福岡県朝倉市で開催されます、おしろい祭りは非常に不思議なお祭りです。
おしろいを塗るおまつりなのです。参拝者の顔にべったべたにおしろいを塗ってくれますよ。
それはもう、ベッタベタに!ちょっと衝撃な光景はまさに奇祭です。
そんな、「おしろい祭り」の魅力を紹介させていただきます♪

おしろい祭りの日程は?会場はどこ?
おしろい祭りの開催日程<2021>
2021年のおしろい祭りの日程を紹介します!
2021年12月2日(木)
に開催されます!
おしろい祭りの会場
大山祇神社
住所:朝倉市杷木大山
おしろい祭りのアクセス方法
おしろい祭りへのアクセスを紹介します。
おしろい祭りへ電車でのアクセス
JR久大本線 筑後大石駅→徒歩約15分
おしろい祭りへ車でのアクセス
大分自動車道路 杷木インターチェンジ→車で約15分
おしろい祭りの駐車場
おしろい祭りでは駐車場の用意はありません。周辺には有料駐車場もなかなかないような山の中の会場となりますので会場周辺に駐車するのはあきらめたほうがいいです。
少し遠くに駐車してから公共交通機関を使用するか歩いて会場へと向かうのが一番無難かと思いますよ。少し遠くまで駐車場を検索してみたのですがコインパーキングの情報はほとんど見つかりませんでした。
お店に隣接している駐車場しかでてきませんでした。ネットに出ていないものもあるかと思いますので向かってみるのも手だとは思いますが危険なので注意してくださいね。
「おしろい祭り」駐車場
かなり遠くにはなってしまいますが、コインパーキングの案内をしますので参考にしてください。お祭り当日に困ってしまうことの無いように事前に確認しておくといいかと思います。会場は山の方にいかなくてはいけないのでアクセスはよくないのです。このあたりは有料駐車場自体も少ないので注意してくださいね。
・タイムズ羽犬塚駅前第2 大字山ノ井91
・タイムズ羽犬塚駅前 大字山ノ井 字諏訪ノ前146
・三井のリパーク JR羽犬塚駅前第1駐車場 大字山ノ井138ー6
・吉岡有料駐車場 大字山ノ井47−5
・三井のリパーク JR羽犬塚駅前第2駐車場 大字山ノ井186ー7
・九州芸文館 有料駐車場
「おしろい祭」の開始時間は?見どころは?
おしろい祭りの開催時間
おしろい祭りの開始時刻を紹介します!
時間:14:00~ 宮座
宮司によるお祓い
祝詞の奏上
おしろい祭りの由来
おしろい祭りはどのようにして行われるようになったのでしょうか。気になりますよね。昔から伝えられているのは、大山祇神社を「山の神」と呼びます。山の神は「女の神様」といわれています。その「女の神様」がお化粧をする事を「おしろいをぬる」といわれています。ここから始まったのではないかと言われております。
おしろい祭りの手順
おしろいは、新米を粉にして水で溶いたものを顔に塗ります。おしろいが顔へのつき具合によって来年の作柄を占います。しかも、このおしろいは家に帰るまで落としてはいけません。このまま帰るのです。火の中に入れると火事になり、帰って馬や牛の飼料に混ぜて飲ませると無病息災だと言われております。
何故おしろいを塗るの?
新米を利用することで新穀の豊作祈願を行い、氏子の繁栄と五穀豊穣を祈願しているのです。
おしろい祭り
おしろい祭りはかなり変わったお祭りですよね。顔にべったりとおしろいをつけていく姿には衝撃があります。これは息できないのでは?と思いましたね!おしろいを塗る前にはごちそう膳が振舞われてお酒を飲み交わします。
その後におしろいを塗り、家に帰るまで落とせないと!まさに奇祭ですよね。見物者も希望すると塗ってもらえるようですが、ちょっと色をつけてくれる程度のようですので体験にはいいかもしれませんね。
おしろい祭りの様子をニュース動画でご覧ください。
おしろい祭りの混雑状況
おしろい祭りは人気のお祭りとなりますので混雑が予想されます。地域で人気のおまつりとなりますので都会の人気のお祭りと比較すると混雑具合はゆるやかとなりますよ。
交通面での混雑はあまり影響がないと考えてもいいかと思います。多少の混雑はするかと思いますが車でのアクセスは非常にし辛いです。車で行く方はどこに駐車をするのか事前に決めてから向かいましょうね。
おしろい祭りの露店
おしろい祭りでは露店の出店はあるのでしょうか?
お祭りでのお楽しみとしておいしい食事は欠かせないものがありますよね…!
残念ながらおしろい祭りの露店の情報を見つけることはできませんでした。盛り上がるようなお祭りとは異なり、顔におしろいを塗るお祭りなので納得です。
露店があるともっと見物客が増えるような気もしますので期待も込めてはいますが、今はないようですね。福岡にはおいしいものがたくさんありますのでお祭りを見物したあとに食事をしにいくのもいいかもしれませんね。

まとめ
「おしろい祭り」を紹介させていただきました!
このお祭りは変わっていますよね~!顔におしろいを塗りたくって落していけないとは変わっています。五穀豊穣のお祭りなのですね。奇祭好きにはこの謎さがたまりません。みなさんもおしろい祭りに参加してみて、ちょっと塗ってもらうと楽しいかもしれませんよ♪
コメント