相模川ふれあい科学館!営業時間や料金のなど紹介!水遊びできるよ!

スポンサーリンク

「相模川ふれあい科学館アクアリウムさがみはら」は神奈川県相模原市にあります。

水族館のように沢山の魚類や両生類、爬虫類や甲殻類などを観察できるので

お子様も楽しむことができます。

そんな相模川ふれあい科学館アクアリウムさがみはらについて紹介します!

スポンサーリンク

「相模川ふれあい科学館アクアリウムさがみはら」アクセス・駐車場情報

住所

〒252-0246 神奈川県相模原市中央区水郷田名1-5-1

公共交通機関の場合

JR相模原駅南口より、

神奈川中央交通バス「水郷田名」行き→「ふれあい科学館前」下車0分

車の場合

・圏央道愛川ICより約10分

・圏央道相模原ICから約15分

駐車場

台数:95台

料金:無料

  • 第2、第3駐車場があります。

どこの駐車場も施設の近くなので安心です。

「相模川ふれあい科学館アクアリウムさがみはら」 営業時間・料金・イベント

営業時間

9:30~16:30

休業日:月曜日(月曜日が祝祭日の場合は開館、振替休館無し)

※春休み・GW・夏休み・冬休み・年末年始などの長期休暇期間は開園

料金

大人(高校生以上):390円

小人(小中学生):130円

幼児(小学生就学前):無料

65歳以上:190円  ※年齢確認できるものを提示

イベント

・ものづくりワークショップ

対象年齢:未就学児、小学生

10月下旬~11月下旬:ストーンアート

石に絵を描いたりモールをはりつけたりと、お好きな生き物を作ることができます。

11月下旬~12月下旬:スノードーム

キラキラした水槽のような、綺麗なスノードームを作れます。

12月下旬~1月:いきもの凧作り

毎年恒例の年末年始のお楽しみイベント!空に生き物を泳がせることができます。

毎日開催されていますが、時間などはアクアリウムさがみはらにお問い合わせください。

イベントによって、材料費がかかることがあります。

「発見し、考え、創造する」能力を伸ばすことができるおすすめのイベントです。

・おさかなのブランチ

こちらは毎日開催されています。

10:30から約20分間、魚類や両生類など、エサを食べる様子を見学できます。

飼育スタッフが解説もしてくれるのでとてもわかりやすいです。

いつもと違う魚類や両生類の姿を見ることができますよ。

ほかにも毎日開催されるミニトークなどがあります。

魚を飼育するときのコツなどを教えてもらえます。

「相模川ふれあい科学館アクアリウムさがみはら」見どころや楽しみ方

アクアリウムさがみはら館内は、

「川ゾーン」「人ゾーン」「生命ゾーン」にわかれています。

川ゾーン

アクアリウムさがみはらのすぐ近くには相模川が流れています。

川ゾーンでは、相模川の流域や生き物の様子を知ることができます。

長さ40mの巨大水槽があり、

その横をスロープで歩きながら魚を観察することができますよ。

人ゾーン・水遊びもできるよ!

クイズ形式で川について学べるコーナーや、

実体顕微鏡を使って生き物を観察できるコーナーがあります。

人ゾーンには屋外エリアもあります。

コイやニジマスなど、エサやりを体験できますよ。

雨の日は少し大変かもしれませんが、

怯えている子供を時々見かけるほど、魚たちに活気があり楽しいです!

魚によって、エサの種類や難易度も変わりますのでご注意下さいね。

エサはすぐ近くにあるガチャガチャで購入できますよ。

生命ゾーン

こちらでは、国の天然記念物に指定されているミヤコタナゴや両生類を観察できます。

ドーナツ型の全方位から生態観察ができる水槽もありますよ。

お子様に大人気!

タッチパネルで川の生き物達の塗り絵ができるコーナーもあります。

完成した塗り絵は正面にある大画面の映像の中を泳ぎます。

まとめ

「相模川ふれあい科学館アクアリウムさがみはら」は

まるで小さな水族館なので、お子様もとても楽しむことができます。

料金も安く、館内は広すぎず歩きやすいので

小さなお子様がいるご家庭にとてもおすすめです。

雨の日の暇つぶしにもぴったりです!

売店やレストランはありません。

雨の日は屋根がないので、お食事の時間にはご注意下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました