秋の楽しみ方はたくさんあるかと思います。その中でこの時期限定で素晴らしい景色を鑑賞することのできる期間でもあります、紅葉は見逃したくないですよね!
袋田の滝は素晴らしい景色を鑑賞することのできるスポットです!非常に大きな滝は高さが120メートルで幅は73メートルにもなります。これだけ大きな滝と紅葉もみじのコラボレーションが格別ですよ~!
袋田の滝の情報を紹介していきたいと思います♪

袋田の滝の紅葉もみじの見頃時期<2020>
袋田の滝の紅葉もみじの見頃時期<2020>を紹介します
袋田の滝の紅葉もみじの見ごろの時期はいつになるのでしょうか。遠方から鑑賞に行く方は見頃の時期に予定をたてたいですよね!
2020年の見頃時期:11月上旬~11月下旬
※今年の天候次第で見頃時期が変わる可能性がありますので、ご了承願います。
袋田の滝の紅葉もみじの見どころ・楽しみ方・料金
袋田の滝をどのように楽しんだらいいのか悩んでいる方は多いかと思います。散策をしたいけれどもどこに向かえばいいの…と思ってしまいますよね。そんな方にお勧めのビューポイントと楽しみ方を紹介します♪
料金
大人:300円
子ども:150円
第一観瀑台・エレベーターを使用して第二観瀑台を利用することができます。
第一観瀑台
ここの観瀑台からは袋田の滝を間近に鑑賞することができます。滝の水しぶきも少し浴びるほどに近いですよ~!滝の周りを紅葉もみじが囲んでいるような状態となりますので非常に美しい光景を近くで見ることのできるポイントです。ポイントは「近く」です。

吊り橋
吊り橋の上から見ることもできます。少し遠くから見るビューポイントですね。私は少し離れてみるからこそ感じることのできる迫力があるかと思います。近すぎるとその大きさに気づかないということもありますからね。この吊り橋から見る景色は最高です!とても大きな袋田の滝と周辺を色どる紅葉もみじの色合いがよく見て取ることができます。大きすぎてちょっとその迫力に恐怖感さえ覚えてしまいます。ここの吊り橋を渡って対岸に渡り、反対側を散策することもできますよ♪ここのポイントは「遠く」です
恋人の聖地モニュメント
大子町の鳥、オシドリをモチーフにしたモニュメントが飾られている場所です。展望台のようになっていますのでモニュメント越しに紅葉もみじを鑑賞することが出来ます。一番広く見渡すことのできるスポットだと思います。
第二観瀑台
エレベーターを乗って上に上がると第二観瀑台に上がることが出来ます。第二観瀑台は第一観瀑台よりももっと上から鑑賞することができますので袋田の滝の最上段を鑑賞することのできる
隠れハート?!
袋田の滝の上段には隠れハートがあるようです。運が良ければ見つけることが出来るかもしれませんね。ハートと一緒に紅葉もみじを鑑賞することが出来ればいいことが起こりそうな気がします♪
混雑
袋田の滝は名所として有名ということもありまして紅葉もみじの時期になるとさらに混雑します!駐車場に止めるのも苦労して道路も混雑しているような状態となります。観瀑台も列ができているときもありますよ。人込みは避けられませんね。人込みを回避するポイントとしては、早めに向かう必要があります。早い時間に行けば混雑に巻き込まれることなく鑑賞することができますよ。
袋田の滝の紅葉もみじの様子を撮影したおすすめ動画を紹介します。
袋田の滝のアクセス方法・駐車場
袋田の滝のアクセス方法を紹介します♪
車で行く場合
常磐自動車道 那珂インターチェンジ→国道118号線経由→約50分
電車で行く場合
・JR水群線 袋田駅→徒歩約42分
・JR水群線 袋田駅→タクシーで約10分
駐車場
袋田の滝で利用できる駐車場がありますよ~!紹介しますので参考にしてください。
・町営第一駐車場(収容台数約50台)
・町営第二駐車場(収容台数約220台)
・民間の有料駐車場(収容台数700台)
そのほかにも有料駐車場がありますので利用してくださいね。
袋田の滝のライトアップイベント「大子来人~ダイゴライト~」2020-2021
袋田の滝では秋に袋田の滝をライトアップするイベントが開催されます♪紅葉もみじ狩りではなく袋田の滝を鑑賞するイベントですが、興味のある方は行ってみましょう!
袋田の滝のライトアップ! 大子来人〜ダイゴライト〜2020-2021
袋田の滝をライトアップ期間<2020-2021>
2020年11月1日(日)~2021年1月31日(日)
期間中毎日開催!
袋田の滝をライトアップ<2020-2021>の営業時間
・11月 日没から20時まで
・12月~1月 日没から19時まで
紅葉もみじのライトアップではなく袋田の滝をライトアップするイベントが開催されます!暗闇のなかで袋田の滝だけが照らされて、まるで浮かび上がっているかのような錯覚さえ起こしてしまいます。それほど幻想的な光景となっています。さざれ石もライトアップされすよ。トンネル内もライトアップされます!これがまた魅力的です。色とりどりの光で飾られたトンネルを抜けて袋田の滝を鑑賞しに行きましょう!
まとめ
袋田の滝の紅葉もみじ狩りを紹介させていただきました!
ここのスポットは非常に壮大な滝と紅葉もみじの共演を鑑賞することのできる場所です。人気のある場所なので混雑するのは仕方がないですね。混雑を回避するために早めにいってじっくりと鑑賞してみましょうね♪
コメント