新宿『花園神社』アクセス・ご利益・駐車場などご案内!

スポンサーリンク

東京都新宿区にある花園神社をご存じですか?

参道の周りをビルに囲まれた都会ならではの神社風景があります。

度重なる火災により再建を繰り返してきた社殿にはどこか奥深い歴史を感じることが出来ます。

この記事では花園神社について御祀神様とそのご利益、またパワースポットや御朱印などを含めて詳しくご紹介します。

スポンサーリンク

花園神社へのアクセス方法は?駐車場はあるの?

電車の場合

東京メトロ丸の内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目駅」E2出口すぐ

JR・小田急線・京王線「新宿駅」東口徒歩7分

※新宿駅は休日に関わらず大変混みあう駅のため自信が無い場合は駅員に出口を聞きましょう。

車の場合

首都高速4号新宿線 新宿出口から約5分

伊勢丹新館から道を挟んだ反対方向に参道の入口があります。

駐車場

参拝者用の駐車場は残念ながら境内にはありません。

近くのビルの駐車場やコインパーキングを利用しましょう。

  • ブルーパーキング歌舞伎町第2駐車場

新宿ゴールデン街の入口にほど近い場所にある駐車場です。

収容台数:8台

駐車料金:20分200円

  • 公共新宿パーキング

新宿では珍しい中規模駐車場です。近隣の中では比較的安価で利用できます。

収容台数:100台

駐車料金:20分200円 最大1300円

  • Park one 新宿マルイメン駐車場

マルイメンにてお買い物をすれば1時間無料などのサービスを受けられます。

駐車料金:最初の1時間600円 以降30分ごとに300円

  • NPC24H新宿5丁目第2パーキング

花園神社まで約6分の所にある駐車場です。

収容台数:10台

駐車料金:20分300円

紹介した駐車場以外にも1台から10台までの小規模なコインパーキングがたくさんあります。

相場はだいたいが20分200円から300円のようです。

新宿駅周辺という立地を考えると少し高めなのは仕方がありません。

また人と同じで車の往来も非常に多い場所ですので、気を付けましょう。

花園神社の由緒やご利益は?御祀神は誰?

由緒について

花園神社が創建された正確な年号は不明ですが、江戸幕府が開かれる1603年より前には実存していたようです。

徳川氏が武蔵野国に入る前に大和吉野山から勧請されました。

当初は「花園」という名ではなく地名から「四谷追分稲荷」と呼ばれていました。

しかし当社を移転する際に花が咲き乱れる場所が候補に選ばれたため社の名前も「花園社」と変わりました。

その後末社を迎えるにあたり名を変え現在の「花園神社」となりました。

御祀神について

倉稲魂神(うかのみたまのかみ)

倉稲魂神は稲荷神社の祭神として有名な女神です。

五穀豊穣の神様として知られ農業が盛んであった江戸時代には稲荷神社が全国に広がったとされています。

日本武尊(やまとたけるのみこと)

「熊襲(くまそ)征伐」や「東国征討」で有名な日本古代の英雄です。

御利益について

御利益は多岐にわたります。

厄除け・商売繁盛・良縁・安産・家内安全・合格祈願など

御朱印と御朱印帳は?名所も回ろう

参拝する時に欠かせないものとなっているのが御朱印ですよね。

女性を始め、多くの方々が御朱印集めを趣味とされています。

ここ花園神社でも社務所にて初穂料300円を納めて御朱印を頂けます。

オリジナルの御朱印帳も頂けるようなので、ぜひ神社の方に声をかけ見せてもらい購入を検討してみてはいかがでしょう。

さて花園神社の御朱印も頂いたところで境内の名所を回りましょう。

花園神社の名所をいくつかご紹介します。

パワースポット

  • 銅の唐獅子像

南参道の入口から境内に入ると一対の狛犬が鎮座しています。

1821年に名工、村田整珉によって鋳造された区の有形文化財です。

とても凛々しく綺麗な狛犬です。

また裏参道には1745年に奉納されたという古い狛犬が鎮座しています。

唐獅子とは対極的でこちらは歴史を感じられ、少し破損した部分も見受けられます。

  • 威徳稲荷神社

拝殿に向かって右側、手水舎の向かいにあります。

稲荷神社といえば朱色の鳥居ですがこの境内にも並んで奉納されています。

そして祠の上には巨大な男性器が祀られています。

椅子を借りて撫でることも出来ます。良縁があるようにと願いをかけましょう。

  • 芸能浅間神社

建立された年号は不明ですが、芸能人が多数訪れる神社です。

もともと花園神社では境内に劇場を設け、見世物や演劇などが行われていました。

その事に関連して芸能の神として崇められるようになったと推測できます。

ぐるっと回り有名人の名前を探すのも一興です。

  • 酉の市

場所ではありませんが花園神社で外せないのが「酉の市」です。

毎年11月に行われる祭りで関東三大市の1つとして名を馳せています。

この時には多くの方々の掛け声が混じり盛り上がります。

見世小屋も多数あり、鷲神社と大國魂神社にも引けを取らない祭りです。

以上紹介したパワースポットは花園神社の一部です。

自ら足を運んだ際には新しい発見をしてみてはいかがでしょうか。

この動画は実際に花園神社に参拝された方が撮影したものです。ぜひ参考にしてください。

タイトル:花園神社 新宿のパワースポット

近くの観光スポットは何がある?

新宿駅からほど近いこともあり、色んな観光スポットがあります。

ごく一部ですが紹介します。

  • 紀伊国屋書店新宿本店

書籍・雑誌を多く品揃える紀伊国屋書店ですが、ここ本店の規模はすごいです。

多すぎて見つけられないと思いがちですが、検索機が有能ですぐに見つけ出す事が出来ます。

何でもそうですが本店に行ったことは1つのステータスになるのでぜひ寄ってみてはいかがでしょう。

  • 新宿ゴールデン街

歌舞伎町ゴールデン街というと近寄りがたいという方もいらっしゃるでしょう。

しかし夜と昼では少し違った顔を見せます。

美味しい料理屋も多数ありますし、気を配りながら歩いてみるのも良いでしょう。

  • ルミネ the よしもと

お笑いが大好きだけど本場の大阪まで行くのは遠い、という方にうってつけなのがルミネ the よしもとです。

まだ世で売れていない芸人やベテランの芸人まで幅広く応援する事が出来ます。

少し歩いたところには新宿アルタもあります。

かつて「いいとも」が放送されていた名所ですね。

まとめ:都会の喧騒から静かなオアシスへ

いかがでしたでしょうか。
花園神社のごく一部ですがご紹介しました。
新宿という大都会の中で静かに時を刻んできた神社、それだけでも御利益がありそうな気がします。

芸能の神様も祀られているため、芸能人に方も良く見かける事が出来るようです。
新宿に神社目的で行く人も珍しいかもしれませんが、ぜひ足を運んでみて下さい。
それでは最後までお読み下さり有難うございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました