富山県で開催されます、高岡七夕まつりは行事を楽しむことのできるお祭りです♪
町全体に出現する七夕飾りの見事な事!メイン会場の通りのお飾りのイルミネーションは、まるで天の川のようです。道しるべのようで美しいですよ。
他にも様々なイベントが用意されており、大人も子どもも楽しめます!1日中いられます!
そんな、「高岡七夕まつり」の魅力を紹介していきたいと思います♪
「高岡七夕まつり」の日程は?会場はどこ?
日程
2020年の高岡七夕まつりの日程を紹介します!
2020年8月1日(土)~7日(金)
例年8月1日~7日に開催されておりますので参考にしてくださいね。
会場
高岡市中心商店街
「高岡七夕まつり」のアクセス方法
電車で行く場合
JR北陸鉄道 高岡駅→徒歩すぐ
車で行く場合
能越自動車道 高岡インターチェンジ→約10分
駐車場
高岡七夕まつりでは駐車場の用意はありません。周辺に有料道路が多数ありますので利用してください。会場周辺だとすぐに満車となってしまいますので早めに会場へと向かう必要があります。
会場周辺は交通規制も行われますので注意が必要となります。
「高岡七夕まつり」のスケジュール
2020年の情報は公開されておりませんので、2019年のスケジュールを紹介します。参考にしてください
8月1日
18:30~ オープニング(クルン高岡ペデストリアンデッキ)
19:30~ 夜町ビアテラスLIVE(クルン高岡ペデストリアンデッキ)
11:00~16:00 ガラポン抽選会(高岡大和前)
8月2日
11:00~16:00 ガラポン抽選会(高岡大和前)
19:00~ JAZZ-Live @パーク(高岡大和横)
19:00~ 夜町ビアテラスLIVE(クルン高岡ペデストリアンデッキ)
8月3日
17:30~ 民謡のど自慢大会 @パーク(高岡大和横)
17:00~20:30 アーケードで歌おう(御旅屋通り商店街)
19:00~ 夜町ビアテラスLIVE(クルン高岡ペデストリアンデッキ)
18:00~20:30 3on3ストリートバスケット(すえひろーど(末広町))
18:00~20:00 TOYOTA GAZOO Racing Rally challenge ラリーカー展示(すえひろーど(末広町))
18:00~20:00 読売新聞「オンライン祭り」(すえひろーど(末広町))
19:30~ 木遣・梯子登り(すえひろーど(末広町))
18:00~20:30 末広坂フェスタ(末広坂通り)
8月4日
19:45~20:30 第68回北日本新聞納涼花火 高岡会場(庄川 高岡大橋上流)
10:00~13:00 大仏ごりやくの日(大仏寺)
13:30~ 地球スペシャル エイサーページェント(射水神社)
13:30~19:30 アーケードで歌おう(御旅屋通り商店街)
14:00~17:00 りゅうりゅうチャレンジショップ(御旅屋通り商店街)
6:30~20:30 Kikare~Ma TAKAOKA MUSIC FES’19 @パーク(高岡大和横)
19:00~ 夜町ビアテラスLIVE(クルン高岡ペデストリアンデッキ)
18:00~ 各種コンテスト表彰(すえひろーど(末広町))
18:00~20:00 電気工事業PR(すえひろーど(末広町))
19:00~ 民謡踊り街流し(すえひろーど(末広町))
19:50~ 消防音楽隊演奏(すえひろーど(末広町))
18:00~20:30 末広坂フェスタ(末広坂通り)
8月7日(水)
10:30~ 願い短冊お焚き上げ(射水神社)
「高岡七夕まつり」の見どころ
七夕飾り
高岡七夕まつりでの目玉は七夕飾りです!クルン高岡では毎年短冊が飾られていますよ。夜にはライトアップされて非常に美しいです。末広町でのお飾りは、派手!というよりは上品なお飾りを見ることが出来ます。
これが夜のライトアップには木に咲いた花に灯が灯っているように見えて非常に美しいです。
高岡七夕まつりの様子を動画でご覧ください。
混雑状況
高岡七夕まつりは人気のあるお祭りとなりますので、混雑が予想されます。特に交通面で混雑に巻き込まれる危険性が高いです。会場周辺道路では交通規制が行われますので渋滞します。
遠くに車を停めてから電車で会場まで向かうのをお勧めします。お祭りは遅い時間になるにつれて人が増えてきますよ。
屋台
高岡七夕まつりでは屋台の出店はあるのでしょうか?
安心してください!高岡七夕まつりではたくさんの屋台が出店しますよ!屋台村もありますよ~!地元のおいしいものも食べることが出来ますのでお楽しみに♪
出店情報(2019年度)
クルン高岡:夜町ビアテラス
日時:8/1(木)~4(日) 17:00~21:00
ウイング・ウイング高岡:ビアガーデン
日時:8/2(金)~4(日) 18:00~21:00
すえひろーど(末広町):レーベンアネックス屋上納涼祭
日時:8/3(土)・4(日) 11:00~21:00、サマー・カクテル・フェア 8/4(日) 18:00~20:30
@パーク(高岡大和横):ダイワ屋台村
日時:8/2(金)~4(日) 17:00~21:00
末広坂通り:末広坂フェスタ
日時:8/3(土)・4(日) 18:00~20:30
御旅屋通:TOYAMA SAKE 日和
日時:8/4(日) 13:30~17:00
桐木町:桐木~ビアガーデン2019~
日時:8/2(金) 18:00~22:30
まとめ
「高岡七夕まつり」を紹介しました!
このお祭りの七夕飾りは上品ですよ~!通常の七夕祭りというと、派手で豪華なお飾りが多いかと思います。上品なお飾りもいいものですね。非常に写真映えしそうです!七夕祭りには浴衣で参加したいものですね♪
みなさんも七夕という行事を堪能するために是非、高岡七夕まつりに参加してみましょう!
コメント