千葉県にある道の駅オライはすぬまは、食事がとっても美味しいです♪
近くに行ったら必ずココに寄る定番のスポットとなる事間違いありません!品揃えも豊富なので、家族で行くのにオススメですよ!
そんな、道の駅オライはすぬまについて紹介していきたいと思います!
道の駅オライはすぬまの営業時間
住所
千葉県山武市蓮沼ハ4826番地
営業時間
物産館:夏季9:00~19:00、冬季9:00~18:00
レストラン:ランチ11:00~15:00、軽食11:00~17:00
情報コーナー:9:00~17:00
道の駅オライはすぬまへのアクセス
車で行く場合
・東京方面→京葉道路・東関東自動車道→千葉東ジャンクション→松尾横芝インター→右折はにわ道路直進約10km
・東京方面→京葉道路・東関東自動車道→成田インター→はにわ道路
・川崎方面→東京湾アクアライン→木更津ジャンクション→千葉東ジャンクション→松尾横芝インター→右折はにわ道路直進約10km
電車で行く場合
・東京駅→特急しおさい→横芝駅下車→千葉交通蓮沼循環バス→蓮沼郵便局停留所下車→徒歩5分
・東京駅→総武線快速千葉駅→乗り換え総武線本線松尾駅下車→タクシーで約10分
・東京駅→総武線快速千葉駅→乗り換え総武線本線成東駅下車→タクシーで約20分
駐車場
無料でおおきなものがありますので、車を停める心配はありません
道の駅オライはすぬまの施設や見どころ
物産館「喜太陽」
道の駅オライはすぬまの物産館では、地元でとれた新鮮な農産物を低価格で購入することが出来ます。新鮮でみずみずしい野菜はとっても甘味があって美味しいですよ♪地元のお米やお惣菜も販売しています。千葉の美味しいいちごは朝摘みのものが並んでいます!
漁船
道の駅オライはすぬまの目の前には昔漁に使われていた漁船が展示されています。今では子ども遊び場として大活躍しています!普段あまり見る事のない漁船に子どもたちはおおはしゃぎして遊びまわりますよ。
記念切符
道の駅オライはすぬまでは記念切符を販売しています。こういったその場所の記念になるようなグッズというのは嬉しいですよね。写真と一緒に保管をしておくと旅行の思い出として見返すときに良いですよね。
道の駅オライはすぬまの食事
レストラン 蓮味
道の駅オライはすぬまのレストランは、外観も内装もわりと味のある作りをしています。なので、入るのをためらう方もいるのかもしれませんが、それはもったいないです!
ココは食事がとっても美味しいのです!ここの食事を食べて帰らないのはもったいないので、是非とも入ってみましょう!
ここのメニューでおすすめなのは、やはり海鮮ものです。とくにいわし丼は新鮮なので臭みもなく栄養も豊富なので人気のメニューですよ。
限定の道の駅限定のオライ定食は刺身と小鉢がたくさんついていてお得なメニューとなっています。
揚げ物、丼、麺類すべてオススメです!お子様メニューもありますよ♪
外の売店
外の売り場では、アイスクリームを購入することができます。
なんといってもオススメはいちごジャレートソフトですね。お店にもでかでかと書いてありますが、これは美味しいですよ~!ジェラートなのでしゃりっとした食感なのにしっかりとソフトクリームのような味わいもあり、いちごの甘酸っぱさが際立って美味しいです!
食べてほしいメニューのうちの1つです。
まとめ
道の駅の楽しみ方は買い物や休憩など色々な面があるかと思いますが、道の駅オライはすぬまは、食事をするべき道の駅です。
とっても美味しいので人気があって休日は混雑してしまうのですが、一度行ってみてほしいです。
コメント