桐生八木節まつり!2020日程や駐車場・中止?コロナの影響は?

スポンサーリンク

群馬県で開催されます、桐生八木節まつりは非常にたくさんの見どころのあるお祭りです!

龍?!神輿の曳きまわしも豪快です。衝撃を受けるのは大きな鉾の登場です。

3日間開催されます桐生八木節まつりは見逃すことのできないものばかり!どのような催しがあるのでしょうか?

そんな、「桐生八木節まつり」の魅力を紹介していきたいと思います♪

スポンサーリンク

「桐生八木節まつり」の日程は?会場はどこ?

日程

2020年の桐生八木節まつりの日程を紹介!

2020年8月7日(金)・8日(土)・9日(日)

この3日間で開催されます!

会場

桐生市内各所

中止?コロナウイルスの影響は?

2020年の桐生八重節まつりは新型コロナウウイルス感染症の拡大の影響を受けて中止が決定しました。

残念ですが市民の健康第一なので仕方がありませんね。

来年また楽しみに待ちましょう!

祭りは中止になりましたが、自粛明けには少し旅行に行くことも、旅行好きの我々にできる、りっぱな地域貢献だと私は思います。

ぜひ、コロナウイルスの感染拡大が収まり、自粛期間が終わりましたら、地域旅行にいかれてみてはいかがでしょうか?

「桐生八重節まつり」のアクセス方法

電車で行く場合

・JR両毛線 桐生駅→徒歩すぐ

・東武桐生線 新桐生駅→バスで約15分

・上毛電鉄西桐生駅→徒歩すぐ

車で行く場合

・東北自動車道・関越自動車道→(北関東自動車道)→太田桐生インターチェンジ→約20分

・東北自動車道・関越自動車道→(北関東自動車道)→太田藪塚インターチェンジ→約20分

駐車場

桐生八木節まつりでは臨時駐車場が用意されております。駐車場があるというのは嬉しいですよね!下記を利用してください

・市民文化会館(収容台数:400台)

・東小学校(収容台数:50台)

・南小学校(収容台数:35台)

・西小学校(収容台数:40台)

・旧昭和小学校(収容台数:25台)

・西公民館分館(収容台数:20台)

・桐生商業高校(収容台数:100台)

・市役所(収容台数:100台)

・市職員駐車場 (収容台数:260台)

・北小学校(収容台数:55台)

「桐生八木節まつり」のスケジュール

2020年の情報は交際されておりませんので、2019年のスケジュールを紹介します!

1日目

10:30~ 全日本八木節競演大会(予選会)

13:30~18:00 子どもみこしまつり(きっずフェスティバル)

15:45~17:00 子どもみこしまつり(みこしパレード)

18:30~21:30 全日本八木節競演大会(決戦大会)

19:00~21:45 八木節おどり

2日目

10:00~13:00 織都桐生千三百年記念織物メチャクチャ市(桐生織物産地謝恩セール)

正午~17:30  KIRYU WATER GUN2 FES ~真夏の水鉄砲サバイバル大作戦!!~

13:00~16:40 みこし渡御

17:30~21:30 八木節子ども大会

19:00~21:00 鉾の曳き違い

0:30~21:45 八木節踊り各所

3日目

正午出発 みこし還御

13:00出発 ジャンボパレード

15:00~21:30 ダンス八重節

18:15~21:45 全日本八木節歴代優勝者共演大会

14:00~21:45 八木節踊り各所

「桐生八木節まつり」の見どころ

歴史

明歴2年が最も古い起源とされております。疫除神として牛頭天王を祀り子供たちの手踊りで祈願しました。商業都市として発達した桐生は元禄2年に市神社を造営しました。

そして三丁目の衆生院(現市営アパートの地)に神輿蔵を建設し、安永9年には市神社の神事と天王祭礼を一緒に行ってから一気に賑わうようになりました。桐生祇園祭の歴史はここにあります。

桐生八木節まつりで絶対に見逃したくないと私が感じているのがこの鉾です!関東で最大級の大きさを誇ります!とても大きく光り輝いているその姿は神々しく美しいです。

鉾の周りを人が埋め尽くし、盛大に踊り狂います!大人も子どももみんなで入り乱れますよ~!これほどまでに愛されるお祭りなのだと感じました。

フィナーレでは、踊りも祭骨頂となり盛り上がり、鉾の提灯が消えて順々に灯が点されて再度人々は踊ります。もう一度すべての灯が消えて終了となります。粋な演出ですね~!

桐生八木節まつりの様子を動画でご覧ください。

八木節踊り

八木節の音頭と合わせて櫓の周りで踊ります。明るいテンポのある調子はまさに夏!こちらのテンションも上がっていくのを感じます♪

混雑状況

桐生八木節まつりは人気のあるお祭りとなりますので、非常に混雑が予想されます。沿道にはたくさんの人が集まっているような状態となります。特に混雑するのが八木節踊り、鉾の曳き違い、ジャンボパレードです。目当てとしているイベントの前には場所取りの為に早めに会場へと向かう必要があります。

露店

桐生八木節まつりでは露店の出店はあるのでしょうか?

お祭りでのお楽しみとしておいしい食事は欠かせないものがありますよね…!

安心してください!桐生八木節まつりではたくさんの露店が出店しますよ~!テントと机・イスが用意されますのでゆっくりと食事をとることが出来ます。定番のメニューからスイーツ系まで楽しむことが出来ますよ~!

まとめ

「桐生八木節まつり」を紹介させていただきました!

このお祭りに対して持った感想は、派手!とにかく派手だと思いましたね!特に気に入ったのが鉾のフィナーレの提灯の演出です!一度消えた提灯が少しづつ灯を灯して再度盛り上げてからすべての灯を消す、だなんて素敵ですよね。

みなさんも桐生八木節まつりに参加して盛り上がりましょう~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました