福岡県にあります、「谷川梅林」では梅を見ることが出来ます。
谷川梅林は福岡県にありますが、九州の中でも有数の梅の名所となっています。
広大な土地を覆いつくす梅の木の美しさを見るために毎年多くの方が訪れています。
その梅の美しさより、梅まつりも開催!その名も「夢たちばな観梅会」!
そんな、「谷川梅林」での梅情報を紹介していきたいと思います♪
谷川梅林の梅 開花状況・見頃時期<2022>
谷川梅林の梅の開花状況・見頃時期<2022>を紹介します。
谷川梅林の梅の見ごろの時期はいつになるのでしょうか。遠方から鑑賞に行く方は見頃の時期に予定をたてたいですよね!
谷川梅林の梅の見頃時期<2022>
2022年の見頃時期:2月中旬~3月上旬ごろ
※今年の天候次第で見頃時期が変わる可能性がありますので、ご了承願います。
谷川梅林の梅の開花状況<2022>
谷川梅林の梅の開花状況・見頃時期<2022>を紹介します。
2022年2月6日現在 開花始まりました
谷川梅林の梅 梅まつり「夢たちばな観梅会」<2022>
谷川梅林では梅の美しさより、梅まつりが開催します。
その名も、「夢たちばな観梅会」!
なんだか名前からも幻想的な世界を感じますね。
夢たちばなでは、楽しい催しが盛りだくさん♪
ステージイベントが行われます。
食事もありますよ♪地元の特産品の販売も行われています。
ワインの試飲販売も人気となっています。会場にはワインセラーがありますからね。
こちらのワインセラーでは、竹あかり幻想の世界&竹ONEグランプリが開催!
会場内は竹が灯篭のように灯りをともし、美しい世界を演出してくれます。
夜までいなければいけませんね♪
谷川梅林梅まつり 夢たちばな観梅会期間<2022年中止>
2019年には2月23日~3月3日まで開催しておりますので参考にしてください。
2022年の谷川梅林梅まつり「夢たちばな観梅会」は、2020年、2021年に引き続き、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、中止が決定いたしました。
大変残念ですね!
しかし梅を見ることはできますので、しっかり自己防衛をして楽しんできてくださいね!
谷川梅林の梅 見どころ
谷川梅林はとにかく広い!いざ梅を見に行くときにどこのポイントを押さえていいのかが分からなくなりますよね。そんな方へ見どころと楽しみ方を紹介しますので参考にしてください♪
谷川梅林の梅の木
谷川梅林は広大な敷地が特徴となっています。
敷地面積は驚きの約80ヘクタール!
その中に梅の木が約30,000本も植えられています。
あたり一面を染め上げる梅の花には衝撃を受けますよ。
谷川梅林の梅の花
谷川梅林では白梅を見ることが出来ます。
梅林を埋め尽くす梅の花が上品に真っ白に咲き誇ります。
谷川梅林の梅の様子を撮影した、おすすめ動画を紹介します!
谷川梅林の梅 アクセス
谷川梅林へのアクセス方法を紹介します!
住所:福岡県八女市立花町谷川梅林
谷川梅林へ車でのアクセス
八女インターチェンジ・広川インターチェンジ→谷川梅林(所要時間約20分)
谷川梅林の駐車場
谷川梅林には駐車場はありません。夢たちばな観梅会の時には立花夢役場駐車場が解放されますのでそちらを利用してくださいね。
谷川梅林のシャトルバス
夢たちばな観梅会の際には駐車場から会場までシャトルバスの運行があります。
谷川梅林の梅 周辺のおすすめスポット
谷川梅林で梅を見た後にはどこかに立ち寄りたいですよね。そんな方へおすすめスポットを紹介します!
道の駅 たちばな(たちばな)
・住所
福岡県八女市立花町下辺春315-1
・営業時間
9:00~18:00
・施設
農産物直売所
・施設
令和2年7月にリニューアルオープンしました♪新鮮な農産物を販売しています!人気なのはとうもろこし!ぶどう!たけのこ!イベントも随時行われていますので要必見ですよ~!物産展などをおこなっています。
まとめ
「谷川梅林」で梅を見た後にはどこかに立ち寄りたいですよね。
谷川梅林がとても敷地が広く、会場を埋め尽くす梅の白い花が上品な美しさを見せてくれます。お祭りも開催されますので期間中に遊びに行って季節を楽しみましょう!
コメント