愛知県で開催されます、三谷祭は日本の郷土芸能を鑑賞することのできるお祭りです!
山車の渡御から川渡しまでみどころがたくさんありますよ!
他にも様々な舞が披露されます。年齢層・性別問わずに市民みんなが参加するおまつりなのです。
そんな、「三谷祭」の魅力を紹介していきたいと思います♪
「三谷祭」の日程は?会場はどこ?
日程
2020年の三谷祭の日程を紹介します!三谷祭は例年10月中旬に試楽祭と神幸祭が開催されます。2020年の今年の開催日程は
2020年10月17日(土)・18日(日)
に開催されます!
会場
三河三谷
「三谷祭」のアクセス方法
電車で行く場合
・東京駅→(新幹線 約2時間)→豊橋→(JR東海道線 約10分)→三河三谷
・新大阪→(新幹線 約1時間)→名古屋→(JR東海道線 約37分)→三河三谷
車で行く場合
・東京→(東名高速道路 約3時間10分)→音羽蒲群インターチェンジ→(オレンジロード約10分)
・東京→(新東名高速道路 約3時間)→岡崎東インターチェンジ→(R1/オレンジロード 約25分)
・大阪→(新名神高速道路 約2時間10分)→(音羽蒲群インターチェンジ→(オレンジロード約10分)
・大阪→(新名神高速道路 約2時間10分)→岡崎東インターチェンジ→(R1/オレンジロード 約25分)
駐車場
三谷祭では臨時駐車場の用意があります!駐車場があるというのは嬉しいですよね。以下を利用してください。
・海陽ヨットハーバー(収容台数50台)
・三谷東小学校(収容台数100台)
・三谷小学校(収容台数50台)
・旧市民プール(収容台数50台)
「三谷祭」のスケジュール
1日目 試楽祭
10:40 幟起こし
12:50 各区出発
13:30 神船定位置到着
13:40 宮入り
13:50 松区神事はじめ
14:40 上区練りはじめ
15:25 東区練りはじめ
15:45 西区練りはじめ
16:55 北区練りはじめ
17:40 中区練りはじめ
18:20 練りおわり
18:40 引き分け
2日目 神幸祭
8:00 各区出発
8:30 ふけ定位置到着
8:40 西宮(八剱神社)入り
8:45 松区神事始め
8:50 上区練り始め
8:55 東区練り始め
9:00 西区練り始め
9:05 北区練り始め
9:10 中区練り始め
9:15 練り終り
9:30 西宮(八剱神社)出発
10:45 海中渡御始め
11:50 神船定位置着
12:00 東宮(若宮神社)入り
12:10 松区神事始め
12:55 上区練り始め
13:30 東区練り始め
13:45 西区練り始め
14:45 北区練り始め
15:20 中区練り始め
15:50 練り終わり
16:05 東宮(若宮神社)出発
17:25 神船定位置到着
17:35 西宮(八剱神社)入り
17:45 松区神事始め
18:25 上区練り始め
18:50 東区練り始め
19:05 西区練り始め
19:45 北区練り始め
20:10 中区練り始め
20:30 練り終り
20:40 引き分け
「三谷祭」の海渡御など見どころ
三谷祭とは
三谷祭は山車を氏子の男性が曳きまわしを行い、八剱神社と若宮神社の間で練り歩きを行うお祭りです。
山車
三谷祭を象徴するものといえば、山車!6つの区より山車が披露されます。金色に輝く美しい豪華な山車が登場します!曳き手はふんどし姿ではちまきを巻いています。まさに祭!という雰囲気を感じることが出来ますよ~!
神船定位置到着
船定位置到着では各区の山車が揃います!ここでじっくりと山車を鑑賞しましょう!揃っている姿は更に迫力がありますよ。宮入では神輿も登場します。
海渡御
三谷祭の大きなみどころは、海を山車が渡る海渡御です!海を渡る順番も決まっています。上区の「剣の山車」が一番に入り、西区の「恵比寿の山車」、北区「三蓋傘の山車」、中区の「花山車」と4台の山車が号令とともに海に入っていきます。
山車は沖合の浅場を約400メートルもの長さを渡ります!ふんどし姿の男性が束になって入っていきますよ~!
山車には綱が伸びており、綱を持って海に入っていくのです。三谷祭の山車には車輪がついていますので運びやすさはあるかと思いますが、それでも海から引き上げるのは一苦労です。担ぎ手の苦労にも目を向けてみてくださいね。山車の上部にはお囃子隊が乗り込んだままに海へと入りますよ。
三谷祭の様子を動画でご覧ください。
混雑状況
三谷祭は人気のおまつりとなりますので、混雑が予想されます。会場周辺は人で溢れかえっているような状態となります。駐車場も多数用意がありますが、収容台数も多くはありませんので駐車場利用予定の方は早めに会場へと向かうことをお勧めします。
露店
三谷祭では露店の出店はあるのでしょうか?
お祭りでのお楽しみとしておいしい食事は欠かせないものがありますよね…!
安心してください!三谷祭では露店がたくさん出店していますよ~!定番のメニューからスイーツ系まで楽しむことが出来ます♪食事を楽しみにしている方も満足できますよ。
まとめ
「三谷祭」を紹介させていただきました!
このお祭りは海渡御が豪快で魅力だと思います!一気に海へと入っていく様子は思わず歓声を上げてしまいます「オォ!」沿道からも声があがりますよ。まさに会場がひとつになる瞬間なのです。このイベントは見逃してはなりませんよ。人がたくさん集まりますが、海の上で他に邪魔するものがありませんので見えやすいので安心してくださいね。
みなさんもお祭りに参加して一緒に盛り上がっていきましょう~!
コメント