埼玉県にあります、「鳥居観音」では紅葉もみじ狩りを行うことが出来ます。
鳥居観音といえば、巨大な観音像!
こちらがシンボルとなっていますよね。
山の中にある鳥居観音は秋になると燃えるような赤色の色彩に包まれます。
色彩豊かな山の中から覗く巨大な観音像は迫力満点!
これは行かなくてはいけませんね~!季節によって見え方が異なりますよ!
そんな、「鳥居観音」での紅葉もみじ狩り情報を紹介していきたいと思います♪
鳥居観音の紅葉もみじの見頃・時期<2020>
鳥居観音の紅葉もみじの見頃時期<2020>を紹介します
鳥居観音の紅葉もみじの見ごろの時期はいつになるのでしょうか。遠方から鑑賞に行く方は見頃の時期に予定をたてたいですよね!
2020年の見頃時期:11月上旬~11月下旬ごろ
※今年の天候次第で見頃時期が変わる可能性がありますので、ご了承願います。
鳥居観音の紅葉もみじの見どころ・ポイント
鳥居観音は素晴らしく美しい!山の中にありますので、どこから見ていけばいいのか悩んでしまうかと思います。見どころはどこにあるのか気になるところです。楽しみ方と一緒に紹介していきますので参考にしてください。
ハイキング
鳥居観音は山の中にあります!
ハイキング気分で散策してみましょうね♪
道中でも紅葉もみじ狩りを行うことが出来ます。
見どころの名所を巡っていくことが出来ます。
散策を行うことで自分のお気に入りスポットを見つけてみましょう!
救世大観音
やはり、鳥居観音の大きなシンボルとなっているのがこちらの大観音ですよね。
大観音の周辺でも紅葉もみじを鑑賞することが出来ます。
白い大観音と紅葉もみじの赤色の色彩のコントラストが実に素晴らしい景色を見せてくれます。
この巨大な大観音の大きさは、中央観音23メートル、脇立梵天および帝釈天23メートル、基壇10メートルにもなります。
鳥居神社
鳥居神社の周辺の風景が美しい・・・!
赤色の鳥居と神社の周辺の紅葉もみじの赤色の色彩が相性抜群となっています。
全体像が映り込むように撮影を行いましょう。
本堂
大きな本堂の周辺にも紅葉もみじを見ることが出来ます。
本堂の目の前の石段と、その両脇の紅葉もみじを一緒に撮影しましょう。
やはり離れて全体像の映り込むような姿が一番美しいかと思います。
重厚感あふれる建造物は迫力があります。
仁王門
仁王門は遊歩道の上り口から上がり、中腹あたりにあります。
とても大きく、歴史情緒あふれる建造物である仁王門の周辺でも紅葉もみじを鑑賞することが出来ます。
仁王門の間から覗く紅葉にも注目です。
鳥居観音の紅葉もみじの様子を撮影しているおすすめ動画を紹介します。
鳥居観音のアクセス方法・駐車場
鳥居観音へのアクセス方法を紹介します!
住所:埼玉県飯能市上名栗3198
電車で行く場合
池袋方面→西武池袋線 飯能駅→(バス 名栗車庫ゆきまたは名郷ゆき)→連慶橋停留所下車→(徒歩約5分)→鳥居観音
川越・八王子方面→JR八高線 東飯能駅(バス 名栗車庫ゆき・または名郷ゆき)→連慶橋停留所下車→(徒歩約5分)→鳥居観音
車で行く場合
中央自動車道 八王子インターチェンジ→圏央道 青梅インターチェンジ→鳥居観音
関越自動車道 川越インターチェンジ→圏央道 狭山日高インターチェンジ→鳥居観音
駐車場
鳥居観音には駐車場があります!駐車場があるというのは嬉しいですね♪
収容台数:約30台
料金:無料
鳥居観音周辺のおすすめスポット
鳥居観音で紅葉もみじ狩りを行った後にはどこかに立ち寄りたいですよね。
そんな方へおすすめスポットを紹介します!
道の駅 果樹公園あしがくぼ(かじゅこうえんあいがくぼ)
・住所 埼玉県秩父郡横瀬町大字芦ヶ久保1915-6
営業時間
3月~11月 8:30~18:00
12月~2月 9:00~17:00
施設
農産物直売所、ずりあげうどん(交流施設食堂処)、食堂、体験交流施設
特徴
朝どれ野菜や果物を手に入れることができます!果実のジャムもありますのでお土産にいかがでしょうか。
まとめ
「鳥居観音」での紅葉もみじ狩り情報を紹介させて頂きました!
鳥居観音はとても大きな観音像と紅葉のコラボレーションを鑑賞することが出来ますね!その美しさには感動します。日帰り旅行で季節を感じるのもいいですね♪みなさんも秋には鳥居観音で紅葉もみじ狩りを楽しみましょう!
コメント