挙母祭り!2020日程やスケジュールに山車など見どころ紹介!

スポンサーリンク

愛知県で開催されます、挙母祭りは昔からの伝統を重んじているお祭りです。

とても大きな山車にはおどろきますよ~!子ども歌舞伎も見逃せません!

なんと、奉納花火も披露♪みどころがたくさんありますね。

そんな、「挙母祭り」の魅力を紹介していきたいと思います♪

スポンサーリンク

「挙母祭り」の日程は?会場はどこ?

日程

2020年の挙母祭りの日程を紹介します!

2020年10月17日(土)~18日(日)

例年10月第三日曜日と前日の土曜日に開催されておりますので、参考にしてくださいね。

会場

豊田市の挙母地区

試楽祭:旧八町一帯

本楽:八輛が挙母神社

「挙母祭り」のアクセス方法

電車で行く場合

地下鉄 名古屋駅→鶴舞駅→(舞鶴線に乗り換え)→豊田駅→徒歩約10分

車で行く場合

東名高速道路 豊田インターチェンジ→約15分

駐車場

挙母祭りでは駐車場の用意はありません。会場周辺には有料駐車場もありますので、そちらを利用してください。お祭り当日には交通規制も行われますので注意してくださいね

「挙母祭り」のスケジュール

2020年のスケジュールは公開されておりませんので、2019年の情報を紹介します。参考にしてください。

1日目 試楽

9:00~12:00 三町曳き(樹木地区)、町内曳き(下町地区)

13:30~16:00 町内曳き(樹木地区)、五町曳き(下町地区)

19:00~21:00 七度参り(挙母神社)

2日目 本楽

9:00 城門跡集合(豊信前交差点)

神社前へ移動

神社前で祭典(各町代表者、曳きこみの挨拶)

10:00~ 曳き込み

曳き込み後~16:00 山車八台が境内に一列に並び、曳きだしまでの間にお囃子や舞などの奉納を行う

・獅子舞・代表者、来賓、巫女舞、子ども歌舞伎・七福神踊り

12:30~15:30 神輿渡御

16:00~ 曳き出し

16:45ごろ 泣き別れ

18:30~19:30 奉納花火

「挙母祭り」の山車など見どころ

山車

挙母祭りの山車は非常に美しい山車幕と彫刻によって精巧な作りとなっています。その素材はヒノキ、樫、紫檀、黒檀などで作られていますのでとても高価なものなのです。山車にはたくさんの人が乗り込みます。下部にはお囃子を披露する方が乗り込みます。上部にも人が乗り、屋根にも傘を持っている人が乗り込みます。

曳き回し

挙母祭りを代表するような神事といえば、この「曳きまわし」でしょうね。挙母祭りの曳き回しは非常に独特です。山車が曳き回しを行っているときには、あたりを紙吹雪が乱舞します。まるで散りゆく桜の花びらかなような錯覚さえ起こすほどに美しいです。とても演技がいいですよね。

曳き込み

挙母祭りでは曳き込みも見逃さずに!号令の砲の合図とともに、各町の代表者の合図をうけて1台ずつ境内へと駆け込んできます。担ぎ手の掛け声と山車の美しさがベストマッチ!

曳き出し

挙母祭りの曳きだしはみものですよ~!挙母神社を出ていくときに、勢いよく駆け出していきます!この迫力がいいのですよ。これほどまでに勢いをつけて出ていくのは担ぎ手の息が合っていなければ成り立ちません。努力が見えますね。町内の絆も最高潮に高まっていきます。曳き込み・曳き出しは目玉ですよ。

挙母祭りの様子を動画でご覧ください。

泣き別れ

挙母祭りの見どころとしては、「泣き別れ」があります。どのようなものなのか気になりますよね。これは挙母神社から出てきた山車が豊田信用金庫本店前の交差点で分かれてそれぞれ帰っていきます。これが泣き別れという行事です。

泣き別れの際には、次の年の担当の町への申し送りが行われてお祭りが無事に終えたことへの感謝と、無事に帰れることの祈願と共に来年の再興を誓い合います。日本の素晴らしいお祭りへの姿勢を感じることが出来ますね。「泣き別れ」、非常に粋です。

混雑状況

挙母祭りは人気のお祭りとなりますので、混雑が予想されます。特に周辺の道路での混雑が起きてしまいますので、駐車場利用予定の方は注意が必要です。早い時間に満車となってしまいますよ。人気の催しにはたくさんの人が集まってきます。

露店

挙母祭りでは露店の出店はあるのでしょうか?

お祭りでのお楽しみとしておいしい食事は欠かせないものがありますよね…!

安心してください!挙母まつりでは露店がたくさん出店していますよ~!露店が出店している場所は通路がほぼなく狭い場所となりますので、人で溢れかえっています。露店を楽しみにしている方は早めに露店だけ回っておくことをお勧めします。定番のメニューからスイーツ系まで楽しむことが出来ます♪

まとめ

「挙母祭り」を紹介させていただきました!

このお祭りでは山車の曳き回しが魅力ですよね。山車を使った曳き出し・曳き込みはみものですよ。山車の巡行の際には紙吹雪が舞っているというのが、とても素晴らしいですよね。この美しい風景を実際に見てみると感動しますよ。境内は撒かれた色とりどりの紙吹雪が地面一面を覆います。これも挙母祭りの風物詩です。

みなさんも、挙母祭りに参加して盛り上がっていきましょう~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました