沖縄県で開催されます、石垣島まつりは沖縄の県民の温かみを感じることが出来るお祭りです。
石垣島では一番大きなお祭りなのですよ!市民が作り上げるお祭りです♪
市民パレードや沖縄の良さを感じることのできる特産品などの販売もあります!
そんな、「石垣島まつり」の魅力を紹介していきたいと思います♪

「石垣島まつり」の日程は?会場はどこ?
日程
2020年の石垣島まつりの日程を紹介します。
2020年11月7日(土)~8日(日)
に開催が予定されています。
沖縄の人気のお祭りなので、とりあえず宿は押さえておいたほうがいいと思いますよ!
会場
・新栄公園、他
「石垣島まつり」のアクセス方法
飛行機・車で行く場合
新石垣空港→車で約40分
駐車場
石垣島まつりでは臨時駐車場の用意があります。当日の案内に従ってください。駐車場があるのですが収容台数に限りがありますので公式では公共交通機関の利用を推奨しています。
「石垣島まつり」のスケジュール
2020年の情報は公開されておりません。2019年の情報を紹介しますので参考にしてください。
1日目
11:30~ 石垣島まつりオープニングセレモニー 新栄公園(特設ステージ前)
13:00~17:25 ステージパフォーマンス2019
17:35~18:35 Free Style Dance Battle
19:05~20:50 郷土芸能の夕べ 石垣島まつり特別公演
2日目
11:00~15:00 市民大パレード (新川小学校前~ホテルククル前)
13:00~16:20 ステージパフォーマンス2019
16:30~17:00 石垣島まつり2019セレモニー
17:10~20:45 Sunday Night Music Live 2019
20:45~20:55 打ち上げ花火

協賛イベント
石垣島まつり沖縄角力大会
11月3日(日)12:00~19:00、11月2日(土)13:00~16:00
新栄公園内芝生広場
自衛隊広報ブース
11月3日(日)13:00~16:00、11月2日(土)12:00~18:00
新栄公園内滝広場
石西礁湖サンゴ礁基金
11月3日(日)11:00~17:00
新栄公園滝広場
石垣島の自然環境住民意識調査
11月3日(日)10:00~20:00
新栄公園内滝広場
シューティングフェスティバル
11月3日(日)9:00~15:00、11月2日(土)12:00~18:00
沖縄金融公庫前
石垣島の農業用ダムPR展
11月3日(日)12:00~18:00、11月2日(土)12:00~20:00
石垣市民会館前
JTAブース
11月3日(日)12:00~20:00
石垣市民会館前
わんにゃん譲渡会
11月3日(日)11:00~16:00、11月2日(土)12:00~20:00
石垣市民会館中ホール搬入口駐車場
食育事業イベント
11月3日(日)12:00~20:00、11月2日(土)13:00~18:00
石垣島まつり地産地消ブース横
ホストタウンPRブース
11月3日(日)13:00~18:00、11月2日(土)10:00~18:00
石垣島まつり地産地消ブース横
第55回石垣島まつり盆栽展
11月3日(日)9:00~17:00、11月2日(土)12:00~17:00
石垣市民会館 展示ホール
ARスタンプラリー・VR体験
11月3日(日)12:00~17:00
石垣市民会館大ホールロビー
石垣島まつり2019ベンチプレス大会
11月3日(日)10:00~17:00
石垣市民会館玄関前ピロティ
石垣御神埼灯台一般公開
11月2日(土)11:00~17:00、11月2日(土)12:00~20:00
石垣市崎枝御神埼灯台
ANA、ソラシドエアブース
11月3日(日)12:00~20:00
石垣市民会館前

「石垣島まつり」の市民パレードや花火など見どころ
花火
石垣島まつりでは花火が打ちあがります!!沖縄の夜空が大輪の花火で彩られますよ~!沖縄はあまり高いたてものがありませんのでどの場所からでも花火が美しく見えるという特徴があります。素晴らしいですよね。ゆったりとした気持ちで鑑賞できるという部分が魅力となっていますよ。
市民パレード
石垣島の市民によるパレードが行われます。48団体、総勢2,200人を超える人数により行われます。揃いの衣装を身に着けて行う演舞に注目です!このパレードは非常に人気があり沿道には人が立ち並んでいます。みなさん道路の端に腰かけているような状態となりますので見に行く方は早めに行ったほうがいいですよ。場所取りが大事です。
石垣島まつりの様子を動画でご覧ください。
混雑状況
石垣島まつりは人気のお祭りとなりますので、混雑が予想されます。沖縄県のお祭りは元気があって人気がありますよね。人気の催しにはたくさんの人が集まりますので目当ての催しがある方は早めに会場へと向かうことをお勧めします。
露店
石垣島まつりでは露店の出店はあるのでしょうか?
お祭りでのお楽しみとしておいしい食事は欠かせないものがありますよね…!
安心してください!石垣島まつりではお食事を楽しむことが出来ますよ~!地域の方による出店が多数出店しています。地元のおいしいものを食べるこのが出来るというのは嬉しいですよね。
まとめ
「石垣島まつり」を紹介させていただきました!
このお祭りは石垣の良さを感じるお祭りです。沖縄はゆったりとした時間が流れていていいですよね。お祭り会場は混雑しているけれども市民がゆったりとした気持ちで参加していますので参加しているほうもおおらかに楽しむことが出来るのですよ。
沖縄のおまつりは一度参加してみると病みつきになります。打ち上げ花火もとても見どころがありますので楽しみにしていてくださいね。
みなさんも石垣島まつりに参加して一緒に楽しみましょう♪
コメント