倉の銭洗い弁天と同じでそこでお金を洗うと金運アップすると言われています。

私もその宝池で何回もお金を洗っていますが、不思議と臨時収入があります。

もちろん、本家鎌倉銭洗い弁天にも何回も行っていますが、本当にお金には困らなくなりますよ。

鎌倉の銭洗い弁天については、本記事では書きませんが、また機会があればお話したいと思います。

川越『熊野神社』の多様なお守り

熊野神社には多様なお守りがあります。

そのひとつ「卵抱き祈り蛇」は、私も購入しましたが白蛇のお守りでお願いを書いて四つ折りにして裏の穴の中へ入れ、毎日撫でながらお祈りします。

そして心願成就されたらお礼を書いて穴の中に入れ、白蛇神社前にご返納下さい。

授与料 800円です。

他にも、「開運守」八咫烏様が開運に導くように祈願してあります。 

授与料 500円、「八咫烏守」

八咫烏様が開運・縁結びの御利益に導いてくださいます。

 授与料 300円など、他にも色々あってどのお守りを購入しようか迷うほどです。

本家和歌山の熊野神社も八咫烏をモチーフにしていますが、こちらの川越熊野神社も八咫烏をモチーフにしています。

川越『熊野神社』の御朱印

写真をみていただくとお気づきになると思いますが、日本サッカー代表のシンボルマークでもある八咫烏のスタンプがカッコいいです。

初穂料 500円

川越『熊野神社』アクセス

住所  埼玉県川越市連雀町17-1

電話番号 

049-225-4975

◆電車の場合

西武新宿線本川越駅を出て、中央通りを北へ徒歩約5分。

連雀町交差点を渡り、右手

◆車の場合

関越自動車道 川越インターチェンジから5km。

※駐車場5台(昇殿祈願の方のみ)

※近くに有料駐車場あり

川越『熊野神社』周辺の見どころ、今年の紅葉は?

・蓮馨寺

本川越駅から蔵造りの街並み方面へ進むと現れる蓮馨寺は、室町時代に創建された徳川ゆかりの浄土宗寺院です。

小江戸川越七福神の福禄寿が祀られている霊場でまた、祈願所の正面に鎮座する真っ赤な「おびんずる様」の体は、触ってなでると病気が治るという言い伝えがあり、人気があります。

アクセス

営業時間  拝観:参拝日(開堂日)土・日・祝10時~17時、盆(8月13日~15日)、正月(1月1日~3日)、春秋のお彼岸(中日をはさみ5日間)  縁日:毎月8日  ペット合同慰霊祭:毎年10月上旬

住所   埼玉県川越市連雀町7-1

交通アクセス  (1)電車:川越市駅より徒歩10分

本川越駅より徒歩5分

(2)バス:川越駅東口より市内バス神明町方面行きにて蓮馨寺前下車(バス7分)

・蔵造りの街並み

城下町の面影を色濃く残し、『小江戸』と呼ばれる蔵造りの町並みが特徴です。川越のシンボルともなっている『時の鐘』は、寛永年間(1624年~44年)に建てられたものが最初ですが、現在の鐘楼は1893年に起きた『川越大火』の翌年に再建されたものです。

アクセス

所在地  埼玉県川越市幸町2

・喜多院

川越大師喜多院は、五百羅漢や正月3日のだるま市(初大師)で広く知られています。

天長7(830)年、淳和天皇の勅により慈覚大師円仁により勅願所として創建されました。

寛永15(1638)年の火災後の再建時には、江戸城内の家光誕生の間や春日局化粧の間が、喜多院の書院、客殿として移築されました。

紅葉の名所でもあります。

 

・喜多院の紅葉

喜多院の紅葉の見ごろは毎年、11月中旬から12月中旬です。

喜多院の中でも、客殿からの紅葉が有名です。

客殿の庭園の紅葉を見るためには、拝観料大人400円、小人(小・中学生)200円が必要になります。

もちろん、喜多院境内の紅葉も綺麗です。

 

アクセス

営業時間      拝観時間:3月1日~11月23日 8:50~16:30 ※月~土

拝観時間:11月24日~2月28日 8:50~16:00 ※月~土

拝観時間:3月1日~11月23日 8:50~16:50 ※日・祝

拝観時間:11月24日~2月28日 8:50~16:20 ※日・祝

休業:12月25日~1月8日、2月2、3日、4月2日~5日、8月16日。その他、院内行事のある日は拝観を中止することがあります。

住所    埼玉県川越市小仙波町1-20-1

交通アクセス  (1)西武新宿線本川越駅から徒歩で10分

(2)東武東上線川越駅から徒歩で20分

(3)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(小江戸巡回バス「喜多院」下車徒歩0分)

(4)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(小江戸名所めぐりバス「喜多院前」徒歩0分)

まとめ

縁結びや金運の川越熊野神社ですが、周辺には情緒溢れる街並みや喜多院などの紅葉の名所もあります。

これから気候もよくなり、紅葉狩りもかねてお参りをしてみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました