神奈川県伊勢原市に気軽に登山が楽しめる大山があります。
標高1252mの大山は、丹沢の山々とともに丹沢大山国定公園に指定され。日本三百名山や関東百名山に選ばれており、観光地として人気です。
また、鷹職人たちが巨大な木太刀を担いで運び、滝で身を清めてから奉納と山頂を目指すといった庶民参拝の「大山詣り」が、平成28年に日本遺産(文化庁)に認定され、注目を集めています。
その大山で観光名所として人気なのが大山寺(おおやまでら)・大山阿夫利神社(おおやまあふりじんじゃ)です。
そんな大山を代表する観光スポットである「大山寺」と「大山阿夫利神社」の紅葉の情報をお伝えします。
大山寺・大山阿夫利神社紅葉の2021年見頃時期
2021年大山寺・大山阿夫利神社の紅葉の見頃時期
2021年の大山寺・大山阿夫利神社の紅葉の見頃時期を紹介します。今年は今のところ例年通りの予報です。
紅葉の見頃時期:2021年11月中旬~2021年11月下旬
※これからの気候によって見頃時期が前後する場合がありますので、ご了承願います。
大山秋の紅葉ライトアップ<2021>
大山では11月中下旬の期間中、大山寺・大山阿夫利神社周辺では、紅葉のライトアップが例年行われます。
時間は平日日没〜19:00まで、土日祝は日没〜20:00まで
期間中にはケーブルカーの夜間運行も同時に行われるので、紅葉のライトアップとともに、湘南の夜景も観賞できます。
※2021年の今年はコロナの影響もあるかもしれませんが、まだ日程など発表されていません。内容が確認取れ次第、記事を更新いたしますので、ご了承願います。
大山寺・大山阿夫利神社の紅葉の見どころや楽しみ方
大山寺・大山阿夫利神社の紅葉のみどころや楽しみ方をお伝えします。
大山寺の紅葉
大山ケーブルカーの大山寺駅を降りて歩くこと数分。
木々に囲まれた中に大山寺はあります。
大山寺寺の紅葉のみどころは、本堂へと続く石段です。
石段の両脇に真っ赤に色づいた紅葉が並ぶ様は、深紅のトンネルのようです。
また、秘仏である本尊の鉄造不動三尊像は普段は毎月8、18、28日の御開帳ですが、秋季にはもみじ祭に合わせ特別に御開帳が行われます。
大山阿夫利神社の紅葉
ケーブルカーの阿夫利神社駅を降りると阿夫利神社の下社があります。
ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで2つ星に選ばれた「大山阿夫利神社からの眺望」は江ノ島をはじめとする太平洋の景色を楽しむことが出来る絶景ですが、秋になるとその絶景と紅葉のコラボレーションを見ることができます。
大山阿夫利神社の紅葉が鮮やかな動画はコチラ↓
大山阿夫利神社の本殿にはここから急峻な山道を1時間30分ほど歩かなければならないので、体力に自信のある方は準備をしっかりさた上で、本殿まで足を伸ばしてみてください。
大山寺・大山阿夫利神社へのアクセス・駐車場情報
大山寺・大山阿夫利神社観光のスタートとなる、大山ケーブルカー「大山ケーブル駅」までのアクセス方法をお伝えします。
大山寺・大山阿夫利神社へ車でのアクセス
東名厚木インターから国道246号経由で約40分又は、東名秦野中井インターから国道246号経由で約40分です。
駐車場は大山ケーブルバス停付近に市営駐車場が2カ所あります。
・ 市営第1駐車場84台(バス停から600m)1日600円
・市営第2駐車場44台(バス終点すぐ上)1日1000円
※駐車場周辺は道幅がとてもせまく、紅葉シーズンには駐車場待ちによる渋滞も発生するので、公共交通機関の利用をお勧めします。
混雑状況によっては、臨時のバス増便もあります。
大山寺・大山阿夫利神社へ電車とバスでのアクセス
最寄駅は小田急線「伊勢原駅」です。
小田急線「伊勢原駅」までは新宿駅から小田急線で約60分、小田原駅から小田急線で約30分。
その後、小田急線「伊勢原駅」北口バス4番線より「大山ケーブル」行きに乗車し、終点「大山ケーブル」下車(約30分)。
大山ケーブルバス停からは徒歩15分でケーブルカー「大山ケーブル駅」に到着します。
大山寺・大山阿夫利神社周辺のおすすめ観光スポット
大山寺・大山阿夫利神社周辺には紅葉以外にもたくさんの観光スポットや美味しいものがありますよ!
こま参道
大山ケーブルバス停からケーブルカー「大山ケーブル駅」までの間の「こま参道」。
参道の脇には数多くの店が並びます。
中でも伊勢原名物の豆腐料理屋のお店がおすすめです。
日本遺産に選ばれた「大山詣り」の構成要素の中にに「豆腐料理」も含まれているほど、大山の豆腐は有名なんですよ!
是非、大山観光の際には豆腐を召し上がってくださいね。
二重滝
雨乞いの滝ともいわれる二十滝は阿夫利神社の下社から見晴台へと続く登山道の途中にあります。
大きな滝ではありませんが、滝が落ちる様子と周りの紅葉を同時に楽しむことができます。
大山寺・大山阿夫利神社の紅葉!クチコミ情報!
大山寺・大山阿夫利神社の紅葉についてTwitterでつぶやかれているクチコミ情報をまとめました。
紅葉狩りの参考にしてくださいね!
<PR>
旅行の予約はお早めに!ポイントやセールでお得に旅をしましょう!
「こころから」は宿泊タイムセールやおすすめ周辺観光コースなどが充実している新宿泊予約サービスです!
まとめ
手軽にケーブルカーを使っての紅葉の散策、雄大な自然を一望できるミシュラン2つ星の絶景、そして夜にはライトアップされた紅葉と、様々な楽しみ方ができる「大山寺・大山阿夫利神社」。
秋の紅葉シーズンの大山は、一年で一番の美しい風景の見られる時期と言われています。
紅葉シーズンの「大山寺・大山阿夫利神社」、是非、その美しさをご自身の目でお確かめください。
コメント