神奈川県足柄上郡の松田山中腹、富士山や相模湾を一望できる高台に位置する『西平畑公園(にしひらはたけこうえん)』。松田山ハーブガーデンと言ったほうが有名のようです。
見晴らしのよい公園内にさまざまな年齢の方が楽しめるスポットがあり、関東屈指のスケールを誇る絶景・夜景スポットとしても有名です。
そんな『西平畑公園(松田山ハーブガーデン)』はお花見スポットとしても大人気で、毎年桜の開花シーズンには多くの人が訪れます。
平成に入ってから整備が始まった、比較的新しい公園ですが、山の斜面には河津桜が植えられ、今では松田町の定番のお花見スポットとなっています。
一年でもっとも松田山が賑わう春の『西平畑公園(松田山ハーブガーデン)』の桜の魅力やは見どころをご紹介します。
西平畑公園(松田山ハーブガーデン)基本情報
『西平畑公園(松田山ハーブガーデン)』の基本情報やアクセス方法をご紹介します。
※2019年より営業時間・開園日が変更になりましたのでご注意ください。
西平畑公園(松田山ハーブガーデン)の住所
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2951
西平畑公園(松田山ハーブガーデン)の開園時間
ハーブ館営業時間 10:00~17:00(冬季は16:00まで)
西平畑公園(松田山ハーブガーデン)の開園日
金・土・日・祝日
(基本的に月~木は休園ですが。水・木曜日は施設の営業していませんが、駐車場の利用・公園内の散策は可能です)
西平畑公園(松田山ハーブガーデン)の入園料金
無料
※桜まつり開催中には協力金として、入場料がかかります。
西平畑公園(松田山ハーブガーデン)へのアクセス
西平畑公園(松田山ハーブガーデン)へのアクセスを紹介します。
西平畑公園(松田山ハーブガーデン)へ車でのアクセス
・東名高速「大井松田IC」より「南足柄・開成町方面」へ約10分。
西平畑公園(松田山ハーブガーデン)へ電車でのアクセス
・小田急線「新松田駅」から徒歩25分
・JR御殿場線「松田駅」から徒歩20分
※『まつだ桜まつり』期間中には「松田駅」からシャトルバスが運行されます。
西平畑公園(松田山ハーブガーデン)駐車場
駐車場は、ハーブガーデン駐車場を利用できます。
イベント期間中は1台500円です。
※例年『まつだ桜まつり』期間中は臨時駐車場が設営されますので、係の方の指示に従い駐車場をご利用ください。
また、昨年の『まつだ桜まつり』期間中のハーブガーデン駐車場の駐車料金は、町外の方は1回1000円でしたので、ご確認の上おでかけください。
係の方の指示に従い駐車場をご利用ください。
西平畑公園(松田山ハーブガーデン)河津桜の見頃時期<2022>
『西平畑公園(松田山ハーブガーデン)』の河津桜の2022年見頃時期を紹介します。
2022年2月上旬~2022年3月上旬
約360本の河津桜が植えられています。
※2022年の西平畑公園(松田山ハーブガーデン)河津桜は例年より開花が遅れています。
西平畑公園(松田山ハーブガーデン)見どころ、イベント情報
西平畑公園(松田山ハーブガーデン)の『まつだ桜まつり2022』
『西平畑公園(松田山ハーブガーデン)』では、2月中旬〜3月中旬の桜の咲く春の時期に合わせて『まつだ桜まつり』が開催されます。
毎年多くの人が訪れる人気のイベントです。
様々なステージイベントが行われ、松田の名産みかんを使ったお菓子などの他、地元企業が思考を凝らした桜にちなんだお酒や食べ物も販売されます。
園内のハーブ館では工房での手作り体験教室、子どもの館では雛のつるし飾り展示など、ご家族で楽しめるイベントも開催されます。
ふるさと鉄道(ミニトレイン)の運行もあり、お子様も楽しめますよ!
臨時駐車場が設置されるほか、駅からシャトルバスの運行もあります。
入園の際に基本は無料なのですが、まつだ桜まつりのシーズン中は「桜まつり協力金」として、入場料大人(16歳以上)300円かかります。
駐車料金・開園日等、通常と違う場合がありますのでご確認の上おでかけください。
西平畑公園(松田山ハーブガーデン)の「まつだ桜まつり」開催日程<2022>
2022年2月11日(金・祝)~ 2022年3月6日(日)まで
期間中「桜まつり協力金」として、入場料大人(16歳以上)300円!
西平畑公園(松田山ハーブガーデン)の桜まつりライトアップ
『西平畑公園(松田山ハーブガーデン)』では桜まつりの開催に合わせて、夜桜ライトアップが行われます。
ライトアップの時間は17:00~21:00です。
『西平畑公園(松田山ハーブガーデン)』は美しい夜景スポットでもあります。
ライトアップされ夜空に浮かび上がる幻想的な夜桜と、眼下に広がる足柄平野の夜景を同時にお楽しみいただけます。
※2022年の西平畑公園(松田山ハーブガーデン)夜桜ライトアップは実施の公式発表がまだされていません。まつだ桜まつり2022の開催は遅れているものの開催予定です。ライトアップは中止の可能性もありますのでご了承願います。
西平畑公園(松田山ハーブガーデン)の桜のライトアップの様子を撮影した、おすすめ動画を紹介します。
西平畑公園(松田山ハーブガーデン)の早咲きの河津桜
『西平畑公園(松田山ハーブガーデン)』の松田山中腹の斜面に咲く河津桜は例年、2月初旬に咲き始め、3月初旬まで見ごろが続きます。
静岡県伊豆市の河津桜は大変有名ですが、関東でも広大な敷地をもつ『西平畑公園(松田山ハーブガーデン)』なら、360本もの河津桜が咲き誇る姿を鑑賞できますよ!
一般的なサクラの品種であるソメイヨシノに比べて、河津桜は花が大きく濃いピンク色です。
絶景の『西平畑公園(松田山ハーブガーデン)』からの景色に河津桜の濃いピンク色がマッチして、非常に美しい光景となります。
他よりも一足先にお花見を楽しめるのも嬉しいですね!
西平畑公園(松田山ハーブガーデン)周辺のおすすめ花見スポット
『西平畑公園(松田山ハーブガーデン)』周辺のおすすめのお花見スポットをご紹介します。
『あぐりパーク嵯峨山苑』
『西平畑公園(松田山ハーブガーデン)』から車で約10分の『あぐりパーク嵯峨山苑』では『まつだ桜まつり』と同時期「菜花まつり」が開催されます。
園内を歩けば頭上には河津桜のトンネル、足元には黄色い菜の花の絨毯の色鮮やかな光景を楽しむことができます。
富士山や箱根連山、相模湾、伊豆大島まで一望できますので、桜と菜の花とともに抜群の眺望もお楽しみください。
《所在地》
〒258-0003 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2853
まとめ
『西平畑公園(松田山ハーブガーデン)』の河津桜の下には色鮮やかな菜の花も咲き誇り、晴れた日には雪化粧の富士山との競演も楽しむことができます。
園内は整備されてはいますが勾配がきつい個所もありますので、歩きやすい靴で、あたたかくしておでかけくださいね。
コメント