可愛い可愛い赤ちゃん!
見ているだけでも癒されますよね。
最初はミルクや母乳だけでも十分栄養が取れているのですが、
大きくなるにつれてより多くの栄養素を摂取する必要があります。
赤ちゃんの消化機能はまだ未熟なので消化機能に合わせたメニューを離乳食として作っていかなければいけません。
新米ママや久しぶりの赤ちゃんだという方は離乳食に悩んでしまっているのではないでしょうか。
なかなか自分の時間も取れない中で離乳食を調理するのは大変ですよね。
私は8年間保育園で栄養士として勤務しておりましたので毎日園児ひとりひとりに対して個人対応をしながら離乳食を進めていました。
そんな、離乳食づくりに悩んでいる方へ「離乳食のねぎ」を紹介していきたいと思います。
離乳食のねぎ いつから?
離乳食でねぎを赤ちゃんにあげるのには少し抵抗がありますよね。
クセがあり、赤ちゃんが食べることが出来るのかと不安になってしまうものです。
離乳食ではねぎをいつから食べさせてあげることが出来るのでしょうか。
離乳食ではねぎを生後7~9か月ごろの離乳食中期より食べさせてあげることが出来ます。
想像以上に速いですかね。
ねぎは野菜なので、赤ちゃんでも食べることが出来ます。
離乳食のねぎ ポイント
赤ちゃんに離乳食でねぎを食べさせてあげるにはいくつかのポイントがあります。
・茹でてから利用する
・ねぎの場所
ねぎは薬味にも使われるほどにクセのある味わいがあります。
大人はこれがおいしいのですが、赤ちゃんには適していません。
下ゆでを行ってから食べさせてあげるようにしましょうね。
赤ちゃんは生のままでねぎを食べてしまうと刺激が強すぎて胃が荒れてしまいます。
しっかりと加熱をしてからあげるようにしましょうね。
また、ねぎには食べやすい部位があります。
太いねぎでは、緑の部分は使わないようにして白い部分を使いましょう。
根元に一番近い場所が甘味があります。緑の葉の部分に向かっていくにつれてどんどん辛みが強くなってくる特徴があります。
万能ねぎなども辛みがおさえられていますのでおすすめです。
離乳食のねぎ おすすめ簡単レシピ
離乳食ではどのようにネギを使っていったらいいのか悩みますよね。
あんかけの中に入れたり、煮物にプラスしたりとあと少し野菜がほしいなというときに活躍します♪
他にもねぎを美味しく食べることのできるレシピを紹介!
ねぎのお好み焼き
🔶材料
ねぎ
白菜
チーズ
小麦粉
水
🔶作り方
①材料をすべてみじん切りにする
②材料に小麦粉・水を混ぜ合わせる
③フライパンで両面をこんがりと焼く
これだけ!赤ちゃんも大好きなお好み焼きが完成♪
我が家では娘がもう1歳すぎなので、ねぎは生のまま入れています。
心配な方は下茹でしてからでもOKです!
野菜もしんなりとして食べやすくなりますよ。
ここにチーズがカリっと絡んで最高においしいです!
チーズの塩気のみで味付けは他にいりません。
マヨネーズやソースなどがなくてもモリモリ食べてくれますよ♪
たくさん野菜もとれますし、簡単に手づかみで食べることが出来ますので便利なメニューです。
こちらは離乳食後期ごろに適したメニューとなっていますので是非試してみてください♪
離乳食のねぎ 冷凍
ねぎを冷凍保存することができるのでしょうか?
ねぎは冷凍することが出来ます!
きざんでからフリーザーパックにいれて平らにして冷凍庫にいれましょう。
少し時間がたってから袋全体をも見込むようにするのがポイントです。
そうすることにより、ねぎ同士がくっついてしまうのを防ぐことができます。
あとは料理のときにパラパラと加えるだけ!
便利で時短な食材となりますよ♪
まとめ
「離乳食のねぎ」について紹介させて頂きました!
離乳食ではねぎを食べてもいいのかと不安になりますよね。しっかりと注意点を守れば栄養満点のねぎを食べさせてあげることが出来ます♪
コメント