宇佐神宮!大分からの観光でアクセスや駐車場・ご利益など紹介!

スポンサーリンク

皆さんは大分にある宇佐神宮をご存じですか?

実は全国に存在する約44000の八幡宮の総本社なのです。

境内にある3棟の本殿は国宝に認定されており、それぞれに神様が祀られています。

格式高く、「謎多き神社」と云われる宇佐神宮ですが、やはりパワースポットも多く存在します。

この記事では宇佐神宮について御祀神様とそのご利益、またパワースポットや御朱印などを含めて詳しくご紹介します。

スポンサーリンク

『宇佐神宮』へのアクセスは?駐車場はあるの?

電車の場合

JR日豊本線「宇佐駅」下車

→「四日市方面」バスに乗車し、「宇佐八幡バス停」下車すぐ

 

空港バスの場合

大分空港リムジンバスをご利用ください。

「中津・宇佐・豊後高田方面行き」に乗車、「宇佐八幡バス停」で下車

(片道1550円)

 

車の場合

東九州自動車道「宇佐IC」を降りて、国道10号線(別府方面)を約6kmで

宇佐神宮に到着。

 

駐車場

宇佐神宮の御本殿周辺には駐車場はありません。

敷地外の駐車場を利用しましょう。近いのは以下の4つの駐車場です。

  • 表参道駐車場 200台 400円/12時間
  • 外苑駐車場  150台 300円/12時間
  • 八幡駐車場  400台 400円
  • 呉橋駐車場  120台 400円

それぞれ混雑が予想されますので、余裕を持って移動しましょう。

『宇佐神宮』の由緒やご利益は?御祀神は誰?

宇佐神宮の境内には3つの御殿が建立されています。

「一之御殿」「二之御殿」「三之御殿」と呼ばれ、それぞれに御祀神がいらっしゃいます。

それぞれの御祀神が誰なのか、神宮創建の歴史と共にご紹介します。

 

一之御殿(八幡大神:はちまんおおかみ)

宇佐神宮が創建されたのは、西暦725年応神天皇の時代です。

宇佐の地を選んだのは応神天皇のご神霊である八幡大神さまであったとされています。

そして境内の一之御殿に八幡大神が祀られるようになりました。

 

仏教の世界では八幡大菩薩として崇められ、元寇の際に神風を吹かせて国を守ったという話が残っています。

 

勝負事や仕事運、金運のご利益があるとされています。

 

二之御殿(比売大神:ひめおおかみ)

宇佐の地では八幡大神よりも早い時代から地主神として崇められていた比売大神。

733年に神託により二之御殿に祀られました。

 

比売大神は多岐津姫命・市杵島姫命・多紀理姫命の三女神の事を指します。

縁結びのご利益があるとされています。

 

三之御殿(神功皇后:じんぐうこうごう)

神功皇后は応神天皇の御母にあたります。

823年に神託により三之御殿に祀られました。

神功皇后は母神として安産や神人交歓を守護されております。

 

子育てや安産のご利益があるとされています。

『宇佐神宮』御朱印と御朱印帳は?神宮の名所も回ろう

女性を中心に最近人気なのが御朱印集めですよね。

ここ宇佐神宮でも御朱印をゲットしておきましょう。

オリジナルの御朱印帳(初穂料:3000円)も頂けるのでよろしければどうぞ。

 

さて御朱印は参道の途中にある御朱印所で頂けます。

参道には多くの名所が存在しますのでここで紹介いたします。

その前に注意することが1つ。

 

宇佐神宮では上宮→若宮神社→下宮の順に参拝しますが

必ず「二拝四拍手一拝」で参拝しましょう。

 

菱形池・御霊水

境内にある菱形池は昔から霊池として有名です。

心が落ち着くような感覚になり、神域を肌で感じることが出来ます。

御霊水は池に隣接した3つの井戸で汲みましょう。

 

持ち帰ることは出来ますが、飲むことは出来ませんのでご注意を。

 

夫婦石(上宮)

独り身で寂しいという方は両足で2つの石をしっかり踏みましょう。

夫婦や恋人と訪れた場合は手を繋ぎながら、石を踏みましょう。

幸せなご縁に恵まれるはずです。

うっかりすると通り過ぎてしまうのでお気をつけて。

 

御神木(上宮)

EXILEメンバーがアルバムヒット祈願をしたことで有名になった御神木の大楠。

樹齢は800年といわれ手で触ることが出来ます。

パワーを感じられるでしょう。

願掛け地蔵(上宮)

参道から少し離れた場所にピンクと黄色の合羽を着た2体の地蔵があります。

一生に一度だけ願いを叶えてくれます。その条件は「誰にも見られずに参拝すること」

これは意外と難しそうです。

 

若宮神社

宇佐神宮の摂社である若宮神社ですが、応神天皇の若宮、仁徳天皇とその皇子をお祀りしています。除災難の神様として有名です。

 

呉橋

普段は開放されていない橋で、本殿遷座祭に伴う年に二日間だけ開放される。

前回は2015年5月27、28日に開放された。次回はいつになるのでしょうか。

ぜひ訪れてみたいです。

 

宇佐神宮の名所を紹介する動画を貼っておきます。ぜひ参考にして下さいね。

タイトル:ヤバイよ! 出川哲朗が来た宇佐神宮は日本44.000社八幡宮の総本社!(^_-)-☆日本・大分県最強パワースポットUSA JINGU Shrine Japanese Great Power Spot

『宇佐神宮』 近くの大分観光スポット!

宇佐のマチュピチュ

宇佐市西椎屋に宇佐のマチュピチュがあります。本家ペルーの世界遺産「マチュピチュ」に似ていることから話題になりました。棚田と集落の景色が何とも言えず綺麗です。

東椎屋の滝

宇佐市東椎屋にある滝です。滝からマイナスイオンを全身に浴び、清々しい気分になれます。

豪快な滝は水の落ちる音が凄まじいです。

アフリカンサファリ

サファリゾーンでは数々の動物を見ることができ、子供も大人も楽しむことが出来ます。

岳切(たっきり)渓谷

清流が一枚の岩盤の上を流れています。近くにはキャンプ場があり、自然を楽しむことが出来ます。

東光寺五百羅漢

宇佐市江須賀にある東光寺に五百羅漢があります。住職が、苦しむ住民を救いたいと幕末から明治にかけ500体以上の石像を石工に造らせました。

宇佐にはご紹介したスポット以外にも面白い名所があります。

訪れてみてはいかがでしょうか。

まとめ: 宇佐神宮は美しく、神秘的な神社だった

いかがでしたでしょうか。

ごく一部ですが、宇佐神宮の魅力をお伝えしました。

ご年配で自信がないという方でもモノレールを利用することが出来ますので、安心して足を運んでみてください。

最後までお読み下さりありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました