岩手県で開催されます、日詰まつりは地元の人に愛されるお祭り♪
このお祭りの見どころは、なんといってもとても大きな山車!お祭りのたびにその姿を変えて市民を楽しませてくれています。
山車だけではなく、盛岡名物さんさ好みや神輿も披露されますのでとても楽しいですよ~!是非とも期待しておいてくださいね♪
そんな、「日詰まつり」の魅力を紹介していきたいと思います♪
「日詰まつり」の日程は?会場はどこ?
日詰まつり<2021>開催日程
2021年の日詰まつりの日程を紹介します!
日詰まつりは例年、9月第一金曜から日曜日まで行われます。
2021年9月3日(金)~2021年9月5日(日)
に開催されます!
日詰まつりの会場
志賀理和気神社
岩手県紫波郡紫波町桜町
日詰まつり<2021>中止?コロナの影響は?
大変残念ですが、日詰まつり<2021>は神事のみ行われ、通常のお祭りとしては中止が決定いたしました。
残念ですがしかたありませんね。
2022年の日詰まつりに期待しましょう!
「日詰まつり」のアクセス方法
日詰まつりへのアクセスを紹介します。
日詰まつりへ電車でのアクセス
JR紫波中央駅→徒歩約15分
日詰まつりへ車でのアクセス
東北自動車道紫波インターチェンジ→車で約14分
日詰まつりの駐車場
日詰まつりの駐車場の情報は残念ながら見つかりませんでした。周辺には有料駐車場もありますので利用してください。会場周辺では交通整理も行われますので注意してくださいね。
「日詰まつり」のスケジュール
2021年の情報は公開されておりませんので、2019年のスケジュールを紹介します!
大変残念ですが、日詰まつり<2021>は神事のみ行われ、通常のお祭りとしては中止が決定いたしました。
1日目
16:30 宵宮祭
17:00 音頭奉納
17:30 奉納神楽
18:30 氏子奉納芸能
18:00~21:30 山車・神輿運行(日詰商店街)
2日目
正午 神幸祭
13:00 神輿渡御・神輿初御
18:45 一中マーチングバンド(雨天中止)
18:55 さんさ好み
19:00 山車・神輿パレード(日詰商店街)
20:00 神輿還御
3日目
正午 例大祭
14:00 奉納県道大会
20:00 山車4台競演
※18:00~20:00 日詰商店街が歩行者天国となりますので注意してくださいね。
大変残念ですが、日詰まつり<2021>は神事のみ行われ、通常のお祭りとしては中止が決定いたしました。
「日詰まつり」の見どころ
日詰まつりの山車
日詰まつりでは山車が大きな見どころになってきます!お祭りに登場する山車は全部で4台あり、そのすべてが全く違う風貌をしています。時代を描いた武者の人形や物語を描いたものなどがあります。
人形はとても大きくリアルな表情が見て取れます。背景にまでこだわって作りこまれており、その精巧さに感動する事間違いありません!私も衝撃を受けました。山車には人が乗り込み、太鼓を披露します。若い女性が乗り込んでいる姿もありましたね。
地元に愛されるお祭りなので、若者の参加もあるのでしょうね。近年若者の参加が少なくなって衰退傾向にあるお祭りも多くありますので、ぜひともたくさんの若者には参加してもらってお祭りを継承していってほしいものです。
日詰まつりの夜間運行
山車は昼間に見ることができるのですが、夜にも運行します!昼と夜の姿はまったく異なりますのでぜひとも両方の顔を見ておいてほしいですね。夜に見る山車はライトアプされて更に躍動感のある姿を見せてくれます。
日詰まつりのさんさ好み
日詰まつりで行われるさんさ好みとはどのようなものなのでしょうか?聞きなれていないワードに気になってしまいますよね。さんさ好みとは、盛岡で行われている活動です。
さんさ踊りをずっと行っていきたいという思いを抱いたミス太鼓の藤本千花子さんが中心となって行っている活動です。盛岡さんさ踊りをやりたいと思っている方は誰でも参加をすることが出来ます。
さんさ踊りには3種類の踊り方があります。七夕(たなばた)くずし、栄夜差(やえさ)踊り、福呼(ふっこ)踊りというものがあります。性別、年齢関係なくたくさんの人が踊りを披露してくれます!
盛岡の伝統的な踊りである、大人気のさんさ踊りに注目してください!
日詰まつりの様子を動画でご覧ください。
日詰まつりの混雑状況
日詰まつりは人気のお祭りとなりますので、人が多く集まってきますので混雑が予想されます。ですが、都会の人気のあるお祭りと比較すると混雑具合はゆるやかとなります。山車や神輿の披露の際には沿道が人で埋め尽くされているような状態となります。
駐車場も早い時間に満車となってしまいますので、駐車場を利用したいと考えている方は早めに会場へと向かうことをお勧めします。
日詰まつりの露店
日詰まつりでは露店の出店はあるのでしょうか?
お祭りでのお楽しみとしておいしい食事は欠かせないものがありますよね…!
安心してください!日詰まつりではたくさんの露店が出店しますよ~!商店街には露店が立ち並んでいます!定番のメニューからスイーツ系まで楽しむことが出来ます♪
大変残念ですが、日詰まつり<2021>は神事のみ行われ、通常のお祭りとしては中止が決定いたしました。
<PR>
旅行の予約はお早めに!ポイントやセールでお得に旅をしましょう!
「こころから」は宿泊タイムセールやおすすめ周辺観光コースなどが充実している新宿泊予約サービスです!
航空券の最安値がすぐわかる新サービス「ソラハピ」5分の簡単検索&予約!
まとめ
「日詰まつり」を紹介させていただきました!
このお祭りは地域住民に愛されているのだというのがひしひしと伝わってきました。みんなで作り上げられているお祭りほど素晴らしいものはありませんよね。豪華な山車にも注目です!ゆっくりじっくりと眺めたくなるほどに作りこまれています。
みなさんもお祭りに参加して、更に日詰まつりを盛り上げていきましょう~!
大変残念ですが、日詰まつり<2021>は神事のみ行われ、通常のお祭りとしては中止が決定いたしました。
コメント