新型コロナの感染拡大を受けて、これからの旅行の仕方が変わってきますよね。よりアウトドア志向が強くなると言われており、キャンプ場やグランピングの予約が増えています。
そんななか、車中泊をしながら旅をする方のために、かんぽの宿の駐車場で車中泊ができるように2020年6月より「湯YOUクラブ」が一部オープンいたしますので、この記事では車中泊が可能なかんぽの宿や、予約方法・料金などを紹介したいと思います。
車中泊でかんぽの宿を利用する際の予約方法
くるま旅クラブに会員登録する
かんぽの宿の駐車場で車中泊ができるようになったのが全国で9か所あります。そのかんぽの宿の駐車スペースは「くるまパーク」として運営されます。
そのため通常のかんぽの宿を宿泊する際の予約方法と手順がことなります。この「くるまパーク」は『くるま旅クラブ』が認定する「湯YOUパーク」として登録されております。
そのため利用するには『くるま旅クラブ』の会員登録が必要になります。登録方法はPCやスマホで比較的簡単にできます。この会員登録は入会金と年会費がかかります。
スタンダード会員
入会金 ¥4,000
年会費 ¥3,000
会員登録すると、かんぽの宿以外でも車中泊で利用できる施設が利用できるようになりますので、車中泊メインで旅行されている方は、この機会に登録されてもいいかと思います。
かんぽの宿「湯YOUクラブ」予約方法
会員登録がすみましたら、『くるま旅クラブ』へログインし、予約することが可能になります。
じゃらんや楽天などの旅行予約サイトでは残念ながら予約できません。。。。
正直、ちょっと考えちゃいますよね。
車中泊でかんぽの宿「湯YOUクラブ」を利用する時の料金
利用料金
かんぽの宿「湯YOUクラブ(くるまパーク)」の利用料金は
1泊¥2,000
になってます。
これは全9ヵ所同じ料金のようです。
施設によって利用できる設備がマチマチです。この記事の一番下に全9か所のリンクを張り付けておきますので、設備内容をご確認ください。
主な設備は以下の通りです。
・24時間利用可能なトイレ※これは全施設共通でした。
・フリーWiFi
・水道
・自動販売機 など
別料金で利用できる設備
別料金で利用できる設備が以下の通りです。
・温泉 かんぽの湯 ¥500~ ※施設により異なります。
・AC電源 ※施設によりないところもあります。
・コインランドリー ※施設によりないところもあります。
温泉が利用できるのはうれしいですね!すぐねれますからね^^温泉は基本利用料金に含まれているかと思ってたので、調べてよかったです。
施設によってだいぶ設備にばらつきがありますので、利用するかんぽの宿「湯YOUパーク」の内容を確認してからりようしてくださいね!
利用できるかんぽの宿「湯YOUクラブ」はどこにあるの?
現在利用できる、かんぽの宿「湯YOUクラブ」は以下の通りです。クリックすれば設備など確認することができます。
(2020年6月現在)
これから増えるようなので期待ですね!
まとめ
正直、一部の方々の車中泊マナーが悪く、少し肩身の狭い思いをしてませんか?あと、最近うるさい連中が多いこと(個人的感想です。。。)。
このようなしっかりした設備のところで、車中泊できるのはうれしいですね!
少なくとも”密”にはなりずらいですし、防犯上でも少し安心できるのではないでしょうか?個人的にはトイレが綺麗!というのは重要なので、まずは三重で利用してみようかなと思います。
コメント