茨城県石岡市にある『茨城フラワーパーク』約30ヘクタールの広大な敷地内では、四季折々の花を楽しむことができます。
フラワーパークとふれあいの森で構成された園内では、様々な植物のやバラ園などの観賞はもちろん、展望塔やアスレチックなど、ご家族でも楽しめる施設です。
そんな茨城県フラワーパークでは、冬のイルミネーションが人気です。冬の里山一面に広がるイルミネーションの光は、非常に幻想的です。
2020年の茨城フラワーパークのイルミネーションは開催するのでしょうか??
茨城フラワーパークイルミネーション開催時期<2020>
茨城フラワーパークイルミネーションの開催期間と時間は以下の通りです。
茨城フラワーパークイルミネーション開催期間<2020>
2020年度の茨城フラワーパークのイルミネーションは中止となりました。
新型コロナウウイルス感染症の拡大の影響ではありませんよ!
2021年4月に茨城県フラワーパークは「いばらきフラワーパーク」としてリニューアルオープンします!!!
そのために2020年6月22日より一時休園しています。
イルミネーションを見ることが出来ないのは残念ではありますが、リニューアルオープンが楽しみですね♪
以下は以前のイルミネーション情報を紹介していきますので、参考にして楽しみに待っていましょう!
茨城フラワーパークイルミネーション 見どころや楽しみ方
約100万球のライトが音楽に合わせてライトアップされる、茨城フラワーパークのイルミネーションの見どころをご紹介します。
一面に広がる光の世界「光のフラワーカーペット」
冬の眠りについたバラに、妖精達が魔法をかけ、光り輝く花畑を作ったというテーマの通り、まばゆい光が.咲き乱れる花のように一面に広がります。
シャンパンゴールドのイルミネーションが一面に広がる光景は、非常に迫力があります。
幸福の鐘「光のフォーチュン」
恋人の聖地である園内の鐘。
イルミネーション期間中は「光のフォーチューン」に様変わりします。
エリア中央にある「幸福の鐘」を鳴らすと、不思議な光占いを体験することができます。
幻想的な光と音に包まれながら、大切な人と一緒に幸福の鐘を鳴らしてみてくださいね。
園内を一望「展望塔」
園内の小高い丘の上に展望塔はあります。
頂上からは広大な園内を見渡すことができ、まさに絶景です。
茨城フラワーパーク 基本情報
茨城フラワーパークの基本情報を紹介します!
茨城フラワーパーク営業時間
未定
茨城フラワーパーク料金
未定
リニューアルオープンまでお待ちください!
茨城フラワーパークのイルミネーションの様子を撮影した、おすすめ動画を紹介します。
茨城フラワーパーク アクセス・駐車場情報
茨城フラワーパークまでのアクセス方法をご紹介します。
住所:茨城県石岡市下青柳200番地
電車の場合
JR常磐線「石岡駅」〜関鉄グリーンバスフラワーパーク経由柿岡車庫行き〜「フラワーパーク前」バス停下車
車の場合
常磐自動車道土浦北ICをおり、県道199号を茨城県フラワーパーク方面へ車で12km。
駐車場
駐車場は無料駐車場が利用できます。
駐車場が満車の場合、臨時駐車場が設けられます。
まとめ
筑波山のすそ野に広がる「茨城フラワーパーク」は、夜になると周辺が暗闇に包まれます。!
美しい茨城県フラワーパークがリニューアルして生まれ変わります・・・!どんな素晴らしい場所になるのか今から楽しみですね。
コメント