離乳食のとろろ昆布!いつから?どうやって?栄養士レシピも紹介!

スポンサーリンク

可愛い可愛い赤ちゃん!

見ているだけでも癒されますよね。

最初はミルクや母乳だけでも十分栄養が取れているのですが、

大きくなるにつれてより多くの栄養素を摂取する必要があります。

赤ちゃんの消化機能はまだ未熟なので消化機能に合わせたメニューを離乳食として作っていかなければいけません。

新米ママや久しぶりの赤ちゃんだという方は離乳食に悩んでしまっているのではないでしょうか。

なかなか自分の時間も取れない中で離乳食を調理するのは大変ですよね。

私は8年間保育園で栄養士として勤務しておりましたので毎日園児ひとりひとりに対して個人対応をしながら離乳食を進めていました。

そんな、離乳食づくりに悩んでいる方へ「離乳食のとろろ昆布」を紹介していきたいと思います。

とろろ昆布
スポンサーリンク

離乳食とろろ昆布 いつから?

離乳食ではとろろ昆布はいつから食べさせることが出来るのでしょうか?

離乳食のとろろ昆布は、生後7~9か月ごろの離乳食中期ごろより使用することが出来ます。

とろろ昆布は固くもなく、とろとろとした舌ざわりとなりますので赤ちゃんにも食べやすい♪

カルシウムや鉄分が豊富なので、食べさせてあげたいですね。

離乳食とろろ昆布 量

とろろ昆布はどれくらいの量を食べさせても良いのか悩みますよね。

昆布にはヨウ素が含まれています。

少量であれば成長に関わる成分なので問題ありませんが、大量に摂取してはいけません。

甲状腺ホルモンへに影響してきます。

なので、適量をたまに食べさせてあげるようにしましょうね。

離乳食中期

小さじ1程度

離乳食完了期

大さじ1程度

離乳食とろろ昆布 栄養士おすすめレシピ

離乳食ではとろろ昆布をどのように使用すればいいのでしょうか。

一番簡単なのは、みそ汁に加えること!

手軽でおいしいのでおすすめです♪

折角なので、汁物以外のレシピを紹介します!

とろろ昆布おにぎり

🔶材料

ごはん

とろろ昆布

🔶作り方レシピ

①ごはんを丸くする

私は100円ショップの振って小さなおにぎりが3個できる商品を使用します♪

②とろろ昆布をほぐす

③ ①のおにぎりに②をまぶす

これだけです♪

ほぐさずに貼り付けた方が見栄えもいいのですが、必要以上にとろろ昆布を使用してしまいますのでしっかりとほぐしてくださいね。

おいしくて手でつまめるので簡単!

離乳食完了期~におすすめのレシピとなります。

Mi+

まとめ

「離乳食のとろろ昆布」について紹介させて頂きました!

離乳食でとろろ昆布がおすすめ!意外に扱いやすい食品なのですよ。食べさせすぎには注意が必要となります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました