北海道で開催されます、石狩さけまつりは非常に人気のあるお祭りです!
北海道といえば鮭!新巻鮭を贈り物とする方も多いのではないでしょうか。まさに「ごちそう」というイメージがありますよね。
そんなサケのお祭りが石狩に…?!どのようなお祭りなのでしょうか、気になりますよね。
そんな、「石狩さけまつり」の魅力を紹介していきたいと思います♪
石狩さけまつりの2020年の日程は?会場はどこ?
石狩さけまつり<2021>開催日程
2021年の石狩さけまつりの日程を紹介します!
例年石狩さけまつりは9月の第三週の土日に開催されております。参考にしてくださいね。
2021年9月17日(土)~2021年9月18日(日)
石狩さけまつりの会場
石狩市本町地区
弁天歴史通り一帯
石狩さけまつり<2021>は中止?コロナの影響は?
大変残念なのですが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、石狩さけまつり<2021>は中止が決定いたしました。
しかし、感染を拡大するわけにもいきませんから、仕方ないですよね。
2022年の石狩さけまつりを楽しみに待ちましょう!
石狩さけまつりのアクセス方法・駐車場
石狩さけまつりへのアクセスを紹介します。
石狩さけまつりへ電車でのアクセス
・JR札幌駅→(中央バス 石狩行 約50分)→石狩下車→徒歩約5分
・JR札幌駅→(中央バス札幌ターミナル 石狩行 約50分)→石狩下車→徒歩約5分
石狩さけまつりへ車でのアクセス
札幌自動車道路 手稲インターチェンジ→(国道5号線まで進む)→(道道44号線)→会場(所要時間約35分)
石狩さけまつりの駐車場
石狩さけまつりでは無料の臨時駐車場の用意があります。駐車場があるというのは嬉しいですよね。以下を利用してください
・石狩浜海水浴場
石狩さけまつりのスケジュール
2019年の石狩さけまつりのスケジュールを参考に載せています。2020年・2021年の石狩さけまつりはコロナの影響で中止となりました。
大変残念なのですが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、石狩さけまつり<2021>は中止が決定いたしました。
石狩さけまつり 1日目
9:00 鮭即売会スタート(~15:00 完売次第終了)
10:00 鮭供養祭 / 茶会 / 体験乗馬 / スタンプラリー
10:30 石狩市民吹奏楽
11:00 オープニングセレモニー
人参詰め放題
キッズ縁日
LIVE
スペシャルガイドツアー
11:20 かねあいよよかLIVE
11:30 鈴木さちこ大道芸
千人鍋販売開始
石狩さん米おにぎり販売開始
12:00 おさかな専門シンガーソングライター「斎藤いゆ」
12:30 シンガーソングライター「阿部卓馬」
13:00 輪投げ大会
紙芝居&腹話術
石狩灯台ペーパークラフトづくり実演
スペシャルガイドツアー
13:30 DANCE-TG
14:00 LIVE
14:15 LIVE
14:30 ものまね
15:00 1回目鮭つかみ取り大抽選会
15:30 鮭つかみどり
石狩さけまつり 2日目
9:00 フリコプター遊覧飛行
鮭つかみ取り抽選カード販売開始
鮭即売会スタート(~15:00 完売次第終了)
10:00 北警察啓発ステージ
石狩産米デコ巻きずし体験
スタンプラリー
石狩灯台一般公開
ペーパークラフトづくり実演
10:15 野菜の重量当てクイズ
11:00 2回目鮭つかみ取り大抽選会
人参詰め放題
フリーパフォーマンススタート
キッズ縁日
スペシャルガイドツアー
11:30 石狩芸能大会
2回目鮭つかみ取り
12:00 千人鍋販売開始
石狩産米おにぎり販売開始
13:00 3回目鮭つかみ取り抽選カード販売開始
郷土芸能「越後盆おどり」
スペシャルガイドツアー
13:20 YOSAKOIソーラン
石狩産米デコ巻きずし体験
13:50 神輿練り込みスタート
14:30 神輿宮入
15:00 3回目鮭つかみ取り大抽選会
15:30 3回目鮭つかみ取り
16:00 ちびっこ菓子まき大会
大漁太っ腹もちまき大会
16:30 終了
大変残念なのですが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、石狩さけまつり<2021>は中止が決定いたしました。
石狩さけまつり2020の鮭即売会や見どころ
石狩さけまつりの参加料金
石狩さけまつりは参加するのに料金がかかるものがあります。でも参加しても十分楽しめるイベントだと思いますよ!
・人参詰め放題(100円)
・千人鍋(100円)
・石狩産米おにぎり(100円)
・ヘリコプター遊覧飛行(大人4,500円、こども(小学生以下)3,500円)
・茶会(300円)
・体験乗馬(500円)
・スタンプラリー(100円)
・鮭のつかみどり(抽選券300円)※一人5枚まで
石狩さけまつりの鮭のつかみどり
石狩さけまつりに参加したからにはやってみたいのが鮭のつかみどり!大きなプールのような場所に鮭が放流されますので、その中に入って鮭をつかみますよ~!ちゃんと濡れないような服が用意されていますので安心してください♪
なんと、つかまえた鮭はお土産としてもらえます!!300円で鮭1本は信じられない破格ですよね!抽選だからできることです。運しだいとなりますが是非参加してみて下さい
石狩さけまつりの鮭即売会
石狩産の生鮭を購入することが出来ます。塩味もついていない新鮮な生鮭なんてすばらしい!!私も欲しいです…ここで購入した鮭は隣接している鮭さばき場でさばいてもらえます!
石狩さけまつりの千人鍋
千人鍋が大人気!千人食べられるほどの量の石狩鍋が100円で味わうことが出来るのです!なんてこと!給食なんかでもそうですが、たくさんの量を一度につくると野菜や魚から大量のダシがでてきますので、よりおいしく作ることが出来るのです。なので、この千人鍋は確実に相当おいしいです。
石狩さけまつりの様子を動画でご覧ください。
石狩さけまつりの混雑状況
石狩さけまつりは人気のお祭りとなりますので、混雑が予想されます。人気の催しの時には人が殺到しますので注意してくださいね。周辺道路も混雑します。大きな臨時駐車場がありますが入るまでに混雑してしまいますので早い時間に会場へと向かうことをお勧めします。
石狩さけまつりの露店
石狩さけまつりでは露店の出店はあるのでしょうか?
安心してください!石狩さけまつりでは露店が出店していますよ~!しかも、北海道のおいしいものが集まってきます!もちろん海鮮メニューもたくさん♪これは是非いきたいですね~!
大変残念なのですが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、石狩さけまつり<2021>は中止が決定いたしました。
<PR>
旅行の予約はお早めに!ポイントやセールでお得に旅をしましょう!
「こころから」は宿泊タイムセールやおすすめ周辺観光コースなどが充実している新宿泊予約サービスです!
航空券の最安値がすぐわかる新サービス「ソラハピ」5分の簡単検索&予約!
まとめ
「石狩さけまつり」を紹介させていただきました!
このお祭りは鮭の供養と豊漁祈願のためのお祭りです。会場はまさに鮭一色!こどもが楽しめるようなイベントも盛りだくさんなので、是非とも家族で遊びに行きましょう!
大変残念なのですが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、石狩さけまつり<2021>は中止が決定いたしました。
コメント