岩手県で開催されます、一戸まつりはとても豪華!
大きな山車がたくさん披露されますよ~!その大きさと素晴らしい作りに感動すること間違いありません!
どのような山車が出陣するのかがきになるところですよね!どんなお祭りなのでしょうか
そんな、「一戸まつり」の魅力を紹介していきたいと思います♪
「一戸まつり」の日程は?会場はどこ?
日程
2020年の一戸まつりの日程を紹介します!
2020年8月28日(金)・29日(土)・30日(日)
に開催されます!
会場
岩手県二戸郡一戸町
「一戸まつり」のアクセス方法
電車で行く場合
IGRいわて銀河鉄道いわて銀河鉄道線 一戸駅
車で行く場合
八戸自動車道一戸インターチェンジ→(国道4号線)→(県道274号線)→一戸駅(所要時間約8分)
駐車場
一戸まつりでは臨時駐車場が用意されています。駐車場があるというのは嬉しいですよね!以下の駐車場を利用してください
・一戸町役場前駐車場
「一戸まつり」のスケジュール
2020年の情報は公開されておりませんので、以前のスケジュールを紹介します。参考にしてください。
1日目
14:00 神輿渡御(一戸駅前→下天王)
14:00 山車運行(一戸駅前→下天王→選果場)
19:00 山川大介歌謡ショー(場所:八坂神社境内)
19:00 素人歌と踊り大会(場所:稲荷神社境内)
2日目
14:00 神輿渡御、権現様パレード(下天王→大日天・稲荷神社)
14:00 山車運行(下天王→消防分署)
14:30 第4回唄まつりザ・民謡(場所:映画館萬代舘)
18:05 一戸音頭流し踊り(一戸駅前→中田橋入口)
19:00 山車夜間運行(一戸駅前→中田橋入口)
19:00 山川大介歌謡ショー/内田かおる・泉ヒデ子歌謡ショー(場所:八坂神社境内)
3日目
14:00 神輿渡御
(八坂:稲荷神社→下天王→八坂神社/稲荷:稲荷神社→大日天→稲荷神社)
14:00 山車運行(一戸駅前→下天王・関屋)
14:00 一乃会 若者連神輿、一戸高校「華一」踊り(一戸駅前→旧一戸病院入口)
19:00 山川大介歌謡ショー 千葉栄人民謡ショー(場所:八坂神社境内)
19:00 大懸賞盆踊り大会(場所:稲荷神社境内)
交通規制
1日目
(歩行者用道路)一戸駅~中田橋入り口: 14:00~16:00
(車両通行禁止)一戸小学校前~野田坂交差点: 14:00~16:00
2日目
(歩行者用道路)一戸駅~中田橋入り口: 14:00~16:00、18:00~21:00
(車両通行禁止)一戸小学校前~野田坂交差点: 14:00~16:00、18:00~21:00
3日目
(歩行者用道路)一戸駅~中田橋入り口: 14:00~16:00
(車両通行禁止)一戸小学校前~野田坂交差点: 14:00~16:00
「一戸まつり」の見どころ
山車
一戸まつりの山車の豪華さには見るものを圧倒させるようなパワーがあります!一戸まつりの山車は全部で5台披露されます♪
とても豪華で大きな山車なのですが、この山車を制作しているのは各組だというのだから驚きです。山車に乗っている人形や、その衣装まですべて手作りで制作されています。細部まで注目して観察してみてくださいね!
山車夜間運行
夜になると、山車はライトアップされて夜間運行を開始します!昼にみる姿と夜に見る姿はまったく雰囲気が異なります。これは是非とも両方見てほしいですね~!夜に見ると人形の表情までが違うように見えるので不思議です。
一戸音頭流し踊り
一戸音頭流し踊りでは、市民によるパレードが行われます。揃いの浴衣に身をつつんで道いっぱいに広がり踊りを披露してくれますよ~!岩手のお祭りにふさわしい、日本のお祭りの雰囲気の良さを守っている音頭のテンポに心も踊ります。様々な年齢層の方が参加してそれぞれのテーマ衣装を身に着けて踊ります!その楽しそうな姿に注目!
混雑状況
一戸祭りは人気のお祭りとなりますので、混雑が予想されます。会場周辺では大規模な交通規制が行われますので交通面でも混雑が予想されますので注意してください。都会の人気のお祭りと比較すると混雑具合もゆるやかとなりますのでお祭りをゆったりと楽しむことが出来ますよ♪
露店
一戸祭りでは露店の出店はあるのでしょうか?
お祭りでのお楽しみとしておいしい食事は欠かせないものがありますよね…!
残念ながら一戸まつりでの露店出店情報を見つけることはできませんでした。ひっそりと出店しているのを期待するしかないようです。岩手県には美味しいものがたくさんありあますので会場周辺で食事をすませるのもいいかもしれませんね♪
まとめ
「一戸まつり」を紹介させていただきました!
このお祭りでの目玉はなんといっても豪華絢爛な山車の運行でしょうね!その豪華さに目を奪われます。これが手作りだという事に私は衝撃をうけました。素晴らしい技術ですよね!是非ともその技術は次世代へと受け継いでもらってほしいです。
みなさんもお祭りに参加して、一戸まつりを更に盛り立てていきましょう~!
コメント