『西馬音内盆踊り』2020日程・時間・会場・見どころなどご紹介!

スポンサーリンク

秋田県で開催されます、西馬音内盆踊りはとても不思議な気持ちになるお祭りです。

まるで昔の世界にタイムスリップしたかのような気持ちになります。なんとも不思議な衣装を着て踊りを披露してくれますよ。

お囃子の音と踊りに盆踊りの雰囲気を感じてなんだか浮足立つような気持ちとなりますね

そんな、「西馬音内盆踊り」の魅力を紹介していきたいと思います♪

スポンサーリンク

「西馬音内盆踊り」の日程・時間・会場

日程

2020年の西馬音内盆踊りの日程を紹介します!

2020年8月16日(日)・17日(月)・18日(火)

に開催されます!

時間

16日:19:00~23:00

17日:19:00~23:00

18日19:00~23:00

※踊り本番は19:30~

会場

羽後町西馬音内字本町地内(通称本町通り)

羽後町総合体育館(雨天時)

「西馬音内盆踊り」のアクセス方法

車で行く場合

JR奥羽本線 湯沢駅→(羽後交通バス約30分)→JR西馬音内バス停

車で行く場合

秋田自動車道 湯沢インターチェンジ→約10分

駐車場

西馬音内盆踊りでは臨時で駐車場が用意されます。駐車場があるのはうれしいですよね!駐車場を利用したいと考えている方は早めに会場に向かってくださいね。

料金(環境整備協力金として)

普通車:1,000円

マイクロバス:7,000円

大型バス:12,000円

場所

普通車用:羽後町役場(200台)、西馬音内小学校(70台)、羽後中学校(200台)

大型バス用:総合体育館(バス専用50台)

交通規制

会場周辺で交通規制がかかります

盆踊り会場:14:00~24:00

会場周辺:18:00~24:00

「西馬音内盆踊り」の有料観覧席

お祭りをゆっくりと優先的に楽しむことが出来るように、西馬音内盆踊りでは有料観覧席を購入することができます。2020年のものはまだ発表されておりませんので、2019年の料金詳細を紹介します!

予約受付(個人)

料金

正面桝席:9,000円

そで席:8,000円

販売数

正面桝席:3名1組で12桝

そで席:4名1組で18組

受付期間

2019年6月1日~6月15日

申し込み方法

郵便往復はがき

※受付期間内での消印有効です

※往復はがき1枚につき1桝(1組)分の受付となります

※複数枚応募する際には、当選後のキャンセルをなくすために希望当選枚数を記入しましょう

※確実とも最大1名につき正面桝席3桝まで、そで席は3組まで購入できます。

予約受付(団体)

・料金:2,000円/席

・販売隻数:各日とも100席

・予約方法:FAX(0183-62-2120)羽後町役場

・受付期間:2019年6月3日9:00~6月17日17:00

※期間内に届いたFAXのみ有効です

当日販売分

料金:観覧席2,000円/席、仕切台5,000円/本

販売席数:観覧席(ひな壇タイプ)約100席、仕切台(長椅子タイプ 1本につき4人まで座れる)約90本

販売場所:西馬音内盆踊り会館「本部」図書館側

※各日とも最大で1名につき観覧席9席まで、仕切台は2本まで購入できます

「西馬音内盆踊り」の見どころ

歴史

西馬音内盆踊りは、700年以上と歴史の深い日本の伝統行事となっています。五穀豊穣を祈願するお祭りです。

亡者踊り

頭に彦頭巾という頭巾をかぶり、目だけ見えるような状態となっている方が踊ります。先祖の霊と一緒に踊るという意味合いがあります

盆踊り

メインの踊りですね。つぎはぎのある着物を身にまとい、傘を被っている姿はなんだか奇妙な雰囲気があります。傘は顔の見えないように被ります。細く長く作られている傘をすっぽりと頭にかぶせている姿は、頭が入っていないのではないかという錯覚さえ起こしてしまいそうになります。

顔の見えない分踊りの美しさに目を奪われます。人間情報が少ないほうが集中してみることが出来るという事でしょうか。この踊りは見逃してはいけませんよ~!

西馬音内盆踊りの様子を動画でご覧ください。

混雑状況

西馬音内盆踊りは人気のお祭りとなりますので、混雑が予想されます。とても混雑はしているのですが、都会のお祭りと比較すると少し緩やかだと思います。しかし、交通の便が悪い場所で行われますので交通面で混雑してしまいます。

早めに会場へとむかい、早めに帰宅することで少し混雑を回避することができますよ。

露店

西馬音内盆踊りでは露店は出店しているのでしょうか?

お祭りでのお楽しみとしておいしい食事は欠かせないものがありますよね…!

安心してください!西馬音内盆踊りでは露店が出店していますよ~!ただし、その数は多くなく、少な目の印象です。ですがその変わりに会場周辺のお店では軒先で店頭販売を行うお店が多数あります。

露店で購入できなくても地元のおいしい食事を味わうことが出来ちゃいます♪何より一番うれしいですよね!

まとめ

「西馬音内盆踊り」を紹介させて頂きました!

このお祭りは踊り手の衣装に注目です。女性も男性も特徴のある衣装を身にまとっています。なんだか不思議な雰囲気をまとっています。

亡者踊りは少し怖いような…お囃子と唄とともに掛け声をいれながら盆踊りは行われていきます。

地元の方に愛される伝統的なお祭りなので、みなさんも参加してみてくださいね~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました