せっぺとべ2021!中止?日置八幡神社の祭り!見どころなど紹介!

スポンサーリンク

鹿児島県で開催される「せっぺとべ」はとても明るく盛り上がるお祭りです!

せっぺとべという名前はなんだか珍しいですよね。その名前にはどのような由来があるのでしょうか。気になる所です。

なんだか思わず声に出して言ってみたくなるようなキャッチーなフレーズですよね。せっぺとべ~!

 

そんな、「せっぺとべ」について詳しく紹介していきたいと思います♪

スポンサーリンク

「せっぺとべ」はどこでやるの?日程は?

せっぺとべの開催日程<2021>

2021年のせっぺとべの日程を紹介します!

せっぺとべは毎年6月の第一日曜日に開催されております。

 

2021年6月6日(日)

 

せっぺとべの会場

鹿児島県日置市にあります、

・八幡神社

・鬼丸神社

2会場でお祭りが取り行われます

せっぺとべ<2021>は中止?コロナの影響は?

大変残念なのですが、コロナの感染拡大をうけて、せっぺとべ<2021>は中止が決定しました。

残念ですが仕方ありませんね。

2022年のせっぺとべを待ちましょう!

「せっぺとべ」会場へのアクセス

せっぺとべのアクセスを紹介します。

せっぺとべへ電車でのアクセス

JR鹿児島本線伊集院駅→車で約15分

せっぺとべへバスでのアクセス

JR鹿児島本線伊集院駅→鹿児島交通バス枕崎行→(約15分)→日置郵便局下車→(徒歩約5分)→日置八幡神社

せっぺとべへ車でのアクセス

西九州西回り自動車道「伊集院インターチェンジ」から車で約10分

せっぺとべの駐車場

無料の駐車場の用意があります

「せっぺとべ」祭りイベント・スケジュール

せっぺとべの祭りイベント

お祭りの当日には、日吉運動公園多目的広場にてイベントが開催されます。

イベントでは、地域住民・子ども会から神事で奉納された釜踊りや虚無僧踊りなどが披露されますので見どころ満載です。お子さんが衣装を着て踊りを踊る姿はとてもかわいらしいですよ~!

他にも、地域の特産品の販売もありますので遠くから旅行をかねて遊びに行くという方も大いに楽しめるかと思います。日置市の特産品は、お茶とイチゴです。

せっぺとべのスケジュール

鬼丸神社

神事開始: 午前8:00~

御神田開始: 午前9:30~

八幡神社

神事開始: 9:30~

御神田開始: 10:30~

日吉運動公園多目的広場イベント

開始: 11:00~

終了: 14:15

 

せっぺとべは、地元でとても人気のあるお祭りなのですが、都会のお祭りにくらべると人ごみがすごい!混雑!というほどではありません。

沿道に人が立ち並ぶ程には集まりますがある程度は落ち着いて観覧をすることができます。実際に参加をすることで日本のお祭りを広めて行きましょう!

大変残念なのですが、コロナの感染拡大をうけて、せっぺとべ<2021>は中止が決定しました。

「せっぺとべ」の由来は?見どころは?

せっぺとべの由来

まず、「せっぺとべ」の名前の由来についてお話します!

とても気になるお名前ですよね、せっぺとべは、鹿児島の方言で「精一杯、飛べ」という意味があります。お祭りでは、「せっぺとべ!」→「精一杯飛べ!」という号令がかけられます

せっぺとべの歴史

せっぺとべは約400年以上も続いている地域の伝統的なお祭りです。五穀豊穣の願いを込めて開催されるお祭りなのです。豊作願いのお祭りですね。

せっぺとべの見どころ

せっぺとべは、男の人達が田んぼの中に入り、せっぺとべとべ!!と声を上げながら円陣を組んで飛び跳ねます。

飛び跳ねることで土をこねて害虫を踏み潰すことを目的としています。大の大人たちが白装束をまとい飛び跳ねる姿はちょっと衝撃ですよね。

参加するのは、二才(青年)と決まっています。若者が頑張る姿は美しいですよね。

歌を歌って焼酎を飲みながら踊るのがこのお祭りなのです。絵にかいたようなお祭り騒ぎです!見ているだけで明るい気持ちになれますよ~!

お酒を飲みながらお祭りがおこなわれるとお話しをしましたが、このお酒をのむ姿もすさまじいのです。

大きなポリタンク容器に入った焼酎を若者が回し飲みをします。尋常ではない量を飲みます!やはり鹿児島の人はお酒が強いのですね、豪快なその姿にも驚きます!まるで灯油です!

 

せっぺとべの様子を撮影した、おすすめ動画を紹介します。

せっぺとべのデオドン(大王殿)

このせっぺとべを見守る役割を担っているのが、仮面の神「デオドン(大王殿)」。訳3メートルの巨大な像がお祭りを見守っています。

この神様は土地の支配者として君臨しており、お飾りのある道中をおくだりします。

その見た目は大きな怪物のような姿をしているのでお子さんは怖がる子もいるかもしれませんね。それだけ迫力があります。(デオドンの登場のあるのは、八幡会場のみです。鬼丸神社には登場しません)

せっぺとべのシベ竿運び

10メートルもの高さのある団旗竿を持って行進します。色とりどりの竿もみどころのひとつですね。とても迫力がありますよ。

この竿を持ってデオドンのいる場所まで運びます。優雅に倒さないように運ばなければならないという使命があります。10メートルの竿はとても細いのでバランスを取るのだけでも大変なものがあります。

立てて運ぶのだけでも大変なのに、それをもって田んぼの中を運ばなければならないので大変な技術が必要となります。そこにも注目してみてみましょう。

大変残念なのですが、コロナの感染拡大をうけて、せっぺとべ<2021>は中止が決定しました。

<PR>
旅行の予約はお早めに!ポイントやセールでお得に旅をしましょう!

航空券の最安値がすぐわかる新サービス「ソラハピ」5分の簡単検索&予約!

まとめ

「せっぺとべ」について紹介をさせていただきました!

地元民による歴史のあるお祭り、素敵ですよね♪

豪快な鹿児島県民のお祭りはなかなか見られるものではありません。大迫力のお祭りにぜひとも参加してみましょう!

大変残念なのですが、コロナの感染拡大をうけて、せっぺとべ<2021>は中止が決定しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました