千葉県にあります道の駅保田小学校は、廃校になった学校を利用した施設となりますので昔の姿そのままに残っています。
音楽室があったいり教室があったり…!昔の記憶を呼び起こすものがありますよね。ちょっと感慨深いです。そんな保田小学校には宿泊することが出来るというのをご存知ですか?ちょっと泊まってみたいですよね!
そんな、「道の駅保田小学校」の魅力を紹介していきたいと思います♪
道の駅保田小学校の営業時間は?住所は?
道の駅保田小学校の営業時間
道の駅保田小学校の営業時間
9:00~18:00
道の駅保田小学校の宿泊施設の時間
チェックイン:15:00〜17:00
チェックアウト:10:00まで
17:00以降のチェックインはご相談してみましょう。
門限時間:22:00
消灯時間:22:00
入浴時間:15:00〜23:00、翌朝 5:30〜9:00
個人的にこの門限と消灯時間、入浴時間が決まっているというのが修学旅行のしおりを見ているかのようでワクワクします!大人になてからこういった生活時間での縛りを受ける事はなかなかありませんからね。たまにはいいものです。
道の駅保田小学校の住所
千葉県安房郡鋸南町保田724
道の駅保田小学校の宿泊料金
個室(2~4名)
大人(中学生以上):4,200円
小人(小学生):3,200円
幼児(3歳~未就学児):2,000円
3歳未満:無料
大部屋(5~15名)
大人(中学生以上):3,600円
小人(小学生):2,700円
幼児(3歳以上~未就学児):2,000円
3歳未満:無料
和朝食(要予約)
大人(中学生以上):850円
小人(小学生):850円
幼児(3歳~未就学児):350円
3歳未満:無料
和朝食は保田小学校の里山食堂で食べることが出来ます。(7:30〜8:00入店8:45終了)。火曜日はお休みとなりますので注意してくださいね。
夕食弁当(要予約)
幕の内弁当:1,000円
松花堂弁当:1,500円
道の駅保田小学校を紹介している動画がありましたので、紹介いたします。
道の駅保田小学校の宿泊施設の設備
客室:個室(4人部屋)10室、大部屋(15名まで)2室
設備:畳ベッド(個室のみ)、テレビ、冷蔵庫、湯沸かしポット、スリッパ。共有スペースには電子レンジと紙コップがあります。
アメニティ:フェイスタオル、スリッパがあります。歯ブラシ、パジャマ、バスタオル等は持参してください。(温浴施設には、リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤーがあります)
お風呂「里の小湯」
なんと小学校に宿泊なのにお風呂にも入ることが出来ちゃいます♪「里の小湯」は清潔な解放感のあるお風呂です♪屋外のテラスにシャワーが設置されています。
里の小湯の料金
大人(中学氏以上):町内300円、町外500円
小人(小学生):町内150円、町外250円
小学生未満:無料
※冬季や外気が低温となっている時には屋外シャワーは使用禁止となります。
里の小湯の予約
予約は宿泊希望日の3日前までに行いましょう!
電話予約:0470-29-5531(営業時間:9:00〜18:00)
個室2名~、大部屋5名~予約することが出来ます。
里の小湯の場所
旧職員棟2階
里の小湯の温浴施設
男性用(6〜8名)
女性用(4〜6名)
里の小湯の設備
男湯:洗い場5ヶ所、シャワーブース1カ所
女湯:洗い場4ヶ所、シャワーブース1カ所
里の小湯の利用時間
10:30〜17:30(最終受付時間 16:30)
※状況によって就業時間が早まる事もあります
里山食堂
希望者は里山食堂で朝食を食べることが出来ます。里山食堂は昔の給食の雰囲気までも味わうことのできる施設です♪せっかく小学校にいくのですから給食を食べたいですよね!昔ながらの給食を味わうことのできる食堂が、この里山食堂です♪
千葉県の道の駅ランキング
道の駅 いちかわ(いちかわ)
・道の駅いちかわ 住所
千葉県市川市国分6-10-1
・道の駅いちかわ 営業時間
8:00~22:00
・道の駅いちかわの施設
メルカートいちかわ、トラットリア・アルポンテ、いちCafé、いちCafe珈琲焙煎処、カルチャースクール、ラウンジ、サテライトスタジオ、レンタルサイクル
・道の駅いちかわの特徴
非常に大きな施設にはたくさんのお楽しみが詰まっています。アクティビティやおいしい食事を楽しむことが出来ますよ♪
道の駅 しょうなん(しょうなん)
・道の駅しょうなん 住所
千葉県柏市箕輪新田59-2
・道の駅しょうなん 営業時間
8:30~18:00
・道の駅しょうなん 施設
農産物直売所、レストラン、レンタサイクル
・道の駅しょうなんの特徴
新鮮な朝どれの農産物を購入することが出来ます!千葉の大地を感じることのできるレンタサイクルもありますので利用してみてくださいね。
道の駅 とみうら(とみうら)
・道の駅とみうら 住所
千葉県南房総市富浦町青木123-1
・道の駅とみうら 営業時間
9:15~18:00
・道の駅とみうら 施設
びわテラス、ショップ、アトリウム、スタジオbe、カフェレストン、体験STUDIO、ギャラリー、元気倶楽部、イチゴ農園
・道の駅とみうらの特徴
いちご狩りのできる道の駅♪いちごの季節には多くの人が集まりますよ~!足湯もありますのでのんびり過ごすのにピッタリの道の駅です。
<参考>
道の駅保田小学校に行くときのランチの参考に!
旅行の予約はお早めに!ポイントでお得に旅をしましょう!
道の駅保田小学校の思い出を綺麗に撮影しませんか?GoProも簡単にレンタルできますよ!
航空券の最安値がすぐわかる新サービス「ソラハピ」5分の簡単検索&予約!
まとめ
「道の駅保田小学校」の宿泊について紹介しました!
道の駅保田小学校はいいですね~!大人になるとふと昔を懐かしく感じることがあります。大きくなってから自分の子どもと一緒に宿泊してみるのもいいかと思いますし、小学校からの友人と一緒に宿泊してみるというのもまた一興ですね。
学校に泊まるなんてなんか怖い…!と怖がりな私は思ってしまいますが、それもひっくるめて楽しいですよね!
コメント