奈良県にあります、「道の駅かつらぎ」は自然に囲まれた場所にある道の駅です♪おいしいものがたくさんありますよ~!お土産物が充実しています。そのなかでもレインボーなロールケーキが見た目の衝撃もあって話題となっています。どのようなものなのか気になりますね~!これは写真を撮りにいかないと・・・!
そんな、「道の駅かつらぎ」の魅力を紹介していきたいと思います♪
道の駅かつらぎの住所・営業時間
住所
奈良県葛城市太田1257
営業時間
8:30~19:00
道の駅かつらぎのレインボーなロールケーキ・チーズケーキ
道の駅かつらぎで話題となっているのが、この
レインボーロールケーキ!
見た目にインパクトがありすぎてインスタなどのSNSで話題となっています。
驚くのはその見た目!
名前の通りレインボーなのです!
ロールケーキのスポンジがレインボーカラーで彩られています。
しかも、原色!
まるでロールケーキに虹がかかっているかのようです。
ロールケーキは「からふるん」という名前となっています。
レインボーなチーズケーキも!
こちらは「まぁぶるん」という名前となっています。
こちらも見た目には衝撃を受けます。
カップに入ったナマクリームにレインボーのチーズケーキが絞られています。
まるでおもちゃのような色彩となっています・・・!
このレインボーな商品はここでしか買うことのできない商品となっていますので立ち寄った際には是非食べてみてください!
ロールケーキだけではなく他にも美味しいものがたくさんありますので要チェックですよ~!
道の駅かつらぎの健康からだ食堂
私がもうひとつ注目しているのは、食事処「健康からだ食堂」!
体の為に気遣ったメニューを自分で選んで食べることが出来ます。
小鉢がたくさんありますので自分で選択して組み合わせることが出来ます。
6種類選ぶことが出来ます。
総菜メニューが豊富だというのが嬉しいですね。
これが「健康おばんざい定食」です!
外食するとついつい不健康なものを選んでしまいますよね。
こちらの健康定食はたくさん食べても健康的というのが嬉しいです!
悩んでしまうという方は定番の定食メニューもありますよ♪
他にもローストビーフ丼も人気となっています。
奈良で検索ランキング上位の道の駅
☆ランキング2位☆
道の駅 飛鳥
住所
奈良県高市郡明日香村大字越6番地2
営業時間
8:30~17:00
施設
農産物直売所、レストラン
特徴
飛鳥は車中泊が禁止!周辺に住宅が隣接しているという理由から禁止となっています。車中で仮眠をすることは禁止しておらず仮眠の時間の制限もありません。道の駅を車中泊目当てで利用している方も多くいるかと思いますので注意しなければいけないポイントですね。
☆ランキング3位☆
道の駅 吉野路 黒滝(よしのじ くろたき)
住所
奈良県吉野郡黒滝村大字長瀬22
営業時間
9:00~17:00
営業時間
物産館、ヤマザキショップ
特徴
地元の名産品を種類豊富に扱っています♪お土産を購入するのにピッタリ!自然に囲まれた場所にありますので周辺ではレジャーが楽しまれています。こちらではバーバキュー用食材も扱っていますのでレジャーの前には立ち寄ってみましょうね~!
☆ランキング3位☆
道の駅 ふたかみパーク當麻(ふたかみぱーくたいま)
住所
奈良県葛城市新在家402-1
営業時間
9:00~17:00
施設
農産物直売所、レストラン、売店、芝生広場、わんぱく広場
特徴
とても大きな自然公園の中にある道の駅です♪広大な敷地はお子さんを遊ばせてあげるのにちょうどいいです。レストランでは山菜そばや山菜うどんが人気!(600円)お土産物も揃っていますので近くに行った際には立ち寄りましょう。
まとめ
「道の駅 かつらぎ」を紹介させて頂きました!
こちらではレインボーなスイーツが人気となっていますね。食事の写真をあまりとらないという方でも思わず撮影をしたくなるような見た目をしています。これは怖いもの見たさもあって食べてみたいです・・・!みなさんもかつらぎへ行った際には食べてみましょう!
コメント