業務スーパーは低価格でおいしいものがあると話題になっています。
その中でも大人気の業務スーパーの冷凍食品 「オクラ」!
この商品が使いやすくおいしいと評判となっています。
どのように料理に活用していけばいいのでしょうか?
そんな、気になる業務スーパー冷凍野菜 オクラのレシピを紹介していきたいと思います♪
業務スーパー冷凍野菜 オクラの安全性
業務スーパーの冷凍野菜が安い!安全性はどうなの??
あまりの安さに驚き、安全性に不安を感じて購入をためらってしまう方も多いかと思います。
原産国は、中国!中国産となります。
安い理由は、
・冷凍で長期保存が出来る
・大量仕入れ
・中国産
というところでしょう。
気になる安全性ですが、気にしなくても大丈夫です!
安いからと言って保存料たっぷりということはありません。
食品は冷凍されていますので保存性は抜群なのであえて保存料は使用していません!
裏側の原材料の欄を見てもオクラとしか記載がありません。
オクラ以外は何も入っていないということですね。
これはありがたい!子どもにも安心して使うことが出来ます♪
国産しか食べたくないという方以外は何も気にしなくていいでしょう。
冷凍野菜オクラ おすすめレシピ1 おくらのおひたし
まずは、超簡単定番メニュー♪
おくらのおひたし
🔶材料
おくら
めんつゆ
🔶作り方
①器にオクラとめんつゆを入れて電子レンジで加熱(500W2分)
これだけ・・・!
チンするだけでしんなりとおいしそうになります♪
これで少し混ぜてつけておけばおいしい本格お浸しの出来上がり!
冷凍野菜オクラ おすすめレシピ2 オクラのごま和え
大人気メニュー!おくらのごま和えも冷凍で手軽にできちゃう!
簡単に作ってしまいましょう♪
オクラのごま和え
🔶材料
冷凍オクラ
ごま
しょうゆ
砂糖
🔶作り方
①おくらを下茹でする
②ごま・砂糖・醤油を合わせたものをかけて混ぜる
これだけ!とっても簡単ですよね。
もちろん電子レンジ加熱でもいいのですが、柔らかすぎてしまう危険性がありますので下茹でしています。
時短に重きを置いている方は電子レンジ加熱してくださいね♪
冷凍野菜オクラ おすすめレシピ2 おくらとひじきの煮物
和風のおいしいメニュー!これも間違いないですよね。
おくらとひじきの煮物
h
🔶材料
冷凍オクラ
大豆
こんにゃく
ひじき
しいたけ
出し汁
醤油
みりん
酒
🔶作り方
①材料は食べやすい大きさにカットする
②オクラ以外の具材を炒めて、調味料を加えて煮込む
③煮込んで汁が少なくなってきたらオクラも加えてさらに煮込む
簡単に煮物に活用することもできます♪
冷凍オクラは柔らかいので煮込みすぎると崩れてきたなくなってしまいます。
なので、オクラのみ後から加えていきましょう!
まとめ
「業務スーパー冷凍野菜オクラ」のレシピを紹介させて頂きました!
業務スーパー冷凍野菜オクラは使えますよ~!彩りを足したいときにも活躍します!なんにでも合いますからね♪朝の忙しい時間にも使っていきましょう。
コメント