もうすぐバレンタイン♪
毎年何を作ろうか悩んでしまいますよね。
どうしよう・・・おいしくて簡単なのがいい!
本命の気合の入れたチョコにも、たくさん作りたいときにもおすすめのバレンタインチョコレシピ集を紹介します♪
今回は、「くるみ×チョコレシピ」にスポットを当てていきたいと思います。
おしゃれで簡単!超おいしい!
くるみはチョコレートとの相性もバッチリ!
とてもおいしいものが出来ますよ。
バレンタインくるみチョコおすすめレシピ1 くるみチョコがけ
よくチョコレートの人気店で見かけるようなくるみにチョコレートがまぶしてあるのをたくさん食べたい!食べさせたい!
そんな時のオススメレシピ♪

🔶材料
くるみ
チョコレート
ココア
🔶作り方
①くるみはフライパンで乾煎りして香ばしさをアップさせる
②チョコレートを湯煎に掛けて溶かす
③ ①を②に入れてクッキングシートの上に出して乾燥させる
④ ③のうえにココアをふるいながらかける
ココアはふるいながらかけましょう。
ココアの付きすぎも防止することが出来ますし、繊細な見栄えとなります。
これはとってもおいしい・・・!いくらでも食べることが出来ちゃいます♪
バレンタインくるみチョコおすすめレシピ2 さくトロ!マシュマロくるみバー
マシュマロを使ってトロ♪くるみでサクっ!おいしいチョコレートバーの出来上がり!

🔶材料
チョコレート
くるみ
マシュマロ(小さなものを使用すると簡単)
①くるみは細かく砕く
②チョコレートは湯煎で溶かしておく
③ ②の中に①とマシュマロを入れる
④平べったい容器の上にクッキングシートをしいて③を流す。(平らになるように)固まるまで待つ
⑤ ④が固まったら長細くなるようにカットする
これだけ!長細くカットしていますので、デコった紙コップに入れるのもおすすめです。
他にも、アーモンドやアラザンなどを入れても見栄えがアップ!
バレンタインくるみチョコおすすめレシピ3 ドライフルーツくるみカップチョコ
かわいらしくチョコカップにドライフルーツを盛り付けちゃお♪
見栄え・味両方とも◎!!

🔶材料
チョコレート
ミニカップ(容器)
くるみ
お好きなドライフルーツ・ナッツ
🔶作り方
①チョコレートは湯煎に掛けて溶かす
②ミニカップに①を流し込む
③ ②にドライフルーツ・くるみ・ナッツ類を美しく盛り付ける
④固まるまで放置
これだけ!見た目はまるで高級チョコレートのよう!
ナッツとドライフルーツの相性はバツグン!
まとめ
「くるみ×チョコレシピ」を紹介させて頂きました!
今回はおしゃれで間違いないレシピ!見た目は超本格的なのに、実は簡単なものばかりなので本命でももちろん、友達への大量に作るチョコレートにもおすすめです。
コメント