福島県にある道の駅「ばんだい」は面白い道の駅です。
ダジャレのようですが、バンダイつながりでバンダイのガンダムが出迎えてくれます。
他のもバンダイグッズがたくさん並んでいますので、バンダイ好きな方も楽しいですよ!
私のおすすめはレストランです♪
そんな道の駅「ばんだい」の楽しみ方を紹介したいと思います。

道の駅ばんだいへのアクセス・駐車場
営業時間
8:30~18:30
アクセス方法
車で行く場合
・東京方面→浦和インター→東北自動車道郡山ジャンクション→磐梯河東インター→道の駅ばんだい
・仙台方面→仙台南インター→磐梯自動車道郡山ジャンクション→磐梯河東インター→道の駅ばんだい
・新潟方面→新潟中央インター→磐梯自動車道磐梯河東インター→道の駅ばんだい
磐梯河東インターからは車で約5分です!
駐車場
無料で大きなものがあります。車を停める心配はありません。
この道の駅ばんだいでは車中泊も人気ですよ!
*EV充電スタンドあります!
道の駅ばんだいにはどんな施設があるの?

おみやげコーナー
道の駅ばんだいは大きな道の駅なので品揃えも豊富です。美味しいお菓子やお酒もたくさん並んでいましたよ。ここでしか買えないものをみつけましょう!
海産物コーナー
海産物コーナーも充実しています。乾きものが多かったイメージがあります。お酒のアテにぴったりですよね!他にもまぐろや推し寿司、まぐろや干物など多くの商品を取り揃えています。
ふるさと新鮮農場
地元でとれた新鮮な農産物をお安い値段で購入することが出来ます。新鮮な野菜を手に入れる事ができるのはとっても嬉しいですよね。私は旅行に行ったら絶対に購入して帰りますよ。

コンビニ・宝くじコーナー
コンビニもあります。営業時間は道の駅と同じです。宝くじもここで購入できますので、旅の思い出に購入してみてはいかがでしょうか。
バンダイ・ガンダムコーナー
バンダイ好きにはたまらないのでしょうね。しかも、全商品10%引きで購入することができます。ガンプラがたくさん売られていましたよ。巨大なガンダムがいます。フォトスポットですね♪

ドッグラン
ばんだいにはドッグランもあります。愛犬との旅行の時に、愛犬を思いっきり走らせてあげるのにピッタリですね。車で窮屈な思いをしている愛犬と遊んであげましょう。足あらいばもあります。
道の駅ばんだいでは食事も出来るの?
レストラン
レストランもありますよ。こちらでは喜多方ラーメンを食べることも出来ます。私は喜多方ラーメンとそばを友達とシェアして食べたのですが、どちらも美味しかったです!特にそばが美味しくて、また食べたいですね。
やはり水のキレイな場所で作られるそばはとっても美味しいです!他にはソースカツ丼が人気のようですよ。
軽食コーナー
軽食コーナー外にあります。オススメは磐梯山コロッケそばソフトクリームです。私はそばソフトクリームを食べましたが、これがそばの風味がして味に深みが増すという感じでとっても美味しかったです!
正直味を説明するのが難しいのですが、美味しい事はまちがいありませんので食べてみてほしいです。

まとめ
道の駅「ばんだい」はとっても大人気の道の駅なので私が行ったときはかなり混雑していました。商品の種類が豊富なので、ここに立ち寄ればお土産がそろってしまうような魅力的な道の駅ですよ。
全体的にお値段がお手頃でしたので、そこもオススメポイントです♪
コメント