春日大社の中元万燈籠!2020年日程や料金・見どころなど紹介!

スポンサーリンク

奈良県で開催される春日大社の中元万燈籠が今注目されています!

春日大社が3,000基もの燈籠で彩られるお祭りです。そこにはどのような意味があるのでしょうか。

他にも舞の奉納などの催しも行われますよ。みどころに溢れています!

そんな、春日大社「中元万燈籠」の魅力を紹介していきたいと思います♪

スポンサーリンク

春日大社「中元万燈籠」の日程は?会場はどこ?

日程

2020年の春日大社「中元万燈籠」の日程を紹介します!

2020年8月14日(金)・15日(土)

に開催されます!

会場

春日大社

住所:奈良県奈良市春日野町160

春日大社「中元万燈籠」のアクセス方法

電車で行く場合

・JR奈良駅→徒歩約35分

・近鉄奈良駅→徒歩約25分

バスで行く場合

・奈良交通バス 春日大社本殿→徒歩すぐ

・奈良交通バス→徒歩約10分

車で行く場合

名阪国道 天理インターチェンジ→(国道169号線を北上)→(県庁東交差点を右折)

駐車場

春日大社の中元万燈籠では駐車場の用意があります。有料となりますので注意してくださいね

料金

普通車:1,000円

バス:3,000円

・収容台数:100台

春日大社「中元万燈籠」の料金

中元万燈籠では、春日大社で行われますので参拝料が必要となります。

料金:500円

料金としても高くはありませんので、是非参加したいですよね。

また、自分で「献灯」することもできます。料金は、初穂料として3,000円必要となります。

春日大社「中元万燈籠」の見どころ

歴史

春日大社の中元万燈籠は古くより親しまれているお祭りなのです。その始まりは今から800年前からと言われています。どのような意味があるのでしょうか?この燈籠には人々の家内安全や商売繁盛を祈願して奉納されているのです。

燈籠

春日大社の中元万燈籠といえば、燈籠をたくさん見ることのできるお祭り!というイメージがあるかと思います。その数、2,000基の石燈籠と、1,000基の釣燈籠の合計3,000基もの燈籠が披露されるのです。

会場は燈籠だけの灯となりますが燈籠が埋め尽くされていて会場は優しい光に包まれています。燈籠はひとつひとつ異なる柄で出来ていますので細部まで注目してみると更にお祭りを楽しむことが出来ますよ。

この柄は、願い事が込められて書かれているのですよ。たくさんの燈籠、そのひとつひとつに願いが込められているのです。とても幻想的な味わいです。

回廊

春日大社では、普段は回廊には入ることが出来ません。通常公開はしていないのです。それがこの中元万燈籠の期間中には公開されるのです。参拝料はかかるのですが、貴重な機会ですので入ってみたほうがいいかとおもいますよ。

本殿ではたくさんの石燈籠が立ち並んでいるのですが、回廊に入ると釣燈籠がたくさん下げられています。歴史あるお祭りなので有名な武将などから奉納されているものもあるといわれております。

燈籠の鷲には文字や絵が描かれていますので誰のもなのか観察してみるのも面白いですよ。川周辺にもたくさんの燈籠が置かれています。美しい景色を見ることが出来ますよ。是非ともこの回廊の中まで入ってみてほしいです。

春日大社の中元万燈籠に参加したのであれば、入るべきだとも言えますよ。

春日大社の中元万燈籠の様子を動画でご覧ください。

混雑状況

春日大社の中元万燈籠はとても人気のあるお祭りとなりますので、混雑が予想されます。回廊へと入ることが出来るのですが、ここに入るまでも行列に並び燈籠を見ている間もずっと行列に並んでいるような状態となります。

混雑することを覚悟の上参加しなければつらいかもしれませんね。また、交通状況も大混雑します。会場へ行くバスも満車となり、なかなか乗る事も出来ないような状態となります。周辺道路も混雑しますので車でいくのも大変だと思います。

最寄り駅から会場までは少し距離があるのですが、歩くのが難しい程ではありませんので徒歩で向かうのをお勧めしますよ。車で参加したいという方は、少し遠くに駐車をしてから電車で最寄り駅へ向かい徒歩で会場入りすると混雑回避になりますよ。

露店

春日大社の中元万燈籠では露店の出店はあるのでしょうか?

お祭りでのお楽しみとしておいしい食事は欠かせないものがありますよね…!

安心してください!中元万燈籠ではたくさんの露店が出店しますよ~!春日大社向かう参道には露店が立ち並んでいるような状態となります。定番のメニューからスイーツ系まで楽しむことが出来ます♪

他にも遊べる露店も出店しておりますのでお子さんも楽しめますよ♪お祭りでの食事を楽しみにしている方は、日がくれてくると人で溢れかえってしまいますので早めに会場へと向かうといいかと思います。

まとめ

春日大社「中元万燈籠」を紹介しました!

このお祭りは非常に知名度のある人気のお祭りとなっていますが、どうして燈籠が飾られているのか、この燈籠の意味まで知っていて参加している方はそう多くはいないのではないでしょうか。

深くまでお祭りを知ることでより楽しめるかと思います。人気な分混雑してしまうのでその点も考慮してお祭りには参加しましょうね。

このお祭りに参加すると忘れられない思い出となる事は間違いありません!

コメント

タイトルとURLをコピーしました