秋の楽しみ方はたくさんあるかと思います。その中でこの時期限定で素晴らしい景色を鑑賞することのできる期間でもあります、紅葉は見逃したくないですよね!
赤城山に入りながら紅葉もみじを楽しみましょう!標高差がありますので場所によって紅葉の色づきが異なるのも面白いですよ♪
赤城山の紅葉情報を紹介していきたいと思います♪
![](https://bluerose.biz/wp-content/uploads/2020/07/紅葉 赤城山-1024x681.jpg)
赤城山の紅葉もみじの見頃時期は?
赤城山の紅葉もみじ<2021>の見頃の時期はいつになるのでしょうか。遠方から鑑賞に行く方はみごろの時期に予定を立てる必要があるかと思いますのでみごろ予想は大事になってくるかと思います。例年の状況を参考に時期を紹介したいと思います。
赤城山の紅葉もみじの見頃時期<2021>
紅葉の見頃時期:2021年9月下旬~2021年11月中旬ごろ
※山頂エリアの紅葉の見頃時期:2021年10月中旬ごろ
※今年のこれからの天候によって変わる可能性があります。
赤城山の見どころ・登山の難易度
赤城山に登って紅葉もみじ狩りをしたいとは思っていても登山が難しいかな?と不安になっている方も多いのではないでしょうか。登山の難易度と見どころ・楽しみ方を紹介していきたいと思います!
赤城山の登山の難易度
赤城山の登山は覚悟していく必要があります。一番いい場所まで登っていくにはハードな岩場を登っていく必要がありますので準備していく必要がありますね。ただ登山道もしっかりとしていますので初心者には登れない!というような難易度の高い山ではありませんので楽しんで登山をしてみましょう♪
ただ、あくまでも山登りとなりますので服装はちゃんとした登山ルックで靴も登山用にしましょう。登山用の荷物を持って上りましょう!準備が大切ですよ♪
赤城山の登山の道中
登山道では紅葉もみじのほかにもつつじやしゃくなげ、かえでもありますので上っている間でも楽しめます♪もうこんなに上っていたのかと驚きますよ。楽しい時間はあっという間に過ぎていきますよね。登っていくと場所によって木々の色づきの速さが違うことに気づくかと思います。標高の高い山ならではの現象ですね。そんな季節の移り変わりを鑑賞してみるのも面白いですよ♪
赤城山の山頂
いよいよ上り終えて山頂からの景色を楽しむことが出来ます!山頂に上がると赤城山を見下ろして上からの紅葉もみじを鑑賞することができます。この景色は努力して登り切った方でないと見ることのできない景色ですからね。特別ですよ。山頂からは周辺の山の紅葉もみじを鑑賞することもできます。これがまた美しい…!
赤城山の紅葉の様子を動画でご覧ください。
赤城山の大沼湖
大沼湖のエリアにも行ってみましょう!ここは色とりどりの木々のコントラストを楽しむことが出来ます。湖に鏡のように映って見える紅葉も非常に美しいですよね。
赤城山の赤城神社
黒檜山登山口と駒ケ岳登山口の中間あたりにあるのが、この赤城神社です。ここは女性の願いをかなえてくれるというご利益のある神社として人気の場所です。
ここにお願いすると女性の願い事をかなえてくれるというのはちょっと贔屓を感じますね。ここでお願いすると美人の娘を授かるともいわれています。赤城神社でも紅葉もみじを鑑賞することができます!
赤城山の混雑
赤城山は人気と登山スポットとなっています。紅葉もみじ狩りの時期ともなると大変に混雑します!平日であってもある程度の混雑が予想されますので覚悟していきましょう!
お勧めは早朝!早い時間に行くことで渋滞を回避しましょう。駐車場や交通面での渋滞には巻き込まれたくありませんからね。早朝に山に入ることでゆっくりと鑑賞することができます。それでもある程度は人がいますからね。人気の場所では仕方がありませんね。
![](https://bluerose.biz/wp-content/uploads/2020/07/紅葉 赤城山大沼-683x1024.jpg)
赤城山のアクセス・駐車場
赤城山へのアクセス方法を紹介します♪
住所
群馬県前橋市富士見町赤城山
赤城山へ車でのアクセス
・練馬インターチェンジ→(関越自動車道)→前橋インターチェンジ→赤城インターチェンジ→(国道353号線・県道4号線)→赤城山
・(常磐道入り口・東北道方面)→岩舟ジャンクション→(関越自動車道)→伊勢崎インターチェンジ→上武道路→県道4号線→赤城山
赤城山の駐車場
赤城山は駐車場がいくつかあります。以下を利用してください。
・黒檜山駐車場
・鈴ヶ岳駐車場
・地蔵岳駐車場
赤城山の紅葉!クチコミ情報!
赤城山の紅葉もみじに関してTwitterで投稿された口コミ最新状況です!
赤城山の紅葉シーズンになりますと、多くの口コミが寄せられるます。
赤城山の周辺のオススメ温泉スポット
赤城山にいった際にせっかくなので温泉に入って帰りたい所ですよね♪疲れた体を癒しに行きましょう。お勧めの温泉スポットを紹介します!
北橘温泉 ばんどうの湯
露天風呂からは見事な眺望を鑑賞することのできる温泉です♪本格的な温泉に入りたいという方にオススメです。また驚くのがその料金!低価格なので手軽にいけるというのもオススメポイントです!
住所
群馬県渋川市北橘町下箱田605-5
料金(2時間)
大人:300円、小人200円、
延長1時間ごと:大人100円、小人100円
<PR>
旅行の予約はお早めに!ポイントやセールでお得に旅をしましょう!
航空券の最安値がすぐわかる新サービス「ソラハピ」5分の簡単検索&予約!
![](https://bluerose.biz/wp-content/uploads/2020/01/温泉-1024x683.jpg)
まとめ
赤城山の紅葉もみじ狩りを紹介させていただきました!
ここの場所は登山をしながら紅葉もみじを鑑賞することのできるような場所となっています。季節を感じることのできる場所なのでオススメです♪見どころもたくさんありますよ~!帰りに登山で疲れた体を癒しに温泉に行きましょう!
コメント