長崎県長崎市にあります、「長崎公園」では紅葉もみじ狩りを行うことが出来ます。
長崎公園は長崎市の諏訪神社に隣接する自然公園です。
長崎公園の紅葉は今がピーク!
気になっている方は急いで紅葉もみじ狩りに行きましょう♪
見どころや長崎公園の楽しみ方も伝えていきます。
そんな、「長崎公園」での紅葉もみじ狩り情報を紹介していきたいと思います♪

長崎公園の紅葉 見頃時期<2020>
長崎公園の紅葉もみじ狩りの見頃時期<2020>を紹介します。
長崎公園の紅葉もみじ狩りの見ごろの時期はいつになるのでしょうか。遠方から鑑賞に行く方は見頃の時期に予定をたてたいですよね!
2020の見頃時期:11月下旬~12月上旬ごろ
※今年の天候次第で見頃時期が変わる可能性がありますので、ご了承願います。
長崎公園の紅葉 見どころ
長崎公園は楽しい公園♪いざ紅葉を見に行くときにどこのポイントを押さえていいのかが分からなくなりますよね。そんな方へ見どころと楽しみ方を紹介しますので参考にしてください♪
長崎公園を散策
長崎公園は諏訪神社に隣接しています。
公園内を散策して自分の紅葉もみじお気に入りのスポットを探していきましょう♪
長崎公園の噴水池
長崎公園で一番の景勝地が公園内に入ってすぐにあるこちらの噴水池!
池の周辺にはもみじが立ち並んでいます。
池の中には灯篭があり、奥には石でできた橋があります。
水面にはもみじの赤色が映り込み非常に日本らしい美しい風景を見ることが出来ます。
少し遠くから見てみましょう。

長崎公園の紅葉4
美しいですね。
近くまで行くことのできるようになっていますので近くで鑑賞してみましょう。
違う角度からも。

長崎公園の紅葉5
こちらは橋側より撮影しています。
水面にズームしてみましょう。

長崎公園の紅葉6
落葉した葉が水面に浮かび、とても美しい光景となっています。
滝
噴水池の奥には上品に流れる滝もあります。
こちらは日当たりがあまりよくないからですかね、手前のもみじがまだ緑色でこれから見頃となりそうです。
広場
どうぶつ園よりもっと奥にいくと広場があります。
こちらでも紅葉が♪

長崎公園の紅葉7
美しいですね。
長崎公園の紅葉 楽しみ方
長崎公園は子ども連れにおすすめ!
行くまでにも坂が多いので行くまでは大変なのですが、行ってみてしまえば楽しい♪
どうぶつひろば

長崎公園の紅葉8
長崎公園には無料の動物園があります♪
サルやくじゃく、リスにミーアキャットなどがいます!
これで無料とは驚きですよ。
遊び場
動物園よりもっと奥には遊具があります。
巨大遊具がありますよ♪
今は老朽化により使えない場所もありますが、ブランコなどがあります。
月見茶屋
食事処もあります♪
ここが、とっても人気!近くに行くとだしのいい匂いがしていました。
こちらで食事をしたかったのですが、混雑しすぎて入ることが出来ませんでした・・・残念。
メニュー!
うどんやそばなどの軽食からカレーライスやあべかわ、ぼたもちまで豊富なメニュー展開となっています。
長崎公園の紅葉 アクセス
長崎公園へのアクセス方法を紹介します!
電車で行く場合
JR長崎駅→(路面電車 蛍茶屋ゆき)→諏訪神社前停→(徒歩約5分)→長崎公園
車で行く場合
長崎自動車道 長崎インターチェンジ→長崎公園(所要時間約15分)
駐車場
長崎公園には駐車場がありません。周辺には有料駐車場がたくさんありますのでそちらを利用してください。
まとめ
「長崎公園」の紅葉もみじ狩り情報を紹介させて頂きました!
長崎公園は美しいもみじを見ることが出来ます。諏訪神社に隣接していますので諏訪神社へお参りもしていきましょうね♪栄えている長崎市でも自然に囲まれて季節を感じることが出来ます。
コメント