可愛い可愛い赤ちゃん!
見ているだけでも癒されますよね。
最初はミルクや母乳だけでも十分栄養が取れているのですが、
大きくなるにつれてより多くの栄養素を摂取する必要があります。
赤ちゃんの消化機能はまだ未熟なので消化機能に合わせたメニューを離乳食として作っていかなければいけません。
新米ママや久しぶりの赤ちゃんだという方は離乳食に悩んでしまっているのではないでしょうか。
なかなか自分の時間も取れない中で離乳食を調理するのは大変ですよね。
私は8年間保育園で栄養士として勤務しておりましたので毎日園児ひとりひとりに対して個人対応をしながら離乳食を進めていました。
そんな、離乳食づくりに悩んでいる方へ「離乳食が足りない」を紹介していきたいと思います。
離乳食が足りない!
離乳食にはガイドラインがあります。
ガイドラインに沿って離乳食を食べさせているのに、赤ちゃんが足りなそう?!
目安量を守っているのに・・・どうしたらいいの?
たくさん食べさせてあげてもいいの?どうしよう!
そのような悩みはよくあります。
保育園で務めているときにも、食べるだけあげてもいいのですか?
という質問をよく受けました。
食べさせていると、あげるだけ全部食べてしまうお子さんもいますよね。
どこまであげればいいのか怖くなってしまうこともあるかと思います。
そんな時にはどのようにすればいいのか紹介します。
離乳食が足りない 食後に泣く
どうしてお母さんは赤ちゃんが離乳食が足りないのかなと思うのかといいますと、食事が終わった瞬間に赤ちゃんが泣いてしまうからだと思います。
あ、足りないから泣くんだなと思いますよね。
ですが、一概には言えません。
ただ機嫌が悪いという事もありますし、甘えている、母乳がほしいということもあります。
いつも離乳食後は泣いているからといって足りないとは言い切れません。
スプーンを離したくないということもありますよね。
あきらかにパクパクとしていて食事が足りないという事もあるかと思います。
赤ちゃんの様子を観察してみましょう。
離乳食が足りない! どうする?
赤ちゃんが離乳食が足りないときにはたくさん食べさせてしまってもいいのでしょうか?
赤ちゃんには個人差が大きくあります。
同じ月齢であっても、体重や身長や運動量も異なります。
この全く異なる赤ちゃんに同じ量では足りないというのも分かります。
明らかに足りなそうなのであれば、主食を少し増やしてあげましょう。
ごはんを足してあげることで満腹感を感じてもらいます。
赤ちゃんは体も小さく消化機能もまだ未熟なので一度にたくさんの量を食べることはできませんので極端に多くする必要はありません。
赤ちゃんは一度にたくさん食べることが出来ないので「おやつ」が重要なポイントとなってきます。
赤ちゃんにとっての「おやつ」は補食の意味があり、食事を補うものとなっています。
おやつの内容を見直してみましょう。
お菓子のようなものではなく、お粥やおにぎり、イモ類などにしてみましょう。
腹持ちもいいのでおすすめです。
まとめ
「離乳食が足りない」について紹介させて頂きました!
離乳食を食べた後に毎回お子さんが泣いていると足りないんだよね、と心配になりますよね。一概に足りないだけとは言い切れませんので様子を確認してくださいね。
コメント