北海道は函館にあります、「香雪園」は紅葉もみじ狩りを行うことが出来ます。
まずはその読み方を紹介します。
香雪園(こうせつえん)と読みます。ちょっと読みづらいですかね。
香雪園は見晴公園の旧岩船氏庭園というのが正式名称となっています♪
広大な園内には紅葉もみじ狩りの見どころスポットがたくさんあります!
しかも、夜間特別ライトアップまで・・・!
これは行かないと損ですね!
そんな、「香雪園」での紅葉もみじ狩り情報を紹介していきたいと思います♪
香雪園の紅葉もみじの見頃・時期<2021>
香雪園の紅葉もみじの見頃時期<2021>を紹介します。
香雪園の紅葉もみじの2021年の見ごろの時期はいつになるのでしょうか。遠方から鑑賞に行く方はみごろの時期に予定を立てる必要があるかと思いますので、紅葉の見頃時期を知っておくのは大事なことですよね。
紅葉の見頃時期:2021年10月下旬~2021年11月上旬ごろ
※今年のこれからの天候次第で見頃時期が変わる可能性がありますので、ご了承願います。
香雪園の紅葉ライトアップ「はこだてMOMI-Gフェスタ」
香雪園では秋の紅葉で色づく木々を鑑賞することが出来ます。
紅葉で赤・オレンジ・黄の色彩で園内が包み込まれますよ♪
香雪園では紅葉祭りが開催!その名も「はこだてMOMI-Gフェスタ」!!
そんな香雪園では紅葉が見ごろとなる時期に夜間特別ライトアップが行われます!
これ以上ない美しい景色がさらにその魅力を増します。
夜の暗闇に浮かび上がり照らされた紅葉は妖艶な魅力へと変化します。
照らし出される紅葉の印影にも注目してください。
昼の姿とはまた全く異なる魅力がありますので可能ならば両方とも鑑賞してみましょう。
香雪園紅葉ライトアップ<2021>開催日程
香雪園のライトアップは毎年10月下旬~11月中旬に行われます!
2021年の香雪園紅葉ライトアップの日程を紹介します。
2021年10月16日(土)~2021年11月7日(日)
時間:16:00~21:00
香雪園の紅葉もみじの見どころ・ポイント
香雪園での紅葉もみじ狩りの見どころはどこにあるのでしょうか。
始めていく方は悩んでしまうかもしれませんね。
そんな方へ、香雪園での紅葉もみじ狩りの楽しみ方を紹介しますので参考にしてください。
香雪園の橋周辺の紅葉
香雪園では川に橋のかかっている場所があります。
こちらも紅葉の見どころですよ~!
橋の両側からはもみじが咲き乱れています。
長い橋ではないからこそ紅葉した木々に包み込まれる橋というのを鑑賞することが出来ます。
こちらのスポットでは少し引いて橋と紅葉した木々を一緒に撮影するのがおすすめです!
香雪園の園亭周辺の紅葉
香雪園の上記の橋を渡ると園亭へと入ることが出来ます。
こちらの庭園の紅葉が最高!
茶室があり、茶室の中から庭園を鑑賞することが出来ます。
茶室から見える紅葉に染まった日本庭園が素晴らしい・・・!
巨岩や灯籠や丘が作られており、そこを彩るように紅葉した木々が点在しています。
美しい。感動しますよ。
香雪園のカエデ並木の紅葉
香雪園の遊歩道にはカエデ並木があります。
紅葉で真っ赤に色づくカエデの中を歩くことが出来ます♪
地面には落葉した葉が紅葉で、まるでカエデのじゅうたんのようになっています!
紅葉した美しいカエデのじゅうたんと並木道を一緒に撮影してみましょう。
香雪園へのアクセス方法・駐車場
香雪園へのアクセス方法を紹介します!
住所:北海道函館市見晴台56
香雪園へ電車でのアクセス
函館駅→(函館バス 82系統)→香雪園停留所下車→香雪園(徒歩すぐ)
香雪園へ車でのアクセス
函館新道 函館インターチェンジ→(国道5号線)→香雪園(距離約10km)
香雪園の駐車場
香雪園には駐車場があります!駐車場があるというのは嬉しいですよね♪
料金:無料
香雪園周辺のおすすめスポット
香雪園へ紅葉もみじ狩りに行った後にはどこかに立ち寄りたいですよね。
そんな方へおすすめスポットを紹介します!
道の駅 縄文ロマン 南かやべ
住所
北海道函館市臼尻町551-1
営業時間
9:00~17:00(4~10月) 9:00~16:30(11~3月)
施設
各展示室、体験学習室
特徴
縄文時代の土器や石器、竪穴住居などの展示や資料がありますので昔の生活を感じることが出来ます。体験教室では匂玉づくりやアンギン編みを体験することができます♪
香雪園の紅葉!ライトアップ!クチコミ情報!
香雪園の紅葉・ライトアップについてTwitterでつぶやかれているクチコミ情報をまとめました。
紅葉狩りの参考にしてくださいね!
<PR>
旅行の予約はお早めに!ポイントやセールでお得に旅をしましょう!
「こころから」は宿泊タイムセールやおすすめ周辺観光コースなどが充実している新宿泊予約サービスです!
航空券の最安値がすぐわかる新サービス「ソラハピ」5分の簡単検索&予約!
まとめ
「香雪園」での紅葉もみじ狩り情報を紹介させて頂きました!
香雪園はとても大きな土地があり、園内は自然で溢れています!どこを見ても見どころとなっていますので散策してみましょうね♪みなさんも秋には香雪園で紅葉もみじ狩りを楽しみましょう!
コメント