四天王寺どやどや2022!中止?開催日程や見どころなど紹介!

スポンサーリンク

大阪府で開催されます、四天王寺どやどやは不思議なお祭りなのです。

会場は頭にははちまき、ふんどし姿の男性でうめつくされますよ!その光景には言葉を失います。

どのような意味があるのかというのも気になりますよね。雰囲気に圧倒されます。

 

そんな、「四天王寺どやどや」の魅力を紹介していきたいと思います♪

四天王寺
スポンサーリンク

「四天王寺どやどや」の日程は?会場はどこ?<2022>

四天王寺どやどや 2022開催日程

2022年の四天王寺どやどやの日程を紹介します!

2022年1月14日(金)

に開催されます!

四天王寺どやどや 2022開催会場

四天王寺

住所:大阪市天王寺区四天王寺1-11-18

 

四天王寺どやどや<2022>は中止?コロナの影響は?

大変残念なのですが、四天王寺どやどや<2022>は中止が決定いたしました。

日本三大奇祭の一つ「四天王寺どやどや」の中止は残念です。。。。

四天王寺どやどや<2022>は中止ですが、15:30ごろから牛王宝印楊枝(ごおうほういんようじ)を1本1000円で授与いただけます。

牛王宝印楊枝は魔除けの護符を柳の枝に挟んだものです。

「四天王寺どやどや」のアクセス方法

四天王寺どやどやが行われる、四天王寺へのアクセスを紹介します。

四天王寺どやどやへ電車でのアクセス

・天王寺駅→北へ徒歩約12分

・地下鉄谷町線 四天王寺前夕陽ヶ丘駅→南へ徒歩約5分

・近鉄南大阪線 阿倍野橋駅→北へ徒歩約14分

四天王寺どやどやへ車でのアクセス

・環状線方面→阪神高速道路14号線松原線夕陽丘出口→約6分

・松原方面→阪神高速道路14番線松原線文の里出口→約10分

四天王寺どやどやの駐車場

会場には有料の駐車場もありますが、収容台数は34台しかありませんので駐車できる確率は非常に低いです。周辺の有料駐車場を利用してくださいね。

「四天王寺どやどや」のスケジュール

以前の四天王寺どやどやのお祭り進行スケジュールを紹介しますので参考にしてください。

大変残念なのですが、四天王寺どやどや<2022>は中止が決定いたしました。

四天王寺どやどや行事スケジュール

14:20~14:30

・和泉チャイルド幼稚園

・みいけだい幼稚園

・四天王寺夕陽丘保育園

・四天王寺悲田院保育園

15:00~15:30

・清風高等学校

・清風南海高等学校

「四天王寺どやどや」の見どころは?混雑状況は?露店はあるの?

四天王寺どやどやとは

四天王寺どやどやはどのような意味があって行われているのか気になりますよね。どやどやという名前も特徴があります。どやどやとは、「どやどや騒がしく人が入っていく」「どやどや(どうやどうや!)」という意味があります。その名前の通りですね。

六時堂に入ってくる様子をとらえている言葉なのです。四天王寺どやどやは四天王寺で五穀豊穣や安泰を祈願した祭礼が行われます。その祭礼の最後に行われるのが、この四天王寺どやどやという事です。祭礼の締めくくりとしての行事という事ですね。

四天王寺どやどや行事

前半では子どもによるどやどや行事が行われます。子どもたちは上半身裸で短パン姿で登場します!子どもたちは御札の取り合いは行いません!お詣りを行いますよ~!可愛らしい子どもたちの様子を見ることが出来ます。

後半が、いわば本番です。高校生の男の子たちがはちまきにふんどし姿で登場しますよ~!

四天王寺どやどや行事後半

男子生徒と教諭が参加して総勢約500名にもなります。六時堂にむけて行進を開始します。六時堂に集合すると、25枚の御札がまかれて争奪戦が開始されます!この様子が非常に大迫力!その気迫には衝撃を受けます。

2つの組に分かれてどちらが多くの札を手に入れるのかを競っているのです。白と赤で分かれていますので鑑賞している側にも熱が入ります。沿道からは歓声があがりますよ~!勝者となり、御札を手に入れることのできた人は並んで観客に紹介されます。まさに栄光を手に入れることとなります。

どやどや行事の際には水がまかれて参加者はびしょびしょに濡れてしまいますので、行事の後にはお風呂に入りぜんざいの振る舞いを受けた後に解散されます。

 

四天王寺どやどやの様子を撮影した、おすすめ動画を紹介します。

四天王寺どやどやの御札

御札は魔除けの意味があります。実際にこの御札を購入することが出来るのです。冥加料として、1本1,000円で購入できます。この札は手に入れたい所ですよね。

四天王寺どやどやの混雑状況

四天王寺どやどやは人気のお祭りとなりますので、混雑が予想されます。会場はたくさんの人で埋め尽くされますよ~!前の方で鑑賞したいという方は早めに会場へと向かって場所取りを行うことをお勧めします。すし詰め状態という程ではないので後ろの方でも見ることはできるのですが、やはりより迫力を感じるのは前の方ですよ~!駐車場は数に限りがありますので周辺に駐車するつもりで来場するのがいいかと思います。

四天王寺どやどやの露店

四天王寺どやどやでは露店の出店はあるのでしょうか?

お祭りでのお楽しみとしておいしい食事は欠かせないものがありますよね…!

残念ながら四天王寺どやどやの露店の出店情報を見つけることができませんでした。大きなお祭りではなくひとつの行事だからですかね。ひっそりと出店しているといいですね。大阪にはおいしいものがたくさんありますので、お祭りに参加してから食事にいくというのもいいですよね♪

 

四天王寺

まとめ

「四天王寺どやどや」を紹介させていただきました!

このお祭りはまさに奇祭!ふんどし姿の男性たちがもみあいながら御札を取り合いますよ~!大きな男性が声をあげて取り組みを行う姿には衝撃を受けます。なんという迫力なのでしょうね。実際に厄除けの為に参拝者も御札を購入することが出来ますので興味のある方は購入してみてくださいね。みなさんも、四天王寺どやどやに参加して一緒にお祭りの勝敗を見守ってみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました