長野県にあります、「弥陀ヶ原」では紅葉もみじ狩りを行うことが出来ます。
まずはその読み方を紹介します。
弥陀ヶ原(みだがはら)と読みます。ちょっと読みにくいですよね。
弥陀ヶ原は標高2000メートルの場所にあります。
標高の高い場所にありますので紅葉時期も少し早くなっていますので注意してくださいね。
弥陀ヶ原には楽しみな見どころ満載!どのように楽しんでいけばいいのでしょうか。
そんな、「弥陀ヶ原」での紅葉もみじ狩り情報を紹介していきたいと思います♪
弥陀ヶ原の紅葉もみじの見頃・時期<2021>
弥陀ヶ原の紅葉もみじの見頃時期<2021>を紹介します
弥陀ヶ原の紅葉もみじの見ごろの時期はいつになるのでしょうか。遠方から鑑賞に行く方は見頃の時期に予定をたてたいですよね!
弥陀ヶ原の紅葉もみじの見頃時期<2021>
2021年9月下旬~2021年10月中旬ごろ
※今年の天候次第で見頃時期が変わる可能性がありますので、ご了承願います。
弥陀ヶ原の紅葉もみじの見どころ・ポイント
弥陀ヶ原での紅葉もみじ狩りの見どころはどこにあるのでしょうか。
始めていく方は悩んでしまうかもしれませんね。
そんな方へ、弥陀ヶ原での紅葉もみじ狩りの楽しみ方を紹介しますので参考にしてください。
弥陀ヶ原の高山植物
珍しい高山植物を鑑賞することができるというのが弥陀ヶ原の魅力となっています。
ワタスゲ・チングルマなどが人気となっていますので注目してみてください♪
標高の高い場所ならではの魅力ですね。
この植物はなんだろう?と楽しみながら散策するのがおすすめとなっています。
弥陀ヶ原の散策
弥陀ヶ原を散策してみましょう!
東南約4キロメートル、南北約2キロメートルにもなる高原となっています。
周辺を散策することが出来るように遊歩道が整備されていますのでこの遊歩道を渡り散策を行ってくださいね♪
道がしっかりと舗装されているというのも魅力のうちです。
弥陀ヶ原のガキ田
弥陀ヶ原にはたくさんの池糖が存在しています。
大きなもの・小さなものを合わせると、なんと約3000個ものガキ田が・・・!
ガキ田の周辺を彩る紅葉の鮮やかな色彩も非常に美しく幻想的な雰囲気となっています。
なぜガキ田という名前なのかというと、地獄に落ちた餓鬼が飢えをしのぐためにここで田植えを行ったという言い伝えから来ています。
弥陀ヶ原の立山カルデラ展望台
展望台がありますよ!
ここからの眺めが最高!
薬師寺や立山カルデラを一望することが出来ます。
山肌を埋め尽くす秋の紅葉もみじの色彩も鑑賞することが出来ますので是非展望台まで足を運んでみて下さい♪
弥陀ヶ原のアクセス方法・駐車場
弥陀ヶ原への長野側からのアクセス方法を紹介します!
弥陀ヶ原へ電車でのアクセス
・JR大糸線 信濃大町駅→(バス 扇沢ゆき)→終点で下車→弥陀ヶ原
・扇沢駅→関電トンネルトロリーバス・黒部ケーブルカー・立山ロープウェイ立山トンネルトロリーバス→室堂駅
弥陀ヶ原へ車でのアクセス
長野自動車道 豊科インターチェンジ→(国道147号線)→弥陀ヶ原
弥陀ヶ原の駐車場
弥陀ヶ原には駐車場がありません。扇沢駅周辺・立山駅周辺に駐車しましょう。
※立山から扇沢までのはマイカー規制があります。
弥陀ヶ原の口コミ情報!紅葉もみじの最新状況!
弥陀ヶ原の紅葉もみじに関してTwitterで投稿された口コミ最新状況です!
弥陀ヶ原の紅葉シーズンになりますと、多くの口コミが寄せられるます。
紅葉の見頃時期をほぼリアルタイムで弥陀ヶ原の状況を確認できますよ!
※オフシーズンに3カ月以上、Twitterに弥陀ヶ原の投稿がされていないと、表示されませんのでご了承願います
まさに”今”の弥陀ヶ原の状況を知ることができますよ!
弥陀ヶ原周辺のおすすめスポット
弥陀ヶ原で紅葉もみじ狩りを行った後にはどこかに立ち寄りたいですよね。
そんな方へおすすめスポットを紹介します!
道の駅ぽかぽかランド美麻(ぽかぽからんどみあさ)
・住所
長野県大町市美麻16784
・営業時間
10:00~17:30
※施設によって異なります
・施設
温泉、宿泊、レストラン
・特徴
ゆったりと過ごすことのできる場所♪山の中にありますのでとにかくマイナスイオンを浴びてください!ここのレストランでの食事が最高です!地元食材を使った創作料理が美しくおいしいです。
<PR>
旅行の予約はお早めに!ポイントやセールでお得に旅をしましょう!
航空券の最安値がすぐわかる新サービス「ソラハピ」5分の簡単検索&予約!
まとめ
「弥陀ヶ原」での紅葉もみじ狩り情報を紹介させて頂きました!
弥陀ヶ原はとても眺めのいい場所にありますので、遠くの風景まで一望することが出来ます。マイナスイオンを浴びて季節を感じましょう。みなさんも秋には弥陀ヶ原へ紅葉もみじ狩りに行きましょう!
コメント